横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロミライズ青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桜台
  7. プロミライズ青葉台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-27 17:50:19
 削除依頼 投稿する

プロミライズ青葉台についての情報を希望しています。

公式URL:https://promirise.com/aobadai/

--- サウスコア(B2ブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:1R~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:31.50平米~85.86平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20平米~39.91平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:7.20平米~40.58平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.40平米~48.60平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)
ルーフテラス面積:25.00平米~25.04平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:109戸(地権者住戸27戸含む)
構造・規模:RC造一部S造 地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)(月額使用料未定)
自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)(月額使用料未定)
バイク置場:9台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,679.35平米
建築面積:3,099.40平米
延床面積:9,877.18平米

--- イーストコア(Cブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:2LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:53.04平米~91.76平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20~42.20平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:10.40平米~42.36平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.60平米~63.07平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:148戸(地権者住戸44戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上6階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:71台(機械式69台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)(月額使用料未定)
バイク置場:10台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:8,135.20平米
建築面積:3,068.63平米
延床面積:11,995,22平米

--- ステーションサイド(Dブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分

間取り:1LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:43.09平米~90.21平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:9.60平米~45.10平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:9.60平米~44.91平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:6.25平米~18.00平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:130戸(地権者住戸41戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:56台(機械式54台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)(月額使用料未定)
バイク置場:6台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,126.11平米
建築面積:2,646.69平米
延床面積:9,853.77平米

--- 全体 ---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)

売主:横浜市住宅供給公社
   株式会社URリンケージ
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     東急リバブル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
設計・監理:株式会社松田平田設計
管理会社:横浜市住宅供給公社

総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)

建物竣工時期:2025年9月~2026年5月(予定)
入居時期:  2026年1月~2026年8月(予定)

販売予定時期:2023年9月中旬

総開発面積:44,635.66平米
      ※開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24平米
      ※開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31平米
      ※開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11平米

Reborn
with
Love
もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。

1966年、全18棟から成る桜台団地、竣工。
そのスケールは、当時大きな注目を集めたといいます。
あれから半世紀、毎日がつづられてゆく中で育まれた
家族への愛、隣人への愛、まちへの愛、自然への愛。
その記憶を大切に受け継ぎながら、
いま、桜台団地は生まれ変わります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プロミライズ青葉台。圧倒的な規模と価格!ありがとう公社!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/85554/
プロミライズ青葉台 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/84066/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スムログ 関連記事]
プロミライズ青葉台 2024年も狙い目!! 住みごこち研究所(CV.山田 奈都美さん、佐久間 友理さん)
https://www.sumu-log.com/archives/60493/

[スレ作成日時]2023-05-01 00:32:51

現在の物件
プロミライズ青葉台
プロミライズ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(サウスコア(B2ブロック))、39番(イーストコア(Cブロック))、28番(ステーションサイド(Dブロック))(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分 (ステーションサイド(Dブロック))、徒歩12分(サウスコア(B2ブロック)、イーストコア(Cブロック))
総戸数: 761戸

プロミライズ青葉台ってどうですか?

3141: 匿名さん 
[2024-07-01 20:09:18]
>>3139 マンション検討中さん
ケースバイケースだと思います。
駅力が高い駅かそうでない駅か、駅からマンションまでの道のりが明るく歩いて楽しいかどうか、マンションの近くに大きな公園や大型商業施設など魅力的な施設があるかどうか、大規模マンションかどうかなどいくつものファクターがあるので駅徒歩10分という切り口だけでどうこうというほど単純でもないでしょう。
逆にいえば駅徒歩10分以内でも駅前に商業施設がないような駅力の低い駅であったり、駅からマンションまでが歩道と車道が分離されていないような道路だったり、暗い夜道を歩かなければならなかったりというような場所では住みにくいし、個人的にはあまり好ましくないかなたと思っています。
3142: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-02 07:27:41]
制御不能の子供がいて上下両隣から騒音苦情でマンションに住めなくなった家族の選択肢も戸建てだな。
3143: 名無しさん 
[2024-07-02 08:48:56]
>>3138 マンション掲示板さん
概ね合意ですが、資産性についてはどうですかね?
例えば築30年とか40年になると、戸建ての建物の価値は0円ですが、マンションに比べると土地の割合が圧倒的多いので、土地の評価として逆転するかなと思います。
駅近の戸建ては中々出てこないので、広さや間取りを妥協してマンションにする人も多いのではとは思います。

3144: 匿名さん 
[2024-07-02 11:36:08]
今まで共用施設が充実してたところにお住まいで利用されていた方いますか?
ゲストルームや個室勉強部屋実際使われないのか、それとも結構人気なのか気になります。
3145: マンション検討中さん 
[2024-07-02 15:56:18]
駅徒歩と騰落率のデータはでてる。
3146: マンコミュファンさん 
[2024-07-02 16:43:06]
>>3143 名無しさん
売却できて換金するのに普通に数ヶ月、下手すりゃ年単位の時間がかかる戸建ての資産性ってどうなの?
その点マンションの換金性は数倍有利。
土地の価値ってその分固定資産税高くなるし、換金できないのに相続税の評価でも不利ですね。
3147: 通りがかりさん 
[2024-07-02 20:12:50]
>>3146 マンコミュファンさん
マンションだって買主がローンで買う場合は、ローンの実行に数ヶ月かかるし、現金で買う場合も、契約してから引き渡しまですぐにはしないのが一般的なので、マンションだからといって換金性が良いとは言えないですね。
相場より高くすれば売却期間が長くなるのは同じだし、年単位で売れない戸建ては、駅から遠いとかで条件が違うのではないですか?
それからは相続税の評価は、小規模宅地の特例で8割減になるので、土地の割合が多い戸建ての方が有利なことが多いですよ。
実際に相続とか売却したことないのですかね。

3148: 通りがかりさん 
[2024-07-02 20:16:36]
>>3147 通りがかりさん
このマンションと関係ない話題なので、もうやめます。
ただ、現実と違うかと思ったの書かせてもらいました。
3149: 匿名 
[2024-07-02 21:55:28]
はじめて覗いて、最後のあたりしか読んでないけど、流動性については圧倒的に戸建てよりマンションでしょう。中古戸建って、そもそもニーズあるんでしょうか?
3150: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-02 22:36:29]
>>3149 匿名さん
首都圏での成約件数はマンション:戸建てで、2:1位みたいですね。
まあマンションの方が多いですが、圧倒的かは微妙ですね。
販売戸数に対する成約率はマンションも戸建ても20%程度みたいなので、残念ながらマンションの方が流動性が高いとは言えないですね。


3151: マンション検討中さん 
[2024-07-02 22:55:07]
首都圏のマンション値上がりはすごいらしいね。
ここの割安感が今でも素晴らしいね!
3152: そうさん 
[2024-07-02 23:07:11]
>>3144 匿名さん
今大規模マンション、共有施設が充実している所に住んでいます。どっちも良く使われます。ただ今のマンションは使用料も安いので、比較には微妙です。ゲストルームは800円だし、勉強部屋は無料だし。
3153: eマンションさん 
[2024-07-03 01:00:47]
郊外マンションの資産性について勘違いしてる人多いよね。住まいサーフィンとか見まくって少し拗らせてるやつ。
3154: 匿名さん 
[2024-07-03 14:08:30]
南向きの1LDKや2LDKは売れましたね
3155: 匿名さん 
[2024-07-03 17:15:38]
1LDKや2LDKは子育て終えて子供が結婚などで独立した50代後半以上の親世代が住まわれるのにも適してますしね。
3156: 名無しさん 
[2024-07-03 19:32:00]
>>3136 マンション掲示板さん
建て替えの出来ないマンションは資産性がゼロになり負動産となることを理解した方がいいよ。建て替え出来なければ利用価値がなくなりますから。
誰が好き好んで40年ごえの老朽化マンションに住みたがりますか?

マンションが資産性高いと言われてるのは立地と立地に対するコスパがいいので(土地をシェアしてるから)流動性が高いから(いい立地に安く住めるから)。

例えば港区のタワマンの近傍にある戸建を買えるか考えてごらん。マンションと戸建を比較して立地や広さが同条件であれば戸建の方が資産性が高いのは明らかなんですが。
不動産の価値は土地に集約されると当たり前のことを認識した方がいいですよ。
だから郊外マンションは上物の体裁が保てる30年までぐらいに売りぬけないといけないんですよ。
建て替えが用意な好立地なら別ですが。
戸建は住めるだけ住んだ方が得意です。上物の価値減価大きいのはその通りでしょう。

3157: 名無しさん 
[2024-07-03 19:39:32]
>>3137 匿名さん
戸建(ハウスメーカー)はマンションの管理費レベルの修繕をしてれば余裕で60年とか持ちますよ。50年保証とかあるぐらいだから
マンションの駐車場代も考えると月5万で年間60万、10年で600万
戸建は10年で重要な躯体関連の維持にせいぜい300万程度ですから。
内装リフォームはマンションも戸建も同じだしね。
セキュリティや設備充実はマンションの方がいいのは同意だけど、プライバシー的なことや自由度なんかは戸建だし、そこは一長一短でしょ。
3158: 匿名さん 
[2024-07-03 19:45:37]
また戸建てとマンションのバトル。。プロミライズの話をしましょう!
3159: 名無しさん 
[2024-07-03 20:01:36]
素人の知ったかぶりの知識なんて誰も求めてない。
3160: eマンションさん 
[2024-07-03 21:15:12]
>>3159 名無しさん
おまえは玄人なのか?
3161: 評判気になるさん 
[2024-07-03 21:17:17]
>>3147 通りがかりさん
あのさ、本当にそうだったらみんな戸建てで節税するはずなのにしない理由を述べよ。
3162: 匿名さん 
[2024-07-03 21:34:48]
>>3161 評判気になるさん
確かに。資産性と税制で有利だったらみんなタワマンなんて買わずに戸建てを相続資産に持つわな。
3163: 名無しさん 
[2024-07-03 23:07:06]
>>3161 評判気になるさん

元麻布に200坪の土地がありましたらご紹介ください。戸建てもマンションも複数棟所有していますが、なかなか出物が無くて困っています。
3164: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-03 23:26:52]
>>3158 匿名さん

いやバトって無いですよ。
マンションを何も考えずに戸建と比較して資産性が高いとか言ってる事に警鐘してるだけです。
特にここの様な郊外立地では当然戸建と競合するわけで、そこは不動産の特徴を踏まえて検討すべきということ。
マンションはメンテも楽だし、戸建てに比べれば同条件であれば相当割安なので、数十年内に売却前提で買うのは全然ありでしょう。
一方で、50年も住もうと思うなら、売却が相当厳しくなることも理解しておくべきですね。
更に管理負担も住民の高年齢化とコスト逓増でシビアになっていくということです。
3165: 管理担当 
[2024-07-04 19:52:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3166: 匿名さん 
[2024-07-04 21:35:26]
第3期2次の販売時期らしいですね
3167: 匿名さん 
[2024-07-04 22:23:31]
>>3163 名無しさん
あるわけないし、あってもあなたの手には入りません。
3168: 匿名さん 
[2024-07-04 22:27:43]
>>3164 検討板ユーザーさん
35歳で購入して50年経ったら何歳になってるか計算できてるかるか?
その前にとっくに売ってるでしょ。あなたのコメントは穴だらけです。
3169: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-05 03:55:28]
>>3168 匿名さん
35歳の50年後は85歳
死亡して子供が売却するか、施設に入るか、
その頃に売却する人も多いと思います。
売却が難しくなるのは確かなので、出口戦略は必要ですね。


3170: 匿名さん 
[2024-07-05 11:15:11]
>>3169 検討板ユーザーさん
分譲マンションの平均居住年数は10年程度って知ってますか?
何が出口戦略だよ。戸建ては出口ちゃんと考えないと全く身動きとれなくなって確実に不良資産化するけどな。
3171: 匿名さん 
[2024-07-05 13:45:55]
>>3170 匿名さん
平均が10年だから何ですか?
分譲マンションが10年しか使われない訳でもなく、購入者の7割が40台以下なので、皆が10年毎に4回も5回もマンション住み替える訳ではないですよね。
平均居住年数が10年程度だから出口戦略がいらないとか何も考えてなさすぎると思います。

3172: 匿名 
[2024-07-06 18:49:53]
出口だか非常口だか知らんけど
そんなのいちいち考えながら生きるのは大変だな
今のとこ新築分譲マンション3つ目だけど
その都度ライフステージに合わせて
利便性と必要な間取りを選んで移り住んできたけど
幸いにして売却時は購入価格を上回っていて
多少の蓄財までできた
マンション様々だ
3173: 名無しさん 
[2024-07-06 20:28:05]
>>3172 匿名さん
上手くいっていて良かったですね。
不動産は、同じ条件の物件は二つとないので、欲しい時期に満足のいくマンションに出会いたいですね。
全てを満足する物件が中々ないので、新築/中古、マンション/戸建てを限定せずに探していますが、難しいですね。

3174: 匿名さん 
[2024-07-08 20:58:42]
>>3170 匿名さん
大丈夫ですか?
平均で10年で売却とか全く関係ないですよ。
問題にしてるのは新築で購入して30年以上たつと郊外マンションは著しく資産価値が落ちると言ってるので、20年ぐらいには売却して住み替えるサイクル前提ならありでしょうと言ってるんだけど。
逆に戸建ては長期に住むなら土地の価値を維持出来るという話を比較して、一概にマンションが良いとは言えないと言ってんだけど理解出来ますか?
3175: 通りがかりさん 
[2024-07-08 21:01:23]
>>3172 匿名さん
だから早期に売ってるからだろ笑
早期に売る前提じゃないと郊外マンションは厳しいよって話です笑
3176: 匿名さん 
[2024-07-08 21:34:53]
ここは郊外だけでなく駅遠ってはんでもあるからね。売れたらラッキーってところ。
3177: 通りがかりさん 
[2024-07-08 22:23:51]
戸建て派でもマンション派でもどっちでもいいけど、そろそろ別のスレでやってくれませんか?
3178: 管理担当 
[2024-07-08 22:36:23]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3179: 匿名さん 
[2024-07-08 23:14:50]
これ以上、戸建てvsマンションの罵倒するような投稿お辞めください。迷惑です。このまま続く場合は削除依頼いたします。
3180: 匿名さん 
[2024-07-09 07:36:02]
駅徒歩10分超えると戸建てエリアだからね。近隣のマンションとの比較にならないってのはこの物件の特徴。排除しようとするのが無理な話。
3181: 匿名さん 
[2024-07-09 07:43:18]
ここって一期の時は、まだ予約が取れない人がいるうちから販売してたから人気かと思ったらここにきて先着順が残るという失速感。他でもリモートの事前案内参加者だけを対象に一期販売したところで失速ってあったけど、売り方失敗だったかな。
3182: 匿名さん 
[2024-07-09 09:32:18]
昨年の第一期は、平均坪単価D@293万、C@285万、B2@297と非常に安かったから人気でしたね
3183: 通りがかりさん 
[2024-07-09 11:18:51]
CDをもう少し高くしてABに割安感出すべきだったね。
広域検討者は南向きより駅距離にお金出したいからね。
3184: 匿名さん 
[2024-07-09 11:32:57]
>>3182 匿名さん
昨年から今年にかけて田都沿線の新築マンション価格は一段高となっており坪400万円以上のマンションも珍しくなくなってきている。ここも昨年の当初販売価格よりは値上がりしたとはいえまだ十分安いと思います。今田都沿線でここより安いマンションはないのではないでしょうか。
3185: マンション掲示板さん 
[2024-07-09 11:47:40]
引渡し1年半前に8割以上売れてる状況で失敗とか言ってるやつ大丈夫か?
デベからしたらこれ以上安くする方が失敗だろ。
3186: 匿名さん 
[2024-07-09 11:51:31]
B1、Aブロックはマンションマニア氏の予想でも駅遠なため価格下がる予想でしたが、建設費高騰のせいか売主の横浜市住宅供給公社が価格を上げたようですね。
3187: 匿名さん 
[2024-07-09 12:08:06]
D、Cブロック契約者は少し歩きますがまあまあの駅近エリア安く購入できおめでとうございます。
バス通り沿いのバルコニーのため多少うるさいかもしれませんが246とまではいかないですし、何より駅から近いのエリアで今の猛暑の時期などはB1契約者からは羨ましいです。
3188: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-09 12:31:49]
>>3187 匿名さん
Dの北東向きはそんなに条件良くないと思う。ほぼ北北東向きだしバスの発進音や排ガスありますからね。5階でも眺望がいいわけでもないですし。
3189: 匿名さん 
[2024-07-09 12:41:34]
>3186

値上げと建築費高騰は関係ないよ。施工会社に支払う費用は建築請負契約時に確定してる。以前、別の公社物件の公募資料でそういう条件設定していた。値上げしてデベさんはがっぽり。割を食うのは売れ残りを心配することになる既契約者。
3190: 匿名さん 
[2024-07-09 12:44:25]
おまけだけど施工会社が受け取るアフターサービス費用も事前にきまってる。人件費高騰で、対応渋るかもね。ちゃんとやったらコストがかさむ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる