ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/
その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/
その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/
その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/
ザ・千里タワーってどうですか?(その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/
ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57473/
ザ・千里タワーってどうですか?(その8)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69411/
ザ・千里タワー ってどうですか?(その09)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78664/
ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93982/
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2009-01-22 07:29:00
ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)
990:
マンコミュファンさん
[2009-05-04 22:26:00]
|
||
991:
マンコミュファンさん
[2009-05-04 22:29:00]
しかし、どの面下げて虚偽事実無根とか平気で言えるのか。解約者も大勢いるであろう掲示板を前に。
|
||
992:
匿名さん
[2009-05-04 22:34:00]
|
||
994:
匿名さん
[2009-05-04 23:01:00]
>>992
管理人氏に認められた新スレッドはこちらです。移行願います。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/ その後に又別スレが立つという全くの異常事態で、少々気味が悪いのですが。 |
||
995:
匿名さん
[2009-05-04 23:54:00]
あ、間違えた・・・訂正します。
>>992 管理人氏に認められた新スレッドはこちらです。移行願います。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/ その後に又別スレが立つという全くの異常事態で、少々気味が悪いのですが。 |
||
996:
匿名さん
[2009-05-05 11:20:00]
|
||
997:
匿名さん
[2009-05-06 02:15:00]
何も興味深くありませんが。もう一度書きます。
管理人氏に認められた新スレッドはこちらです。移行願います。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/ 他は全て閉鎖されました。そもそも当たり前の話なのですが。。。 一連のご対応につき管理人氏に感謝するとともに、妨害行為を行う連中には反吐が出るとだけ言っておきます。 |
||
998:
匿名さん
[2009-05-06 07:24:00]
千番踏みたいな
|
||
999:
マンション住民さん
[2009-05-13 14:39:00]
どのスレッドが本家本元なん???
分けワカンナくなってきた。。。 |
||
1000:
匿名さん
[2009-05-13 14:52:00]
これでここは終了
|
||
|
||
1001:
匿名はん
[2009-05-13 21:01:00]
>>997 by 匿名さん
>一連のご対応につき管理人氏に感謝するとともに、妨害行為を行う連中には反吐が出るとだけ言っておきます。 反吐が出る、とか汚らしいこと書き込むなよ! エラそうなこと言っているが、自分がスレ汚ししていることに気付かないのか? |
||
1002:
入居予定さん
[2009-06-27 23:54:00]
もうすぐ引っ越しだー♪
|
||
1003:
匿名さん
[2009-06-28 20:12:00]
本当の契約者だったら住民板に投稿された方がよいですよ。
|
||
1004:
匿名さん
[2009-08-22 09:24:30]
ポッ キンタワーせんべいいかがですか~~~。
19階部分を押すと簡単に折れ、39階部分を押すと簡単に砕け散ります。 今回は「356こ」限定の販売。いかがですか~。 味、値段は買ってから判断してください。 |
||
1005:
匿名さん
[2010-03-20 14:24:47]
この投稿の削除を依頼しています。
書き込みました内容は 全くのでたらめ。 恥ずかしい限りで深く反省しております。 なお職業も出鱈目に選びました、 本人は無職です。 |
||
1006:
物件比較中さん
[2011-07-20 13:22:22]
実際、どのくらいの割引あるんですか?
|
||
1007:
匿名さん
[2011-07-20 13:57:26]
中古マンション版へどうぞ。
|
||
1008:
物件比較中さん
[2011-07-20 14:08:17]
2008年のアクシデントで、結局どのような対処とったの(契約でなく建築面で)?
今後大丈夫なのかな。 |
||
1009:
匿名さん
[2011-07-20 20:26:26]
日本クオリティは信用できないのは原発事故で明らかになっている。
|
||
1010:
管理人
[2011-07-21 08:21:50]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159961/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>座屈事故等、トラブル頻発していますが、デベ・ゼネコンの情報開示の姿勢にも疑問を感じます。
上記は、虚偽事実無根。
工場でつくられた柱の部材を現場で組み立てる際、接合するために高強度の充填(じゅうてん)材を2回に分けて注入すべきところを1回しか入れず、継ぎ目から差し込む6本の鉄筋の穴のうち2本分しか埋まっていなかったため、上層階の工事が進むにつれて重さに耐えきれなくなり、約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだ。そのため、柱(約90センチ四方)のタイルなどが継ぎ目から上下約15センチずつ、最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれた。
つまり、柱の部材の継ぎ目が縮んだのであり、柱が座屈したのではないので、「座屈事故」ではない。
ゆえに、虚偽事実無根。すみやかに削除願いたい。