バウス鷺沼Hillsについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/saginuma-hills/
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目13-3他(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅(北口)徒歩9分、
東急田園都市線「たまプラーザ」駅(北口)徒歩15分
間取:3LDK・4LDK (平均専有面積 約79平米)
専有面積:72.28平米~94.99平米
バルコニー面積:4.84平米~12.66平米
ルーフバルコニー面積:27.89平米~42.15平米(月額使用料:未定)
サービスバルコニー面積:1.99平米~7.81平米
テラス面積:5.67平米~19.97平米
専用庭面積:11.92平米~11.97平米(月額使用料:未定)
売主:中央日本土地建物株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
企画設計:株式会社Di-Frame
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:中央日土地レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:91戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
エレベーター:
用途地域:第一種住居地域、第一種中高層住居専用地域
駐車場:60台[月額使用料:未定]
自転車置場:135台(平置式:7台、子供用:4台、ラック式:10台、二段式:114台)[月額使用料:未定]
バイク置場:2台[月額使用料:未定]
竣工時期: 2025年7月上旬予定
引渡可能年月:2025年8月上旬予定
販売開始時期:2023年9月中旬予定
敷地面積:3,818.46平米
建築面積:1,847.75平米
建築延床面積:8,542.25平米
DENTO LIVING
鷺沼とたまプラーザが共鳴する、
暮らしやすさの次なる舞台。
南向き中心(南東・南西)高台に誕生
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-04-30 22:34:53
バウス鷺沼Hillsってどうですか?
361:
匿名さん
[2025-02-11 14:49:10]
|
362:
通りがかりさん
[2025-02-11 18:55:11]
モデルルームいきましたが、売れ行きは順調とのことです。坂等ありますが、近くに医療モールもできますし、なんやかんや便利な場所かと。
|
363:
口コミ知りたいさん
[2025-02-11 21:49:56]
|
364:
検討板ユーザーさん
[2025-02-12 22:29:52]
ここはTPH宮前平2丁目とたまプラのドレッセを買えなかった人たちがこの付近で新築を探す場合には有力候補になってくるのでバウス側もそこまで焦って売ろうとしてないですね。
|
365:
マンコミュファンさん
[2025-02-14 07:41:00]
|
366:
マンション検討中さん
[2025-02-14 21:23:22]
>>365 マンコミュファンさん
タイムズじゃなくて三井ですね カーシェアも数台あります https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0027938 |
367:
口コミ知りたいさん
[2025-02-17 22:35:50]
|
何を根拠に言ってるか分かりませんがあの付近でコインパーキングの需要は無いのでコインパーキングにはなりませんよ。普通に時期を見極めてるだけでマンション立つと思いますよ。今はまともにパークハウス宮前平2丁目とたまプラのドレッセと戦っても勝てないので情報開示してないだけだと思います。直近の戦略では今売り出してるバウスを売り切りたいんだと思います。