住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-21 08:21:50
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


【過去スレッド】

その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

ザ・千里タワーってどうですか?(その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57473/

ザ・千里タワーってどうですか?(その8)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69411/

ザ・千里タワー ってどうですか?(その09)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78664/

ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93982/

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2009-01-22 07:29:00

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)

52: 匿名さん 
[2009-01-25 14:44:00]
>>11
22日(木)夕方にタワーの明かりの件がありましたが、壁に張ってある
小さな「工事作業のお知らせ」(23日の夕方もしくは24日の早朝に26日の週
の予定表にかえられた?)には、

「(夜間作業を行う場合があります)」

の、文言が今までより増えていましたね。
案外、工事関係者の方、この掲示板を見ているんですね?
53: ご近所さん 
[2009-01-25 16:30:00]
夜間作業する場合、騒音・振動を出さないよう配慮し工事の許可を得た上に、現場に掲示だけでなく周辺住民にもお知らせをする必要があるそうですね。
うちは周辺にあたいすると思っていますが、何の知らせもありません。
他の周辺の方にはどうなのでしょうか?
54: 土地勘無しさん 
[2009-01-25 16:37:00]
カメラ記録
55: 匿名さん 
[2009-01-25 17:00:00]
>>No.48 by 周辺住民さん 2009/01/25(日) 07:24
>>No.52 by 匿名さん 2009/01/25(日) 14:44

さんの、「周辺住民さん」と「匿名さん」の色が他の方たちと違うのですが、どういう意味なのでしょうか?博学の方、ご教授いただけますか?ちょっと気になったもので。
56: 匿名さん 
[2009-01-25 17:02:00]
>>53
お知らせを見逃してるだけかも知れないから、直接聞いてみたら?
「周辺住民」とやらの範囲に入ってないかも知れないし。
57: 匿名はん 
[2009-01-25 17:39:00]
>>53
ないよ
61: 周辺住民さん 
[2009-01-25 20:41:00]
折れた柱の修理はどうなっているんでしょうか?
横を通るときとても怖いんですけど。
62: 匿名さん 
[2009-01-25 20:57:00]
怖いなら横通らないだろ
63: 匿名はん 
[2009-01-25 21:11:00]
電車も脱線したらと思うと恐くて乗れないし、交通事故も恐くて車にも乗れないし、通り魔に刺されたらと思うと恐くて外にでれないし、食品も偽装が多くて食べられないんですけど。
64: 匿名さん 
[2009-01-25 21:29:00]
普通は、ガラスばら撒いたら、ホームページでお詫びくらいするのでは?常識が通じない連中ばかりだから、困ってしまいます。

夜中に工事した分、だれがどう監理しているのだろう?検査不在、監理不在でなきゃいいけれど。
68: 周辺住民さん 
[2009-01-26 08:29:00]
>53
物件から東側の一番最初にあるマンションに住んでいますが、
夜間工事の知らせなんて来てません。
見逃してないはずです。
周辺の範囲じゃないのか?
69: 匿名はん 
[2009-01-26 08:49:00]
>>68
だから、お知らせしなければならないって言う法律も条例もないってば
71: 匿名さん 
[2009-01-26 12:03:00]
>>70
そういうつまらないことより、早く補修工事の詳細を一般に公表してもらわないと、本当に危なくて、千里中央に行けなくなるよ。

それと、深夜に「闇にまぎれて」工事をやるのは、どうだろうか?とても、まともな施工や検査、監理ができると思えないのだけれど。まあ、内装くらいだったら許されるかもしれないけれど、補修工事の準備だとかだと、大災害につながる恐れがあるからね。
73: 匿名さん 
[2009-01-26 18:11:00]
ここ再販売どうするのだろうね。これだけ荒れた掲示板を残して。

ここのデベの幹部は、きっとネットの利点も怖さもまったく知らない連中なのだろうね。うまく情報開示をして、上品にまとめれば、災い転じて福とできたのにね。まるで、地上げ屋のような肩をいからせて、投稿に片っ端から嫌がらせするのをネット対策に雇っておけば何とかなると考えているのかな。せっかくの夢のような物件も、本当に台無しだね。哀れとしかいいようがない。
74: マンコミュファンさん 
[2009-01-26 19:47:00]
この掲示板の管理者は何を管理しているのでしょう。
よくまあ〜これだけ荒らされても対応出来ないとわ!
限られた数人の人が仕事で千里、御影、宝塚で同じ内容をレスしているのが分かっているのに。
今の内容では物件の検討も出来ないな。

余り書くと拒絶されるのかな?
75: ピッチャー 
[2009-01-26 20:00:00]
>>74
>限られた数人の人が仕事で千里、御影、宝塚で同じ内容をレスしているのが分かっているのに。
そういうあなたがここで書き込みしているということは、あなたも「御影、宝塚で」で書き込みしているのではと思うのは私だけでしょうか?

>今の内容では物件の検討も出来ないな。
それは、デベ自体が蒔いた種では?

でも、一番重要な検討事項が安全でしょうに?具体的に検討したいことがあれば、それを書けば皆さん教えてくれますよ。例えば、最近にぎわせている夜間工事に許可がいるのかどうかとか。自分の知りたいこと書かずに、管理人さんに文句をいうのは如何でしょうかね?それこそ荒らしているのと同じだと思いますよ。
78: 匿名さん 
[2009-01-26 21:29:00]
痛々しいマンション。
39階のガラス破損箇所もまだ直ってないみたいだし。
痛々しいマンション。39階のガラス破損箇...
79: 匿名はん 
[2009-01-26 21:34:00]
夜間工事の件で詳しい状況がわかりませんが考えられるのは道路使用許可ですね、例えば昼間は交通量、歩行者が多く許可が下りないが夜間なら許可が下りる事があります。道路使用許可自体は難しいものではなく車両、誘導員の配置等の計画図を添えてわずかな手数料を払えば許可が下ります。あとは遮音性能の測定等、他の作業が行われているときには、できない事などが考えられます。
81: 匿名さん 
[2009-01-26 22:22:00]
夜間工事の届出の件、
大阪府の条例95条のことだと思います。
建設作業において騒音振動が著しくない場合でも、作業時間を届け出をし周辺住民に知らせなければならない…てな内容です。
82: 匿名さん 
[2009-01-26 23:31:00]
>>81
これ↓のことでしょうか?

大阪府生活環境の保全等に関する条例
第九十五条 建設工事を施工しようとする者は、機械及び工法の選定等に配慮することにより、当該建設工事として行われる作業により発生する騒音等によって周辺の生活環境を損なうことのないよう努めなければならない。
83: 匿名さん 
[2009-01-26 23:59:00]
>>81はなんで嘘つくん?
84: ご近所さん 
[2009-01-27 01:04:00]
今もタワー最上階付近に電気が点いててまぶしいぐらい。

こんな遅い時間に一体何をしてるのかね?
85: 匿名はん 
[2009-01-27 06:19:00]
>>83さん
78さんの写真を見ると足場が残っているようなので80さんが言われているように道路使用許可をとって解体しているんじゃないですかね?
86: 85 
[2009-01-27 06:20:00]
すいません84さんでした。
87: 近所をよく知る人 
[2009-01-27 20:32:00]
昼間やってないのであれば、夜しかやってないのであれば。・・・また、ガラスが降った場合の被害極少化のためだ?。あると思います。
88: 匿名さん 
[2009-01-27 21:41:00]
>>87 さん
>また、ガラスが降った場合の被害極少化のため

このスレを読んでる人でしたら、皆さん納得ですね。でも、そんなに自信のない施工会社に世紀の大補修ができるのでしょうか?これまでのミスから考えると、寒い真冬の真夜中の工事なんて、誰が考えても、まともにできるようには思えないのですが?それと、周辺住民にこれまでの不始末の説明会くらいしてもよさそうなのにね。本当に迷惑ですね。
89: 匿名さん 
[2009-01-27 23:16:00]
> でも、そんなに自信のない施工会社に

妄想をベースに相手を非難するのはやめたほうがいいですよ
90: 匿名さん 
[2009-01-28 00:52:00]
>世紀の大補修ができるのでしょうか?
ただの補修でしょう
それを出来るだけ他に影響の無い様に工夫した工法を採用してるから
難しく思えるのでしょう
妄想が妄想を呼んでるようですね
91: 匿名さん 
[2009-01-28 00:53:00]
>>89 by 匿名さん 2009/01/27(火) 23:16
>妄想をベースに相手を非難するのはやめたほうがいいですよ

前代未聞の事故を起こして、さらにガラスを高層階から近隣に撒き散らして、構造解析もまともにできないのは、妄想でなくて事実と思うがどうだろうか。これれが、事実でないというなら、説明会でもやればいいだろうに。このままうやむやにしてすむと思う方が「妄想」ではないだろうか。
92: 匿名はん 
[2009-01-28 06:21:00]
>>91
89さんは88の

>また、ガラスが降った場合の被害極少化のため
と決め付けを妄想だと言ってるじゃないですか。

何故、歪曲するんですか?
93: 匿名さん 
[2009-01-28 07:40:00]
>>92 さん
>と決め付けを妄想だと言ってるじゃないですか。

これが「妄想」というほどのものですか?過去の事実に基づく「類推」のたぐいだと思いますが。

しっかり責任ある工事をしておらねば、そして事故を起こしても周辺住民に説明していなければ、何を言われても仕方がないと思いますが。

「妄想」「妄想」という投稿がこの板山ほどありますが、ちょっと言葉の使い方に問題があるように思いますよ。
94: 匿名さん 
[2009-01-28 07:45:00]
妄想でも類推でも事実でないことには変わりませんよ。
95: ピッチャー 
[2009-01-28 07:58:00]
>>94 by 匿名さん 2009/01/28(水) 07:45

>妄想でも類推でも事実でないことには変わりませんよ。

91のどこに事実でないことが書いてありますか?すべて事実と思いますが。

要は、あなたを含めて、ここの事業主や、施工業者、関係者が、自分たちの責任を棚に上げているように思いますよ。

まずは、責任を果たしてから、出場してくださいな。
96: 匿名はん 
[2009-01-28 08:30:00]
>>95
91に書いてるって言ってないでしょう。88に書いてるって何度も言われてのに何故話しを逸すのですか?
97: 匿名はん 
[2009-01-28 08:40:00]
>>95
87、88がガラスが降った場合の被害極少化のために夜間作業をしてると決め付けてる事を妄想だと言ってるんですよ。分りました?
98: 匿名はん 
[2009-01-28 08:52:00]
妄想だと否定するなら、事実が違うというなら、言ってみなよ。

事実も知らずに勝手に言ってるなら「お前も妄想」と言われてもしょうがないわな。
99: ピッチャー 
[2009-01-28 08:59:00]
>>97 by 匿名はん 2009/01/28(水) 08:40

>87、88がガラスが降った場合の被害極少化のために夜間作業をしてると決め付けてる事を妄想だと言ってるんですよ。分りました?

わからんことを言うね。類推というのは考えるということです。決して妄想ではありません。「妄想」と「決め付けてる」のは、あなたでしょう。

問題は、すべて情報を公開しない、このミスだらけの施工者事業者にあるわけでしょう。それを正せといっているの。

人の発言を「妄想」というのは、まともじゃあないよ。
100: 匿名はん 
[2009-01-28 10:24:00]
脳内とリアルが区別できないなんて気がふれてるのか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる