一建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレシス熊谷銀座ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 熊谷市
  5. 銀座
  6. プレシス熊谷銀座ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 13:18:54
 削除依頼 投稿する

プレシス熊谷銀座についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/saitama/kumagayaginza_555057/index.html

所在地:埼玉県熊谷市銀座一丁目50番1 他(地番)
交通:JR高崎線「熊谷」駅徒歩8分、JR上越新幹線「熊谷」駅徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.89㎡~76.05㎡
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-24 12:39:07

現在の物件
プレシス熊谷銀座
プレシス熊谷銀座  [最終期(第2期)]
プレシス熊谷銀座
 
所在地:埼玉県熊谷市銀座一丁目50番1他(地番)
交通:高崎線 熊谷駅 徒歩8分
総戸数: 58戸

プレシス熊谷銀座ってどうですか?

51: 匿名さん 
[2024-11-11 15:47:46]
テラスはいいなと思うけれど、隣が丸見えだと全然くつろいだりは出来ないと思います…
風通しは出来て、もしもの時には避難路になるのはいいけれど
丸見えにならないようにとかできなかったんでしょうか。
これだとほとんど、庭は使えない状態になってきてしまうように感じます。
アウトドアが趣味なので、テントを水洗いして、干したりできるのは純粋にいいなぁとは思うけれど。
52: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-19 15:02:02]
末広に2棟、銀座に1棟マンション計画の看板がでているけど、ここが売り切るの苦心しているのに勝算あるのかね
熊谷マンション作りスギ
53: 匿名さん 
[2024-12-08 21:42:01]
残りあと1邸となりましたね。
3LDKなので、ファミリー向きではあると思います。
庭があるのは魅力ですが、庭からの出入りが出来るので
ちょっと悩む点ではあるかもしれませんね。
54: 通りがかりさん 
[2024-12-08 22:19:53]
>>53 匿名さん
ラスト1邸が2カ月以上続いてるんですけどね
55: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-18 13:53:18]
どーしてラス1が売れないの?
何か理由あるの?
56: 匿名さん 
[2025-01-05 16:28:41]
ラスト1戸だと、たくさんオマケを付けたりとか、結構値引きをしてくれそうとかそういう期待があったりもするのだけど
もしかしてそういうことは特にしていないのかな…。
デベ側も売り急いでいないんだったら、
別に値引きとかオマケとかしなくてもいいっていうかんじなのだろうし。
57: 匿名さん 
[2025-01-25 14:08:29]
ラスト1邸、70.20㎡のですか?
専用庭があって、家庭菜園も楽しめるのかなと思いました。
防水コンセントもあると書いてあったので、他のこともできそう。
値引きはしていないみたい。

「最終1邸」とかなり大きな文字で書いてあったんですが。
58: 匿名さん 
[2025-02-13 16:45:57]
熊谷駅界隈に競合するマンションがたくさんあるのかな?と思って検索してみたんですが、
そういうのも特に無さそうでした。需要が足りてしまったのかな。
なんて、今サイトを見たら完売してました(汗)

完成してからまだ1年経ってませんし、最終1邸ともなると交渉などもできたのかもと妄想します。
でも完売して良かったですね!おめでとうございます!
59: 職人さん 
[2025-02-13 17:15:31]
>>58 匿名さん
これから13~15階クラス3棟ほど計画看板がたっています
ここ最近、建てすぎだと思います
もう需用ないでしょって心配になります
60: ご近所さん 
[2025-02-14 10:43:14]
>>59 職人さん

どの辺りのエリアに建てる計画なのでしょうか。
たしかにこれ以上建てても。。。とは素人目に見ていて思いますが。
61: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-14 17:15:19]
>>60 ご近所さん
・ニシダ飴の南東(絶賛反対運動中)
・アルファステイツ末広の南
・ニットーモールの駐車場北
62: ご近所さん 
[2025-02-18 13:18:54]
>>61 口コミ知りたいさん

有難うございます。
どの物件も大体熊谷駅まで徒歩10分圏内ですね。
ニットーモールの方はベルクとヤオコーが近くで買い物便利そうですけど、他二物件は駅からの帰り道の買い物にはやや困りそうですね・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる