COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)についての情報を希望しています。
総戸数337戸の大規模マンションが建つようです!
価格が気になりますが、楽しみですね!
公式URL:https://www.konosu337.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154360
所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1他(地番)
交通:高崎線 「鴻巣」駅 徒歩5分 (東口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~88.44平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-05-01 17:52:42
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?
2196:
口コミ知りたいさん
[2025-02-13 12:46:00]
|
2197:
通りがかりさん
[2025-02-15 19:13:40]
着々と。
![]() ![]() ![]() ![]() |
2198:
口コミ知りたいさん
[2025-02-16 01:37:11]
|
2199:
口コミ知りたいさん
[2025-02-17 10:20:34]
|
2200:
マンション検討中さん
[2025-02-17 18:16:10]
今日、現地見てきました!確かに現場現物現実の3現力は違いますね。鴻巣では浮くぐらい高級感際立ってました。駅からもフラット5分。これは心動かされるね。
|
2201:
匿名さん
[2025-02-18 08:13:14]
祝・竣工。
あと192戸、はやく売れるといいね。 |
2202:
マンション検討中さん
[2025-02-18 10:37:57]
>>2201 匿名さん
あと192戸なんて今の勢いがあればあっちゅう間でしょ! |
2203:
ご近所さん
[2025-02-18 11:24:37]
ここ数年でもかなりの戸数が販売されているのに、まだ売れているんですね
それなりに人気地区なんでしょうね 田舎のスレッドで、小さなマンションがすぐ売れたから人気だ!って騒いでいるひとを見ますが、そんな少ない供給をさばいたくらいで騒がれてもって思っちゃいます 鴻巣で同規模物件なら、3回は瞬間蒸発させちゃってるよ!ってつっこみたくなります |
2204:
通りがかりさん
[2025-02-18 12:46:12]
先週モデルルーム行きましたが、その時点で180戸弱売れていたので、残り160戸くらいになってると思います。
現物できてから一気に売れ行きが上がっているようです! |
2205:
匿名さん
[2025-02-18 13:12:13]
>>2203 ご近所さん
ですねですね! |
|
2206:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 15:07:45]
|
2207:
匿名さん
[2025-02-18 15:37:54]
|
2208:
職人さん
[2025-02-18 22:08:03]
4LDKの88.44m2が6000万台前半ってすごいな
僻地過ぎて買えないけど・・・ |
2209:
eマンションさん
[2025-02-18 22:48:05]
>>2208 職人さん
確かにこれはかなり安いですね。これで僻地じゃなかったら、、 |
2210:
匿名さん
[2025-02-19 08:48:21]
|
2211:
匿名さん
[2025-02-19 09:04:25]
>>2210 匿名さん
ごめんけど特急あかぎかグリーン車使ってまで僻地には住みたくなく、、 |
2212:
職人さん
[2025-02-19 09:14:04]
>>2203 ご近所さん
久喜ね 販売戸数が少ないっていうと、南栗橋や東鷲宮も久喜だから合計するとかなりの戸数になるっていう でも、南栗橋や東鷲宮は全然人気ないじゃんっていうと、それらはもともと久喜じゃないっていう 読んでると混乱してくるカオスな地域ね |
2213:
周辺住民さん
[2025-02-19 11:42:47]
|
2214:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 22:23:29]
|
2215:
マンション検討中さん
[2025-02-20 00:47:13]
|
鴻巣のシンボル誕生だっ(^^♪
うれしいなぁ(*'▽')
早く売り切れて明かりが灯る外観見てみたいなぁ(#^^#)