プレシス熊谷銀座についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/saitama/kumagayaginza_555057/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154351
所在地:埼玉県熊谷市銀座一丁目50番1 他(地番)
交通:JR高崎線「熊谷」駅徒歩8分、JR上越新幹線「熊谷」駅徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.89㎡~76.05㎡
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-04-24 12:39:07
プレシス熊谷銀座ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2023-05-05 15:25:59
投稿する
削除依頼
マンションから熊谷駅まで徒歩8分。
この距離だと歩いていける距離ですし、住む環境としていいと思います。 価格も間取りやアクセスの良さを合わせて考えて安いのかなと感じました。 ただ、土地の名前だから仕方ないのですが、マンション名に銀座とつくのが少し気になりました。 |
|
---|---|---|
No.2 |
|
|
No.3 |
「銀座」なんて地名は全国至る所にあるし、特段珍しい地名ではないでしょ。
|
|
No.4 |
戸越銀座とか?
調べました。 江戸期の銀座 「銀座」の地名 江戸時代の「銀座役所」に由来 駿府にあった銀貨鋳造所を現在の銀座2丁目に移しました。 新両替町でしたが、通称として「銀座」と呼ばれるように 銀の交換所ということみたいです。 |
|
No.5 |
熊谷銀座は昔からある街なのでこの地域に住んでいる方にとっては違和感がない地名ですよ。
熊谷で行われる大きなお祭りでうちわまつりというのがありますが、その山車の提灯には銀座と記載されています。 これを見ると歴史がある地名なんだなというのがわかります。 東京の銀座が有名になりすぎただけで、銀座というのがつく地名はたくさんありますよ。 |
|
No.6 |
|
|
No.7 |
>>6 匿名さん
熊谷銀座かしら・・・ |
|
No.8 |
|
|
No.9 |
>>8の答えが分からないです…。
熊谷市銀座にあるマンションですから熊谷銀座とある方が場所が分かりやすいと思います。 逆に銀座だけになってしまうと逆に分かり辛いような気も。その都度説明がいるというか。 うちの方には銀座と付く町名が無いのでそのまま聞くと東京の方を思い浮かべてしまいますが、 地元の方ならすぐ馴染むんでしょうね。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
駅までまあまあの近さで、買い物もそれなりに便利な場所なので
利便性重視だったらこの立地はアリだと思います。 子供がいる世帯に関しては この辺りの環境はどうでしょうか? 中山道の東側のエリアなので落ち着いているし、小学校も近いのでよさそうに見えますが。 |
|
No.12 |
熊谷のマンションとしてはだいぶ値段が上がったなという印象です。環境は良いし、子どもがいる家庭なら17号を渡らずに東小学校へ行けるので立地は良さそうですが。
|
|
No.13 |
>>12 マンション検討中さん
高崎とか、宇都宮線の久喜や古河と比べたら良心的な値段では? こっちは新幹線停まるし。 いずれにしても関東どこでも4000千万前後がマンション購入の必要最低予算になっちゃったね。 |
|
No.14 |
今はどこもマンションの価格が高騰していますよね。
もう落ち着くかと思いましたが、まだまだこの高騰は続きそうですよね。 熊谷駅まで徒歩圏内なので、まぁこの価格帯も仕方ないのかもしれません。 子育てもしやすそうですし、特にファミリー層に人気の物件になるのかなと感じます。 |
|
No.15 |
うちわ祭り今年は開催していましたね。実際には足を運べませんでしたが、知人のSNSでいつも以上に
盛り上がっていて活気があるのがうかがえました。 昔ながらのお祭りでありますし、もし参加したければ町内会等に入っていれば参加することも可能だそう。 ただ、おまつりの3日間は駅は大変混雑します。お出かけなどは出来ないですし、道路も通行止めになってしまうので気を付けないといけませんね。 |
|
No.16 |
うちわ祭り、初めて知りました。
コロナも明けましたし、こういうお祭りはどんどん復活しています。 楽しいお祭りは嬉しいですが、花火大会などの混雑ぶりを見ると 自宅近くでは大変かもしれませんね。 でも、活気があることはいいことかな。 |
|
No.17 |
駅から8分、ほどほどの広さで2,900万円台~、なかなかバランスの良い価格かなと思うのですが、
第1期では3,468万円~とのことなので、価格重視派は時期まで待とうかというちょっと迷いが出る感じでしょうか。 下町って良いですね。好きな人は好きな環境ではないでしょうか。 ホームページでは駅前の近代的な商業施設の紹介はしているけど、熊谷銀座の紹介が無いのが残念です。 |
|
No.18 |
どんな感じの街なんだろう?と思って熊谷に行ってみたのですが、
買い物は駅の近くだったらかなりしやすそうに感じました。 利便性を考えれば、コスパは良い方? ただ気になるのは電車の込み具合ですね のぼり方面に乗る場合、さすがに熊谷からだと座れませんよね… グリーン車も朝ラッシュ時は難しいでしょうか。 熊谷だけじゃなくて、どこでも朝の通勤電車は混んじゃいますが |
|
No.19 |
朝は熊谷くらいから混雑するっていうかんじかな…
運が良ければ座れるだろうけど、それも本当に時々あるかないか、ぐらい。 途中駅で降りる人がいれば 座れるかもしれないなという感じです。 籠原からの列車だと、まだいいのかなぁという感じ。 |
|
No.20 |
|
|
No.21 |
個人的には大宮で乗りかえるひとが多い気がする。大宮に勤務地があるのか、大宮で乗り換える人が多いのかはわからないけど…
大宮で乗り換えているんだったら、都内へ行く人の場合は池袋とか新宿方面へ向かっているのかもしれませんね。 ただ日常的に熊谷から通勤だと相当通勤時間がとられるので、大変だと思う。 |
|
No.22 |
20さん
市内での通勤も人もいれば、東京へ出てというひともいるかと。 新宿まで乗り換えれば1時間ちょっとの距離ですし。 このあたりなら通勤1時間以上はまぁ許容範囲なのでは? |
|
No.23 |
>>22 匿名さん
都内通勤はどう考えても厳しいですよ。 ここ熊谷ですよ?わかってますか? 真夏の灼熱地獄で有名なあの熊谷。 なぜにここから東京まで行かなきゃならないのか。 新幹線代全部出してくれるなら考えますが。 |
|
No.24 |
都内は高いので熊谷あたりに住むという方もいらっしゃると思いますよ。
確かに灼熱はすごいですが、駅前は比較的栄えています。 もともとこのあたり周辺住まいの方が買い替えで購入するということもあるかと思います。 駅からの距離もそれほどありません。 新幹線も停車する駅ですし、複数路線が利用できるということを考えるともっと田舎に住んでいたという方にとっては まだいいほうのマンションじゃないかな |
|
No.25 |
|
|
No.26 |
熊谷市は都内に通勤する人に新幹線代を補助していますよね。
在来線で通うのは大変、というので それで新幹線を打ち出しているのでしょう。 40歳以下で2年間、ということですから、長い目で見るとどうなのか…。 ただ本当に、人それぞれですので。 |
|
No.27 |
熊谷の銀座!!?
華やかな場所なのかな? |
|
No.28 |
大宮以北の新幹線停車駅は、東京駅方面の通勤であれば新幹線通勤が一般的ですよ
JRもそれを見越して通勤時間帯は本数を増強したり、全車自由席の運用をしたりしています |
|
No.29 |
去年新宿から熊谷に引っ越してきて、熊谷→都内にバリバリ通勤していますよっと…。
行きは必ず新幹線に乗りますが、新幹線通勤してる人けっこういますよ。 実家は高崎なんですが、高崎の新幹線ホームも朝はサラリーマンの行列です。 都内の大学や専門に新幹線通学してる知人もいましたし(都内で一人暮らしするよりコスパ良い)。 朝は混んでるけどだいたいどこか座れます。座れなくても大宮で降りる人多いので15分くらい立てば座れるし、あっという間に東京です。 普通電車に乗るにしても、乗り換えナシ1時間ちょいで上野、東京、新橋等行けます。 都内住みでも乗り換え多いと職場まで結局1時間かかるみたいな人に比べれば、だいぶいいと思います(乗り換えが多いのはきつい)。 熊谷は便利で適度にのどかで住みやすくかなり気に入ってます! |
|
No.30 |
ここで住居をかまえる人が都内に勤務って考えにくでしょうね。
数年新幹線代を負担されても微々たるもの。 地元に勤務している人しか検討しないかなと思います。 それにしても、コンパクトな間取りですよね。 廊下側の部屋の柱の出ていて、使いにくいかなと感じました。 |
|
No.31 |
3LDKで70平米だと、今の都内基準だったら広めなんですが
この辺りで考えるとコンパクトに感じらるのはそうだろうなぁ、と思います。 都心へのアクセスをすごくアピールしていますが 私も実際はこの辺りに勤務の方が多くなるかと。 さいたま市方面もそこまで多くはないのでは…。 |
|
No.32 |
大宮まで30分ちょっとなので、普通に通勤圏ですよ。
ただ赤羽から先は1時間越えてしまうので、結構大変だと思う… 都心まで熊谷から通っている方もいますが 1時間以上、混みあう電車に乗っているのって かなり朝だけで疲れちゃいそうで。 |
|
No.33 |
ここから駅まで8分なんですか。熊女の近く、というかんじのエリアですし
中山道を渡らなきゃいけないから、何となくイメージ的にはもっと遠い印象がある。 自転車に乗るほどの距離じゃないし 普通に駅まで歩いて行けるから、まあまあ良いかなと。 日常的には買い物は車があった方が便利であ貼りそう。 |
|
No.34 |
駅自体には駅ビルがあって一応買い物もできるけど、普段の買い物自体は車に乗って出かける人が多くなってくると思う。ロードサイド型の店も市内には多いし
なんだかんだで駅まで近い場所とはいえ、車を持つ方がここの場合は多いだろうなぁ。 駐車場は全戸分じゃないけど、設置割合が高い。停めたい人が全員停められるといいな。 |
|
No.35 |
いよいよ最終期の予告が出ましたね。第1期は15次まであったので、第2期もけっこう続くのかしら?となると最終期と言ってもまだまだ完売には遠いのかも。
花火の見える部屋も素敵だけれど、一階のテラス&専用庭もいい感じに思えました。とても落ち着けそう。ただひとつ気になるのが、隣りの庭との境は金網なのかしら? |
|
No.36 |
隣の庭との境はめっちゃ気になりますよね。
丸見えだと、庭使う機会が少なくなりそう。 見えてしまう時、こちら側が見えないように何かしてもいいのだろうか。 恐らく避難路もあったりしそうなので そこは邪魔しないようにしながら、ということになると思いますが。 |
|
No.37 |
お隣りさんが庭にいない時なら金網でもかえって開放感があるかもしれないけれど、お互いに庭にいるとなると気まずさ満載だと思います。たとえ仲が良かったとしても心からくつろげない感じ。
鉢植えの大きめの木などを置きたいところですが、避難路だと言われると無理なのかなとも思えます。蔦を這わせたりというのもダメなのかな?何らかの対応はしたいかなと思います。 |
|
No.38 |
隣同士の庭がが見えるようになっているというのは、ちょっと気まずい感じはしそう
お互いがいない時間帯で庭に出れればいいですが、同じタイミングで洗濯物を干したり、庭に出たりしたら、ちょっと気まずい。 見えないように、シェードを付けてもいいのかしら? 目隠しなどをつけてもOKなら問題はないですが、規約で付けられないとなると、せっかくの庭も意味がないものになりそう。 |
|
No.39 |
間取り図を見るとわかると思うのですが、庭のフェンス部分は避難路となっているので、
何もつけてはならないかと思われますよ…。 消防法的にアウトになってしまうので。視線が気になる場合は、避けた方がいいんじゃないかとは思います。 ただフェンスと言っても、風は通るけど目隠しは出来るタイプもあるので それ次第な部分。 テラス部分がどれくらいプライバシー的に良いのかまではわからないなぁ。 |
|
No.40 |
銀座1丁目アドレスであることをかなりプッシュしているようす。
熊谷市内において、この住所ってそんなにすごいのでしょうか? 確かに上品な感じの住宅街ではありますが、 駅まで行くのに中山道を渡らないとならないのがなんとなく心理的に遠い感じがしてしまって。 |
|
No.41 |
地元の人からすれば、この辺りはいいかもしれない。でも正直、のぼり方面へ電車で通勤している人だとどうなんだろうなぁ。
まだ駅まで普通に歩いて行けるっていう点は、いいなとは思うけれど。 朝、熊谷駅の様子を見る限りでは、かなりバスで駅まで向かってくる人が多いなという印象があったので その中で歩いてこれるっていうのは大きなアドバンテージかと。 |
|
No.42 |
大宮や赤羽あたりが通勤圏の方は熊谷あたりに住むという選択肢もありなのかもしれませんが、
都内へ通勤ということになるとかなり大変だと思います。 時間もかかりますし、高崎線の朝の通勤ラッシュは混雑がすごいです。 帰宅も混雑がすごいので、通勤だけでも疲労がたまりそう。 |
|
No.43 |
公式サイトを見ていると、1階住戸を今は積極的に売り出しているようす。
子どもがいる人、ペットがいる人はいいかもしれないけど、 結局はお値段なんですよね。 マンションだと上の方から人気があるということを聞きますので、 かなりリーズナブルになっていないとバランスがとれないような。 |
|
No.44 |
てかラス1
|
|
No.45 |
反論というわけではないんですが、いつごろからか一階住戸もけっこう高くなってきたように思います。
同時に一階の人気も上昇してきたような気もしました。特に専用駐車場とか自転車置き場が庭先にあったりすると抽選になったりしますし。 最後の1邸は庭とテラスのみだけど、小さいお子さんがいたりすると足音とかで階下に迷惑を掛けなくて済む点などではオススメだと思います。 お値段も他のプランより比較的控えめなのかな?それとも値下げになったのかな? |
|
No.46 |
体調に気づかいが必要な家族がいたりすると、移動が楽なので1階が良かったりするのですが、
その他にも1階に暮らすメリットがある多いかもしれません。 正直、熊谷だとマンションよりも戸建ての方がニーズが圧倒的にあるかと思っていたんですが ここまで思っていたよりはスムーズに売れているなという印象。 そこそこ駅に近いからかもですね。 |
|
No.47 |
戸建て住まいの大変さを感じている人も多いのかなと最近思います。
庭の手入れ、家の修繕、家の維持費、防犯、などなど、マンションだとしっかり管理されて、建物も計画的に維持されるし、共用部や外側の清掃もゴミ捨て場も綺麗にしてもらえるし、やっぱり楽かもしれません。 修繕などの時に資金面で揉めることもあるという話もあるけど、戸建てを個人で負担するより何かと安心感はあるかなと思うのです。 |
|
No.48 |
最終1邸がなかなかさばけないね
これから、駅前にサーパス14F、弥生にプレシス13Fの計画出てたけど大丈夫かしら 熊谷マンション作りすぎじゃない 毎年、毎年3棟くらいづつ分譲しているよね |
|
No.49 |
ラスト1邸ですか。
庭ありの1階の間取りのようです。 個人的に、専用庭が隣から丸見えのようで(隣の芝生が見えているCG図を見ています)。 よくわかりませんが。 庭にいたらお隣さんが「こんにちは~」って近寄ってきたらちょっとイヤだなとか。 それでも3900万円なのは、割安ではあるとは思います。 |
|
No.50 |
ホームページ開くといきなり間取り図などが出てくるのもお初です。それだけ売る気マンマンなのかな。わかりやすくて良いけれど。価格的には今後、もしかしたらこのくらいの部屋は買えなくなるかもと思えるお手ごろな価格に思えます。70㎡以上の広さもあり、庭があることによる開放感もあるでしょうし。南向きだから気持ちの良い庭になると思います。隣との境目がフェンス?なのはたしかに落ち着かないですが。防災関係の何か理由があるのだと思います。
|
|
No.51 |
テラスはいいなと思うけれど、隣が丸見えだと全然くつろいだりは出来ないと思います…
風通しは出来て、もしもの時には避難路になるのはいいけれど 丸見えにならないようにとかできなかったんでしょうか。 これだとほとんど、庭は使えない状態になってきてしまうように感じます。 アウトドアが趣味なので、テントを水洗いして、干したりできるのは純粋にいいなぁとは思うけれど。 |
|
No.52 |
末広に2棟、銀座に1棟マンション計画の看板がでているけど、ここが売り切るの苦心しているのに勝算あるのかね
熊谷マンション作りスギ |
|
No.53 |
残りあと1邸となりましたね。
3LDKなので、ファミリー向きではあると思います。 庭があるのは魅力ですが、庭からの出入りが出来るので ちょっと悩む点ではあるかもしれませんね。 |
|
No.54 |
|