インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?
[スレ作成日時]2023-04-23 13:37:16
注文住宅のオンライン相談
インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?
441:
畜名さん
[2024-01-08 10:03:49]
|
442:
畜名さん
[2024-01-08 10:10:33]
|
443:
匿名さん
[2024-01-08 11:10:19]
管理会社のフロントもしらないこともある。
|
444:
匿名さん
[2024-01-08 11:41:47]
管理会社のフロントがしらないことというか、提案をしないこと。
①もう済んだことだが、固定資産税の還付 ②玄関ドアの補助金 ③消防点検の玄関での点検方法 |
445:
畜名さん
[2024-01-08 12:20:36]
|
446:
匿名さん
[2024-01-08 13:54:36]
そうだね。
消防点検が玄関でできることを知らない理事長かな。 |
447:
畜名さん
[2024-01-08 18:25:26]
>>446 匿名さん
業者は玄関点検システムを提案している。 工事は玄関点検なしで支持されて差額を返せ地の指示された。大型マンションなのでキャンセルが嫌で言う事を聞かざるを得ないと言っていた。副理事長も同席していた。修繕員会設置と管理会社への相談を頑固に拒否したらしい。 |
448:
匿名さん
[2024-01-09 10:48:34]
契約書の確認をすべきだね。
見積書をがどうなっていたかを。 |
449:
匿名さん
[2024-01-10 12:43:34]
契約書というか、見積書では消防点検を玄関で
やるということではなかったのですね。 |
450:
匿名さん
[2024-01-10 19:34:44]
しかし、不正は立証できないんでしょう。
|
|
451:
匿名さん
[2024-01-11 12:28:49]
消防点検を玄関でやる方法に提案する業者はいい会社です。
それを受け入れるかどうかの判断は理事会です。 そこまではまっとうですね。 |
452:
匿名さん
[2024-01-12 10:57:29]
ただ、修繕積立金不足があれば
仕方ないですけどね。 |
453:
匿名さん
[2024-01-12 13:16:56]
消防点検を部屋に入らず玄関でやれるということは
奥様のストレス解消になります。 |
454:
匿名さん
[2024-01-12 13:29:52]
点検費もいつでも業者の都合のいい日にできるので
割安です。 |
455:
匿名さん
[2024-01-12 19:39:20]
居室内で消防点検をするとなると
在宅の調整が大変だ。 |
456:
匿名さん
[2024-01-13 11:23:03]
点検日の設定調整もしなければならない。
|
457:
匿名さん
[2024-01-13 11:54:35]
室内に入らず消防点検が玄関で
できるのはいいですよ。 |
458:
匿名さん
[2024-01-13 12:23:08]
それはすばらしいことには違いない。
|
459:
匿名さん
[2024-01-13 14:04:49]
何故インターホンの工事をするときに、業者は
熱感知器とドッキングさせ消防点検が玄関で できることを提案しないのかな。 |
460:
匿名さん
[2024-01-13 21:06:46]
業者もしらないんじゃないの。
|
461:
匿名さん
[2024-01-13 21:45:15]
熱感知器も15年周期ぐらいで交換しなければならないので
インターホンと同時に交換ができるね。 |
462:
匿名さん
[2024-01-13 22:08:27]
インターホンはパナソニックとアイフォンはどちらが
いいんだろう。 |
463:
匿名さん
[2024-01-14 12:24:34]
うちはアイフォンだけど。
|
464:
匿名さん
[2024-01-14 13:15:00]
アイフォンの方が圧倒的に多いということだよ。
|
465:
畜名さん
[2024-01-14 13:18:30]
|
466:
匿名さん
[2024-01-14 13:55:55]
それが分かっているのか。
たいしたもんだ。 |
467:
畜名さん
[2024-01-14 14:52:39]
ドアホン点検は点検費も大分安い。
|
468:
匿名さん
[2024-01-14 19:41:45]
いくら安くなるの?
意外と安くはならないようだよ。 |
469:
匿名さん
[2024-01-14 20:14:31]
点検業務の費用は殆どが人件費だからね。
|
470:
匿名さん
[2024-01-15 10:36:06]
>>467 畜名さん
こいつは信用できない。 |
471:
匿名さん
[2024-01-15 11:05:35]
消防点検を玄関横に設置した機器で居室内に入らず
消防点検をすることはすばらしい。 |
472:
匿名さん
[2024-01-15 11:46:13]
どうやらそれが結論のようですね。
|
473:
匿名さん
[2024-01-15 13:52:52]
---- 完 ----
|
474:
畜名さん
[2024-01-15 14:11:54]
うちは1000戸超の大型分譲だが、
年二回の消防設備点検は室内へ入って の点検で一大イベントだ。 点検員が10日間管理室に詰め込んで 専有部分のインターホンと点検員同士 が確認のやり取りで詰め込んでいる。 点検率は70パーセンチくらいで終始 している。 ドアホン点検に変更すればどう変わる のかが知りたい。 |
475:
匿名さん
[2024-01-15 21:39:38]
うちは200戸程度のマンションで、以前は室内での
点検だったけど、4日間で終わっていたよ。 |
476:
匿名さん
[2024-01-16 09:37:26]
最初の3日間は計画通りにして、それで都合が
つかない日を別の日に設定していました。 95%程度の点検はできています。 |
477:
匿名さん
[2024-01-16 10:15:35]
消防点検料は少しは安くなったけど、たいした金額
ではなかったね。 |
478:
畜名さん
[2024-01-16 11:24:24]
|
479:
匿名さん
[2024-01-16 13:28:59]
お前は全くマンションの管理が分かっていない。
1日で消防点検はできないよ。 そんなこともしらないのに大口たたくな。 |
480:
畜名さん
[2024-01-16 13:31:21]
|
481:
匿名さん
[2024-01-16 13:58:23]
お前は黙ってろ。
|
482:
匿名さん
[2024-01-16 20:00:40]
|
483:
畜名さん
[2024-01-16 21:26:40]
|
484:
畜名さん
[2024-01-16 21:37:43]
|
485:
畜名さん
[2024-01-16 22:07:27]
|
486:
匿名さん
[2024-01-16 22:08:14]
断る
|
487:
畜名さん
[2024-01-16 22:27:52]
|
488:
匿名さん
[2024-01-17 11:17:47]
|
489:
匿名さん
[2024-01-17 11:19:21]
1回3,500円とすると100戸なら35万円。
一人で半日で終わる作業なら高すぎるから、全戸の値段だな。 |
490:
畜名さん
[2024-01-17 11:32:57]
年2回で全戸7000円
収支報告書で確認した。安い。 |
491:
匿名さん
[2024-01-17 13:28:31]
一人で半日でできるんだろう。
お前は全くあほとしかいいようがないな。 |
492:
匿名さん
[2024-01-17 14:01:29]
1日では終わらないし、価格もめちゃくちゃだね。
みんな信用しないよ、お前の書き込みは。 |
493:
匿名さん
[2024-01-17 20:00:28]
>>490 畜名さん
収支報告書を本当に見たの? |
494:
匿名さん
[2024-01-17 20:59:25]
収支報告書がなんたるかを知らないんだね。
違うものをみたんじゃないの。 |
495:
匿名さん
[2024-01-18 09:42:04]
マンション管理のことは全然知らないからね。
収支報告書を家計簿程度にしかみていないんだろう。 |
496:
畜名さん
[2024-01-18 09:47:50]
|
497:
匿名さん
[2024-01-18 10:16:01]
総会の議案書に載っている収支報告書のことをいっているんだが
お前には分からんのだろう。 |
498:
匿名さん
[2024-01-18 11:13:38]
収支報告書が何なのかをしらないで、消防点検が
半日、一人でできるといっているんだからね。 一体何をいっているんだか。 |
499:
匿名さん
[2024-01-18 13:31:01]
大体半日一人の作業員で1年で7,000円とは
どういう計算なの? |
500:
畜名さん
[2024-01-18 18:38:58]
|
501:
匿名さん
[2024-01-19 10:22:56]
|
502:
畜名さん
[2024-01-19 11:03:19]
|
503:
畜名さん
[2024-01-19 11:04:41]
|
504:
匿名さん
[2024-01-19 18:48:48]
100戸のマンションがたった一人で半日で終わる
というのがまずおかしい。 次に年2回で7,000円は話にならない。 |
505:
匿名さん
[2024-01-19 21:37:54]
あまりにも非常識なことなのに、それさえも分からず
書き込むかね。 あいつはアホだからね。 |
506:
匿名さん
[2024-01-20 11:23:55]
>>503 畜名さん
まだ自分のマンションの修繕積立金を投資に回して 儲かったの損をしたのと騒いでいるが、まったくあほだな。 修繕積立金を投資に回しているマンションはないよ。 お前のとこだけだ。 早く消えろ。 |
507:
畜名さん
[2024-01-20 11:35:06]
|
508:
匿名さん
[2024-01-20 12:07:58]
|
509:
匿名さん
[2024-01-20 13:12:56]
修繕積立金は計画的な修繕に使用するもんだよ。
|
510:
匿名さん
[2024-01-20 13:16:21]
当たり前のことを投稿するな。
試験問題はもうこりごりだ。 面白うないわ。 バカの一つ覚えに見えるわ、 |
511:
匿名さん
[2024-01-20 20:21:34]
合格できなかったんだね。
しかし、積立金を投資に回すのはどうだったかな。 |
512:
匿名さん
[2024-01-20 21:25:45]
|
513:
匿名さん
[2024-01-21 11:42:21]
|
514:
匿名さん
[2024-01-21 13:06:08]
>>513 匿名さん
参考書などはマンション管理の知識 1冊を読めば合格するでしょう。 うちのアホ理事長などは毎年受験し て永久不合格者の烙印を押された。 こんな易しい試験になんで苦労をし ているのかが不思議に思うよ。 |
515:
匿名さん
[2024-01-21 19:35:21]
|
516:
匿名さん
[2024-01-22 09:53:57]
|
517:
匿名さん
[2024-01-22 10:57:16]
資格は取っている者が批判するのなら分かるけど
合格できない者が大口叩いて批判してもなんの 価値もない。 |
518:
匿名さん
[2024-01-22 12:43:41]
|
519:
匿名さん
[2024-01-22 14:35:17]
小銭を稼ぐために法令違反で理事長になった偽理事長は小学生以下の学力でるからしようがないよ。救いようがない。
|
520:
匿名さん
[2024-01-22 19:52:03]
マンション管理士の資格は難しいよ。
試しに受験してみたら。 |
521:
匿名さん
[2024-01-23 11:16:24]
消防点検を部屋に入らず玄関でできることが
素晴らしいことだということぐらいは分かるでしょう。 |
522:
匿名さん
[2024-01-23 16:08:13]
工事費はどれぐらいかかるのかな。
|
523:
匿名さん
[2024-01-23 16:54:42]
熱感知器とインターホンの交換が必要になります。
|
524:
匿名さん
[2024-01-24 11:15:21]
消防点検を玄関でやれるようにすれば、まず在宅が
必要ありません。それから点検の漏れがありません。 |
525:
匿名さん
[2024-01-25 11:03:00]
当然点検費用もかなり安くなります。
|
526:
匿名さん
[2024-01-26 11:15:32]
インターホンと熱感知器の両方交換した場合の
工事費は1戸当たり15万円でした。 |
527:
匿名さん
[2024-01-28 15:45:53]
>>526 匿名さん
偽理事長が収支報告書には15万の支出で業者にも15万の支払いで報告されているが業者に言わせると7万円支払い熱感知器もドアホン点検もできない機器を取り付けている。中抜き分8万円+戸数分を着服している。当時理事長も新築マンションを購入して奥様は厚化粧して派手に振舞うようになっていた。 |
528:
匿名さん
[2024-01-28 16:47:30]
|
529:
匿名さん
[2024-01-28 17:56:44]
|
530:
匿名さん
[2024-01-28 19:06:40]
|
534:
匿名さん
[2024-01-28 22:21:52]
ドアホン点検のできるインターホン設備であれば全戸在宅は必要ありません。
掲示と各戸への点検案内を投函すればいいので費用は3分の1で済みますし100%完了ですし事故も少なくなります。今後の生成AI導入時も有利に仕事ができます。 組合にとっては旧式よりも割安で安全です。 |
535:
匿名さん
[2024-02-01 12:36:17]
在宅は必要ないんですが、
費用は3分の1にはなりませんよ。 人数と時間もかかりますので。 |
536:
匿名さん
[2024-02-01 13:05:50]
30%とかの割引はあるようですが、
そんなものでしょう。 |
537:
匿名さん
[2024-02-01 19:58:40]
ただ、全戸確実に点検ができるのが
メリットです。 |
538:
匿名さん
[2024-02-01 21:50:51]
|
539:
匿名さん
[2024-02-02 09:53:00]
|
540:
匿名さん
[2024-02-02 11:50:08]
消防点検は、各戸5分程度で終わるよ。
時間も人数も5分の1とかにはならないよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
訴えをさせる手もあるがね。
出来るかな~~( ´艸`)