COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)についての情報を希望しています。
総戸数337戸の大規模マンションが建つようです!
価格が気になりますが、楽しみですね!
公式URL:https://www.konosu337.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154360
所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1他(地番)
交通:高崎線 「鴻巣」駅 徒歩5分 (東口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~88.44平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-05-01 17:52:42
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?
2081:
匿名さん
[2025-01-30 10:27:05]
|
2082:
匿名さん
[2025-01-30 15:09:28]
>>2080 匿名さん
宮原駅以北の高崎線は、他に代替できる鉄道路線が無いから、遅延の多いJRが止まったら「陸の孤島」必至です。 宇都宮線の土呂駅以北は、途中で久喜駅で東武伊勢崎線が利用できて、東京メトロ半蔵門線や日比谷線が利用できます。 都内東側地域の上野、秋葉原、浅草、銀座、錦糸町とかは、同じがむしろ東武線早く便利、なので、スカイツリーラインの春日部、越谷、草加方面も併せて、乗客が乗り換え分散してます。 また、東武線沿線、宇都宮線沿線は、私立大学や私立高校・中学も多く、都内通勤のサラリーマン以外は、久喜駅乗り換えが多く、宇都宮線の着席率が高くなります。 |
2083:
口コミ知りたいさん
[2025-01-30 16:22:57]
エルミ鴻巣、何気にすごいよね
大宮より北では駅ビル少ないし、あっても小さいか空きテナントだらけのがらんどうがデフォ ここは、テナントもほとんど埋まっているし、大きいし人も多い そんな駅ないと思う 熊谷駅は、まぁ新幹線とまるから別格でしょ あぁ、上尾があるか、、、 でも映画館ないからね |
2084:
検討板ユーザーさん
[2025-01-30 17:22:24]
>>2083 口コミ知りたいさん
そうですね。エルミと映画館あるのもいいですよね。日常生活は上尾、大宮まで出れば何でも揃うし、あとは通勤が大丈夫であれば、マンションの仕様もいいし、都内の不動産が爆上がりしてるので、ここの割高感はなくなってきた気がします。 |
2085:
口コミ知りたいさん
[2025-01-30 17:36:07]
|
2086:
マンション掲示板さん
[2025-01-30 18:26:35]
|
2087:
口コミ知りたいさん
[2025-01-30 18:36:27]
|
2088:
検討板ユーザーさん
[2025-01-30 19:52:38]
|
2089:
検討板ユーザーさん
[2025-01-30 21:10:02]
|
2090:
検討板ユーザーさん
[2025-01-30 21:10:56]
|
|
2091:
匿名さん
[2025-01-30 22:45:31]
>>2090 検討板ユーザーさん
どうして途中で投稿しましたか?? |
2092:
マンション検討中さん
[2025-01-30 22:47:46]
>>2091 匿名さん
そこ、気になる?www |
2093:
マンション掲示板さん
[2025-01-31 00:17:56]
|
2094:
通りすがり
[2025-01-31 06:17:44]
高崎線は都会電車 → だから都心まで1時間座れないと指摘 → でも映画館がある!
わかりやすい流れですな |
2095:
マンション検討中さん
[2025-01-31 07:09:42]
>>2083 口コミ知りたいさん
金曜日の仕事帰りに家族で待ち合わせして、食事や映画って結構あるんだけど、子どもはだいたい上のゲーセンで待ってる で、UFOキャッチャーたかられるんだけど、あそこ全然とれない どーにかしてくんない! |
2096:
eマンションさん
[2025-01-31 07:21:23]
>>2094 通りすがりさん
都心や副都心まで30分くらいで行けるところに住めばいいのにね |
2097:
匿名さん
[2025-01-31 07:43:04]
>>2096 eマンションさん
ココち+3000万円コースになりますが、よろしかったでしょうか? |
2098:
匿名さん
[2025-01-31 08:11:14]
HPで進捗写真が更新されてますね。やっぱりカッコいい、存在感がある。
|
2099:
口コミ知りたいさん
[2025-01-31 09:22:05]
|
2100:
ご近所さん
[2025-01-31 10:00:45]
>>2098 匿名さん
私も上尾の市役所はす向かいに出来たマンション以来、久しぶりにかっこいいマンションだなぁと思います。 |
コロナ前は熊谷でほぼ満席でしたが、最近は吹上辺りまでは着席チャンスがあるような気がします。でも鴻巣から朝座っていくのは難しいかと。