横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロミライズ青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桜台
  7. プロミライズ青葉台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 18:16:47
 削除依頼 投稿する

プロミライズ青葉台についての情報を希望しています。

公式URL:https://promirise.com/aobadai/

--- サウスコア(B2ブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:1R~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:31.50平米~85.86平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20平米~39.91平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:7.20平米~40.58平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.40平米~48.60平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)
ルーフテラス面積:25.00平米~25.04平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:109戸(地権者住戸27戸含む)
構造・規模:RC造一部S造 地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)(月額使用料未定)
自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)(月額使用料未定)
バイク置場:9台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,679.35平米
建築面積:3,099.40平米
延床面積:9,877.18平米

--- イーストコア(Cブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:2LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:53.04平米~91.76平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20~42.20平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:10.40平米~42.36平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.60平米~63.07平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:148戸(地権者住戸44戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上6階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:71台(機械式69台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)(月額使用料未定)
バイク置場:10台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:8,135.20平米
建築面積:3,068.63平米
延床面積:11,995,22平米

--- ステーションサイド(Dブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分

間取り:1LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:43.09平米~90.21平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:9.60平米~45.10平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:9.60平米~44.91平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:6.25平米~18.00平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:130戸(地権者住戸41戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:56台(機械式54台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)(月額使用料未定)
バイク置場:6台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,126.11平米
建築面積:2,646.69平米
延床面積:9,853.77平米

--- 全体 ---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)

売主:横浜市住宅供給公社
   株式会社URリンケージ
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     東急リバブル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
設計・監理:株式会社松田平田設計
管理会社:横浜市住宅供給公社

総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)

建物竣工時期:2025年9月~2026年5月(予定)
入居時期:  2026年1月~2026年8月(予定)

販売予定時期:2023年9月中旬

総開発面積:44,635.66平米
      ※開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24平米
      ※開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31平米
      ※開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11平米

Reborn
with
Love
もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。

1966年、全18棟から成る桜台団地、竣工。
そのスケールは、当時大きな注目を集めたといいます。
あれから半世紀、毎日がつづられてゆく中で育まれた
家族への愛、隣人への愛、まちへの愛、自然への愛。
その記憶を大切に受け継ぎながら、
いま、桜台団地は生まれ変わります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プロミライズ青葉台。圧倒的な規模と価格!ありがとう公社!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/85554/
プロミライズ青葉台 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/84066/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スムログ 関連記事]
プロミライズ青葉台 2024年も狙い目!! 住みごこち研究所(CV.山田 奈都美さん、佐久間 友理さん)
https://www.sumu-log.com/archives/60493/

[スレ作成日時]2023-05-01 00:32:51

現在の物件
プロミライズ青葉台
プロミライズ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(サウスコア(B2ブロック))、39番(イーストコア(Cブロック))、28番(ステーションサイド(Dブロック))(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分 (ステーションサイド(Dブロック))、徒歩12分(サウスコア(B2ブロック)、イーストコア(Cブロック))
総戸数: 761戸

プロミライズ青葉台ってどうですか?

2061: 通りがかりさん 
[2023-12-09 15:17:01]
先着住戸来てますね
B-1販売前だと悩ましいところ
2062: 通りがかりさん 
[2023-12-09 18:58:14]
既にこの掲示板でも何回か出た話題なのですが、根拠となる資料を自分で見つけることができず、もしお分かりの方がいらっしゃれば教えてください。本物件、プロミライズ青葉台は省エネ基準適合住宅でしょうか?ZEHでないのは理解しております。日経で今後の住宅ローン減税に関する記事もあり、お伺いさせていただく次第です。
2063: 評判気になるさん 
[2023-12-09 19:03:11]
>>2062 通りがかりさん
省エネ基準適合住宅です。
2064: 匿名さん 
[2023-12-09 19:24:46]
>>2063 評判気になるさん
早速ご教示いただきありがとうございます。こちら、何かの資料に記載ありましたでしょうか?建設住宅性能評価書の取得という記載はありましたが、省エネ基準適合住宅とまでは書かれておりませんでしたので気になっております。
2065: eマンションさん 
[2023-12-10 09:04:14]
>>2064 匿名さん
モデルルームに行くと営業さんが説明してくれます。
2066: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-10 09:19:10]
>>2065 eマンションさん
そうだったんですね。ご教示いただきありがとうございました。
2067: マンコミュファンさん 
[2023-12-10 18:56:55]
>>2064 さん

MRのパネルにありました。
MRのパネルにありました。
2068: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-10 19:41:58]
>>2067 マンコミュファンさん
パネルでしたか!ご返信ありがとうございました。
2069: マンション検討中さん 
[2023-12-11 18:53:31]
>>2058 坪単価比較中さん
1期で購入した人たちが数100万の含み益とまでは言えませんが、兎にも角にも条件は良すぎましたね…
2070: 匿名さん 
[2023-12-11 18:56:45]
2期で値上げして失速、完成在庫ってのをすみふがよくやってる。竣工時点で未入居の販売があると、バッティングして早期の転売は厳しくなる。含み益なんてまだ言える段階ではない。
2071: eマンションさん 
[2023-12-11 20:16:11]
買戻特約もあるし、土地柄としては長く住む人が多いだろうからリセール気にしてる人少なさそう
2072: 名無しさん 
[2023-12-11 20:34:07]
個人名義で取得して長期譲渡所得にすると思えば5年の買戻特約なんて無いに等しいという話題、新横浜のMRで盛り上がりました。独り言です。
2073: 評判気になるさん 
[2023-12-11 22:26:24]
そもそも5年間は転売できませんし、近隣の中古物件と同じ値段で新築を購入できるチャンスだから一次取得者にとっちゃ値上がり期待で買うような物件じゃないですね。
2074: マンション検討中さん 
[2023-12-12 05:24:21]
B-1の南向き、1番西側の眺望がすごく良さそうですがどうでしょう。
2075: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-12 06:22:30]
>>2074 マンション検討中さん

桜楽坂が下りに転じるのと桜台団地前の交差点より西には高い建物も無いのとで抜けが良さそうですね。グランドレベルも高いです。
2076: 匿名さん 
[2023-12-13 09:08:58]
スレッドを読ませていただきました。
省エネ基準適合住宅とZEH住宅の違いがよく解っておりませんが、性能の違いはかなり大きいのでしょうか?
ZEH住宅の方は補助金が出ることは知っているのですが、、、もう少し勉強しなければいけませんね。
2077: マンション検討中さん 
[2023-12-13 14:59:31]
>>2076 匿名さん

>>2076 さん
住み心地は私はわかりませんが、光熱費とかには違いが出るそうです。
大きなテーマの話なので個別のマンションについて話をする場では適切な内容ではないかと。。
2078: マンション掲示板さん 
[2023-12-13 15:14:58]
>>2076 匿名さん

プラウド青葉台がオール電化のZEHでドレッセ新横浜がガス併用のZEHでした。プロミライズ青葉台を含め複数物件のMRでお話を聞かれるのが宜しかろうと思います。
2079: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-13 21:38:08]
契約者の方へ質問です。
プロミライズ青葉台は一次取得or買い替えのどちらですか?

一次取得
買い替え
2080: 名無しさん 
[2023-12-14 11:56:09]
>>1991 通りがかりさん

なりそうです!つらい…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる