パラダイスリゾート株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 鴻巣市
  5. 本町
  6. COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-22 14:06:08
 削除依頼 投稿する

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)についての情報を希望しています。
総戸数337戸の大規模マンションが建つようです!
価格が気になりますが、楽しみですね!
公式URL:https://www.konosu337.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154360

所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1他(地番)
交通:高崎線 「鴻巣」駅 徒歩5分 (東口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~88.44平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-01 17:52:42

現在の物件
所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1(地番)
交通:高崎線 鴻巣駅 徒歩5分
価格:2,900万円台予定~6,400万円台予定
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.83m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 337戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?

2181: 匿名さん 
[2025-02-08 15:01:23]
>>2178 eマンションさん
大宮駅徒歩5分のタワマン 「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」は
SUUMO掲載中の
募集中の物件は153件あります
(新築マンションは1件 、 中古マンションは8件 、 賃貸は144件)
完成して、しばらく経つのになかなか賃貸が埋まらない(笑)

それより、何でこんなに賃貸物件があるの?
夜が真っ暗なわけだ
2182: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 15:03:29]
さすが国道16号の内側は凄いね!

みんな金持ちだから「賃貸なんか貧乏人が住む」ってか?
2183: 評判気になるさん 
[2025-02-09 17:13:24]
>>2180 匿名さん
これは有名な話しでわざわざ動画出すまでもない。
つまり鴻巣は河川の幅が日本一だから水害リスクも日本一クラスということだ。
2184: 名無しさん 
[2025-02-09 21:22:11]
着々と工事進んでました。エントランス内も明かりが見え始めました!
着々と工事進んでました。エントランス内も...
2185: マンコミュファンさん 
[2025-02-09 22:14:38]
>>2184 名無しさん

梁型部分の仕上げは何ですか?
2186: 匿名さん 
[2025-02-10 06:54:59]
>>2185 マンコミュファンさん
ハリガタ部分ってどこの部分ですか?
2187: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-10 08:19:00]
>>2186 匿名さん
ベランダ、掃き出し窓の上部の梁型です。
タイル張りなのか、吹き付けなのか。
2188: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-11 17:52:18]
>>2187 検討板ユーザーさん

現地見ましたが多分タイル張りですね。
そういったところにもこだわっていて売主さんはいい会社ですよね。
やはり三棟並んでいると迫力感がえっぐい!!
2189: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-11 17:54:18]
>>2187 検討板ユーザーさん

タイル張りですね。
細かいところにもこだわっていてカスタマー心をつかんでいますよね。
やっぱり三棟あると外観の迫力感がえっぐい!!
2190: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-11 17:58:09]
>>2184 名無しさん

自分もこの間通りました。かっこよかったですよね。
外構もほぼ仕上がってきて鴻巣のランドマーク誕生って感じで地元民としてはとても誇りに思います。
もうすぐ完成なので、皆さん、購入は早めにしましょ。
このクオリティでの価格としてはめっちゃ安いですよ。
2191: eマンションさん 
[2025-02-11 19:06:10]
鴻巣ナンバーワンはポレスター
2192: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-11 22:42:46]
>>2191 eマンションさん
それが変わると思います。もう少しで分かります。
2193: マンコミュファンさん 
[2025-02-12 00:00:55]
>>2192 検討板ユーザーさん

それさすがにココチではないけどね(苦笑)

ココチ
では
ない
2194: マンション掲示板さん 
[2025-02-12 00:02:17]
>>2189 口コミ知りたいさん
なるほど、ありがとうございます
柱型や壁、RC手すりの外側は分譲マンションなら、ほぼタイル仕上げですが、梁型や手すり内側はかなり吹き付けタイルの割合が高いですよね
あと共用廊下も
バブルの頃のマンションは、全てタイル仕上げだっただけに、吹き付けタイル仕上げを見ると少しがっかりしてしまいます
外部階段になると、リシン吹き付けなんてことまでありますよね
ここは、やはりグレードが高そうですね
現物見てから購入したいと思っていますか、あせる必要はあるのでしょうか?
2195: 名無しさん 
[2025-02-12 05:58:52]
>>2194 マンション掲示板さん
仕様についてお詳しそうですね。もうこのタイミングなら現物見てから購入されてもいいと思います。東向きはほぼ完売状態ですが、南向きはまだ選べると思いますよ。まずはMR行ってみるのがいいと思います。
2196: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-13 12:46:00]
>>2195 名無しさん

鴻巣のシンボル誕生だっ(^^♪
うれしいなぁ(*'▽')
早く売り切れて明かりが灯る外観見てみたいなぁ(#^^#)
2197: 通りがかりさん 
[2025-02-15 19:13:40]
着々と。
着々と。
2198: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-16 01:37:11]
>>2197 通りがかりさん
写真ありがとうございます。ついにグランセンチュリー鴻巣の看板もお目見えしましたか。やっぱり高級感ありますね!
2199: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-17 10:20:34]
>>2197 通りがかりさん

高級感。
これに限る。
最高。
マジで惚れました。今週買いに行きます
2200: マンション検討中さん 
[2025-02-17 18:16:10]
今日、現地見てきました!確かに現場現物現実の3現力は違いますね。鴻巣では浮くぐらい高級感際立ってました。駅からもフラット5分。これは心動かされるね。
2201: 匿名さん 
[2025-02-18 08:13:14]
祝・竣工。
あと192戸、はやく売れるといいね。
2202: マンション検討中さん 
[2025-02-18 10:37:57]
>>2201 匿名さん
あと192戸なんて今の勢いがあればあっちゅう間でしょ!
2203: ご近所さん 
[2025-02-18 11:24:37]
ここ数年でもかなりの戸数が販売されているのに、まだ売れているんですね
それなりに人気地区なんでしょうね
田舎のスレッドで、小さなマンションがすぐ売れたから人気だ!って騒いでいるひとを見ますが、そんな少ない供給をさばいたくらいで騒がれてもって思っちゃいます
鴻巣で同規模物件なら、3回は瞬間蒸発させちゃってるよ!ってつっこみたくなります
2204: 通りがかりさん 
[2025-02-18 12:46:12]
先週モデルルーム行きましたが、その時点で180戸弱売れていたので、残り160戸くらいになってると思います。
現物できてから一気に売れ行きが上がっているようです!
2206: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 15:07:45]
>>2203 ご近所さん
それはとてもすごいですね。

2207: 匿名さん 
[2025-02-18 15:37:54]
>>2193 マンコミュファンさん
ココチ16.7%
では16.7%
ない33.3%
よ33.3%

どういう意味ですか
2208: 職人さん 
[2025-02-18 22:08:03]
4LDKの88.44m2が6000万台前半ってすごいな
僻地過ぎて買えないけど・・・
2209: eマンションさん 
[2025-02-18 22:48:05]
>>2208 職人さん
確かにこれはかなり安いですね。これで僻地じゃなかったら、、
2210: 匿名さん 
[2025-02-19 08:48:21]
>>2209 eマンションさん
大宮だったら1.2億、浦和なら1.8億でしょうな。
鴻巣のこれを買って通勤は特急あかぎかグリーン車を使えばわりと快適かも。
2211: 匿名さん 
[2025-02-19 09:04:25]
>>2210 匿名さん
ごめんけど特急あかぎかグリーン車使ってまで僻地には住みたくなく、、
2212: 職人さん 
[2025-02-19 09:14:04]
>>2203 ご近所さん
久喜ね
販売戸数が少ないっていうと、南栗橋や東鷲宮も久喜だから合計するとかなりの戸数になるっていう
でも、南栗橋や東鷲宮は全然人気ないじゃんっていうと、それらはもともと久喜じゃないっていう
読んでると混乱してくるカオスな地域ね
2213: 周辺住民さん 
[2025-02-19 11:42:47]
>>2212 職人さん
ほんとに久喜や鴻巣ってカオスな地域ですよね。
僻地同士うまくやってるのだろうけど僻地すぎるからカオスなのかもしれないな。
2214: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 22:23:29]
>>2211 匿名さん
そんなこと言って、気になって掲示板見ちゃってるじゃんwそれか売れない競合物件の営業か。
2215: マンション検討中さん 
[2025-02-20 00:47:13]
>>2214 検討板ユーザーさん
別に気にならないけど?
全部見てるだけ。
僻地カオス地域は検討から外してます。
2216: 通りがかりさん 
[2025-02-20 11:38:50]
まあ何言おうと、実際魅力あるマンションなので地道に売れて行きますよ。
2217: マンション比較中さん 
[2025-02-20 16:00:17]
賃貸で出ませんかね?
2218: デベにお勤めさん 
[2025-02-20 16:38:39]
>>2216 通りがかりさん

比較的安価な割にMR予約現状ガラガラで入りやすくなっておりますゆえ、皆様お誘い合わせの上お早めにお越しくださいませ。
2219: 匿名さん 
[2025-02-20 18:22:57]
>>2218 デベにお勤めさん
東鷲宮オハナスレにも同じこと書いて、買えないマンは無職なのかね。
2220: ご近所さん 
[2025-02-21 17:20:50]
>>2219 匿名さん
買えないマンというよりデべの手先によるMR誘導に見えるが。
2221: 匿名さん 
[2025-02-21 18:55:13]
これって既出?このマンションのこと?

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000405849.html


2222: マンコミュファンさん 
[2025-02-21 21:17:27]
>>2220 ご近所さん
予約現状ガラガラっていう言い方は、誘導ではなく単なる嫌味ったらしい輩に見えます。
2223: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 23:43:13]
>>2221 匿名さん
「中高年に人気の鴻巣、若者には不人気」ですか。
まあ言い得て妙ですな。
2224: マンション検討中さん 
[2025-02-22 07:48:49]
>>2221 匿名さん

大規模マンションで言うと、既出のポレスターの人気を筆頭に、さらに大規模新築のココチファーストの健闘で、鴻巣エリアが取り上げられてるんですかね・・・。都心60分を許容できる方であればですが、確かに今の時代にこの値段・この先端設備仕様なら検討に入れる人達も徐々に出てきそう。
2225: 通りがかりさん 
[2025-02-22 08:23:46]
>>2224 マンション検討中さん
次のニュータウンになりそうだけどね。
2226: 匿名さん 
[2025-02-22 10:47:47]
>>2224 マンション検討中さん
久喜鴻巣エリアの遠すぎる距離はディスアドバンテージでしかない。
値段も安くはないが、もっと安くすれば将来的に多摩ニュータウン並みの発展と、のちの衰退くらいは見込めるのでは。
2227: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-22 11:59:00]
>>2226 さん
こちら検討している方々は皆、そんな事百も承知で検討しているわけであって、おっしゃられるようなディスアドバンテージになりたくない方は、単に都内・大宮・浦和あたり検討すれば良いだけの事かと・・・。都内通勤の有利不利だけで検討するならば鴻巣久喜は遠いあたりまえの意見だと思います。とはいえ・・って話です。
2228: マンション比較中さん 
[2025-02-22 12:35:44]
>>2227 検討板ユーザーさん
とはいえ・・鴻巣久喜はきついっす。。
2229: マンション掲示板さん 
[2025-02-22 12:54:50]
>>2228 マンション比較中さん

では是非大宮駅より南を検討して下さい!!
2230: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-22 14:06:08]
>>2227 検討板ユーザーさん

本当にそう思いますね
誰でも分かる当たり前のことを書いているだけ
それを見越したうえで、メリットデメリットを比較した検討して決めている訳で
他人を不快にしているだけで、誰の役にも何の役にもたっていない、このスレッドでの自分の存在に気づいて欲しいです
自分の属性を明かさなくてよい匿名掲示板ですら、存在価値のない人間が、現実の世界でどんなものかは、容易に想像つきます
このスレッドを憂さ晴らしに使わないでくださいね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる