COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)についての情報を希望しています。
総戸数337戸の大規模マンションが建つようです!
価格が気になりますが、楽しみですね!
公式URL:https://www.konosu337.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154360
所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1他(地番)
交通:高崎線 「鴻巣」駅 徒歩5分 (東口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~88.44平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-05-01 17:52:42
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?
1171:
匿名さん
[2024-03-03 11:41:52]
|
1172:
匿名さん
[2024-03-03 12:04:17]
|
1173:
匿名さん
[2024-03-03 13:39:14]
大宮に買えば上野東京ライン、埼京線、京浜東北、新幹線って代替があるよ。
たとえ徒歩30分40分だろうと大宮最寄りを買うべし。 |
1174:
匿名さん
[2024-03-03 13:50:27]
戸田なら歩いて帰れるが
鴻巣は終わり |
1175:
通りがかりさん
[2024-03-03 13:55:14]
|
1176:
匿名さん
[2024-03-03 14:15:39]
最果ての地
|
1177:
マンコミュファンさん
[2024-03-03 18:44:30]
|
1178:
匿名さん
[2024-03-04 06:35:47]
>>1175 通りがかりさん
まあ大宮は徒歩31分のクラッシィハウスとかバス20分超のブレイズでさえココより高いからな。予算5千万までなら鴻巣しか選択肢がない。 |
1179:
マンコミュファンさん
[2024-03-04 09:18:21]
|
1180:
匿名さん
[2024-03-04 11:55:17]
だったら都内に近くて安い東武東上線沿いを選ぶだろうね
|
|
1181:
マンション比較中さん
[2024-03-04 12:10:12]
|
1182:
名無しさん
[2024-03-04 13:37:33]
|
1183:
通りがかりさん
[2024-03-04 16:40:15]
>>1182 名無しさん
鴻巣を知らずによくこの板にいますね(笑) 鴻巣について真面目に説明すると、夏の暑さでおなじみの熊谷市などと並び都心50-70km圏内僻地と呼ばれている地域です。 特に有名な特産品はありませんが、運転免許センターがあることで有名なんです。 |
1184:
匿名さん
[2024-03-04 18:11:09]
|
1185:
職人さん
[2024-03-04 18:14:43]
|
1186:
匿名さん
[2024-03-04 20:45:34]
政治関係あるの?(笑)
|
1187:
匿名さん
[2024-03-04 21:31:23]
|
1188:
匿名さん
[2024-03-04 21:39:21]
いつぞや吹き溜まりと呼んでいた人もいた
|
1189:
匿名さん
[2024-03-05 06:37:20]
5070野郎がここにも書き込んでいる
|
1190:
マンション検討中さん
[2024-03-05 08:11:48]
|
帰宅困難者