株式会社ワールドレジデンシャルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル王子神谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 豊島
  6. レジデンシャル王子神谷ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 13:19:15
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://oji-kamiya.resi.jp/

レジデンシャル王子神谷についての情報を求めています。
生活環境が整った住宅街で、桜をテーマにしたランドプランも素敵です。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


「レジデンシャル王子神谷」物件概要
所在地 東京都北区豊島8丁目18番48(地番)
    東京都北区豊島8丁目15(住居表示)
交 通 東京メトロ南北線「王子神谷」駅 徒歩7分、JR京浜東北線「東十条」駅 徒歩19分、
JR京浜東北線「王子」駅 徒歩20分

敷地面積 2,906.21㎡
建築面積 1,367.69㎡
延床面積 5,811.52㎡
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階
総戸数  82戸

駐車場 平置26台(うち身障者優先1台)
自転車置場 205台(平置5台、スライド式ラック33台、2段ラック167台)、子供用平置4台
バイク置場 平置5台

竣工予定 2024年11月中旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

売  主 株式会社ワールドレジデンシャル
設計監理 不二建設株式会社 一級建築士事務所
施  工 不二建設株式会社
管理会社 株式会社ワールドレジデンシャル
 
[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル王子神谷 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/87601/

[スレ作成日時]2023-04-16 06:56:30

現在の物件
レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷
 
所在地:東京都北区豊島8丁目18番48(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩7分
総戸数: 82戸

レジデンシャル王子神谷ってどうですか?

142: 購入経験者さん 
[2023-12-05 18:30:19]
収納少なめで、間取りイマイチ感あるけれど、飛鳥山タワー タワー棟20階 7800万円は弱気な売り出し価格だね。こちらより駅近だし、眺望も抜群。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?ar=030&bs=011&nc...
143: 名無しさん 
[2023-12-05 18:43:48]
>>142 購入経験者さん
王子駅徒歩1分と王子神谷徒歩7分は比較対象になりませんが、7800万で王子駅前購入できるならレジデンシャル王子神谷を買う理由が見当たらない…
しかも価格もそんなに変わらないのがびっくり
144: 匿名さん 
[2023-12-18 21:51:18]
ユーティリティスペースがとてもいいですね。
最終的には物置になってしまいそうな気はしますが、
集中して作業できるスペース作ってみるのも面白そう。
145: 購入経験者さん 
[2023-12-27 19:14:29]
新築時に激安で早期完売したクレアホームズ王子神谷TOKYOの中古が、あまり乗っけないで売りに出ていますね。足立区、買い物不便、環七の新神谷橋渡る必要があるというデメリットはあるけれど、眺望抜群で低価格。

11F 3LDK 66.19平米 4580万
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_adachi/nc_72754047/
146: 匿名さん 
[2024-02-16 07:49:52]
>>145 購入経験者さん
日常が不便だから売りに出したんでしょ
147: 匿名さん 
[2024-02-17 15:15:17]
11Fだと眺めよさそうですね。
テレワークなどで通勤があまりないなら、駅からちょっと遠くても・・・

ただ新しいうちに売りたかったのかもしれません。
このあたりはどうなんでしょうね。
148: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 23:33:02]
>>147 匿名さん
買い物するにも、クレアホームズは不便です。
ここは、すぐ近くにサミット、業スー、駅にはジャパンミートと選び放題なので正直クレアホームズとは比較になりません。

149: 購入経験者さん 
[2024-03-05 18:36:01]
だから値段が違うんですよ。でも、2~3千万も違えば悩む人もいますよね。だからこそ、即完売になったわけです。自営で車移動が中心ならば、不便さが気にならない人もいるでしょうし。上層階は永久眺望で眺めもよさそう。私は選びませんが。
150: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-17 15:11:23]
ここの売れ行きはどんな感じでしょうか?
151: 匿名さん 
[2024-03-20 10:37:45]
収納が結構大きめなところもあって便利そう。
クローゼット以外にも物置もあって、
部屋の中をすっきり片づけられそうでいいなと思いました。
152: マンション検討中さん 
[2024-03-20 23:46:09]
>>150 口コミ知りたいさん
ここ買うなら今出てるプレミスト王子神谷の8階のがお買い得かと。
駅2分で8階で7680万なら、わざわざ駅から離れる物件買わなくてもよいかなと
153: 通りがかりさん 
[2024-03-25 17:40:15]
>>150 口コミ知りたいさん
先日モデルルームへ行ってきましたが、4LDKはほぼ売り切れとのことでした。1億円超えた部屋も抽選になるほど人気だったようです。
154: マンション検討中さん 
[2024-04-02 14:50:54]
知名度の低い売主さんと
直床なので躊躇しますね
金利が上がるこれから出る物件を
待とうと思います
155: 匿名さん 
[2024-04-21 17:03:36]
直床だと、フローリングシートなのでしょうか。
昔のフローリングシートだと、なんとなく沈み込むようなふわふわ感がありましたが
最近のものだとどうなんだろうなぁ。
モデルルームに行けば体感できると思うので、そこで好みかどうかはわかりますね。
156: マンション検討中さん 
[2024-04-22 23:56:23]
>>155 匿名さん
今も直床はふわふわですよ

157: 名無しさん 
[2024-04-23 00:16:03]
ここしつこい
売れてないのかな
158: 匿名さん 
[2024-04-30 21:12:05]
>>66 口コミ知りたいさん

えっ?プレミスト住んでるんですけど、あのサミット前の物件より、ウチはグレード落ちるんですね?
どの辺がサミット前マンションはいいんでしょうか?
159: 名無しさん 
[2024-04-30 21:12:56]
>>66 さん

えっ?プレミスト住んでるんですけど、あのサミット前の物件より、ウチはグレード落ちるんですね?
どの辺がサミット前マンションはいいんでしょうか?
160: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 21:16:52]
>>127 通りがかりさん

え?あの中央工学校の寮の跡地のマンション?
ウハウハなの?何がいいの?
駅近くないし、近いのはユニクロだよ?
161: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 23:28:21]
>>160 マンコミュファンさん

あっちは王子駅方面へは比較的に便利だけどね
162: マンション掲示板さん 
[2024-05-02 12:28:28]
>>160 マンコミュファンさん
構造も設備もブランド力もこちらと比較にならないし、王子神谷と王子駅どちらも使えます。
今売却したら含み益も出るので買った方はウハウハでしょ
163: 通りがかりさん 
[2024-05-02 12:44:27]
>>159 名無しさん
モデルルームいけば、すぐ質の違いに気づかれると思います。
アルコーブ、キッチンまわり、トイレ、バスルーム見たら、プレミストがどれだけコストカットしてるのか分かりますよー
164: マンコミュファンさん 
[2024-05-02 22:25:49]
>>163 通りがかりさん

>>163 さん

レジデンシャルの設備、よかったですよね!洗面所まわりも細かいところに気を配ってる感じがして特に女性には嬉しいのではないでしょうか。ZEHも魅力的でした。
165: 匿名さん 
[2024-05-05 15:16:22]
入居開始は年末あたりになるとはいえ、
ちょっと売れ行きがスローな感じは否めないですね。
間取りの広さ、設備もですが、やっぱりアクセス面がよくないのがね。
その割には価格が高め。竣工後も販売が続く可能性もありそう。
166: マンション検討中さん 
[2024-05-07 12:05:28]
>>165 匿名さん
どこもまだ高騰してますから、こちらの物件に限らないと思います。
金利も上がってくるので躊躇されてる方も多いのでは?
スーパーや小学校も近く、駅10分以内なので悪くはなさそうですけどね。。。
この額払うなら駅近の中古買えてしまうので、新築ほしいって方にしかささらなそうな物件だとは思います。
167: 匿名さん 
[2024-06-06 09:14:06]
金利上がりましたね。現在は固定金利が上がりましたが、変動は据え置きのようです。
ただ、それによって上がる可能性は大いにあります。
固定金利だけですし、固定金利にされる方は割合的には少ないので、マンションの買い渋りはまだまだ先のことだと思いますよ。
これから将来変動金利が、上がってくるかということが大事になってきます
168: マンション検討中さん 
[2024-06-09 10:33:44]
平日と土日に現地を歩いてみましたが庚申通り商店街はシャッターが閉じた店ばかりで相当寂れてますね。すれ違う人も高齢の方ばかりでゴーストタウンとは言いませんが衰退感は否めませんでした。

価格も結構強気の値付けですから以前に仰っている方もいた通り駅近の中古とか再開発される上板橋の2つのパークホームズあたりを検討した方が住み心地も資産価値も期待できそうというのが率直な感想です。
169: マンション検討中さん 
[2024-06-09 17:47:43]
お隣のパームステージ、8階の南西角ルーバル付き
約71平米3LDKが6000万くらいで買えるよ
施工は長谷工でディスポーザーなど設備も充実
南側の眺望も最高!
170: 名無しさん 
[2024-06-10 12:07:30]
>>169 マンション検討中さん
築20年にしては強気な価格なので、それならレジデンシャルかな、、
171: マンション検討中さん 
[2024-06-16 06:55:58]
ここはZEHマンションですか?
ローン金利が少し下がりますかね。
172: マンション検討中さん 
[2024-06-17 18:56:21]
現地必ず見に行くべし。悪し。
173: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 09:24:33]
このエリアにはプレミストやプラウドもありますが
そんなに立地悪いですか?
174: マンション検討中さん 
[2024-06-18 15:28:58]
現地はそんな悪くないと思いましたけどね。都会ぽくなく、でも電車に乗ればすぐ都心部にいけるので、ごちゃごちゃしてない所に住みたい人には良いと思いました。
175: eマンションさん 
[2024-06-19 20:26:37]
>>173 口コミ知りたいさん
ここは、地味に王子神谷駅から離れてるんですよ
176: 通りがかりさん 
[2024-06-20 07:39:02]
徒歩7分だからね
プラウドが5分だから2分オーバーだね
その分、北本通から離れて静かで排気ガスも少ないけどね
177: 通りがかりさん 
[2024-07-01 23:37:58]
先日行ってきましたが、残りは十数部屋とのことでした。マンション自体も部屋の雰囲気、設備も割とよかったようにおもいますが、営業マンの態度があまりよろしくなかったのが残念でした。
178: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-02 06:36:09]
>>177 通りがかりさん
この数ヶ月で10件ほど新築マンションのMRで説明を聞きましたがメジャーセブンでも残念な担当者はいますね。こちらのマンションではとても良い方にあたりました。担当者ガチャって事でしょうね。

179: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-02 11:46:55]
>>177 通りがかりさん
まじわかる
180: マンション検討中さん 
[2024-07-02 18:50:59]
その後また売れたようで
残り6戸になってますね
181: マンション検討中さん 
[2024-07-04 07:47:56]
大通りから外れて静かと思いきや、マンション横の狭い道路は交通量多くて結構危険ですよね
182: マンション検討中さん 
[2024-07-04 13:09:09]
曜日や時間帯で変わるのかも知れませんね。平日と休日お昼から16時位までの間に5、6回足を運んでますが、南側も西側もほとんど車が通らず閑静そのものでした。
183: 通りがかりさん 
[2024-07-04 14:42:28]
同じ神谷物件でも
プレミストやパークホームズに比べれば
北本通りの排気ガスや騒音の直撃がなく
平和だと思いますが

184: マンション検討中さん 
[2024-07-04 20:19:51]
少し前まで公式HPにあった、アイランドキッチンっぽく使える間取りは売れてしまったんでしょうか。良いなと思っていたのですが。
185: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-04 20:20:59]
>>183 通りがかりさん
プレミストは、排気ガスや騒音は無縁だと思います。
周りが公園だらけだから、低層階は無視に困ることはありそうですけど
186: eマンションさん 
[2024-07-04 20:59:56]
>>181 マンション検討中さん

車よりも自転車や歩行者が多い気がします。
187: 名無しさん 
[2024-07-05 07:30:34]
>>184 マンション検討中さん
1億円超えの4LDKですね
割と早い段階で売れてしまったみたいですよ

188: 匿名さん 
[2024-07-05 07:50:37]
>>187 名無しさん
4LDKもあったのですね。私が見ていたのは3LDKで、キッチンと洗面所が繋がっている間取りでした。価格も確か7000後半ほどで手の届く範囲だったので、もう少し早く検討しておけば良かったです。
189: eマンションさん 
[2024-07-05 08:50:50]
>>188 匿名さん
Kタイプ?かもですね
未販売住戸の中にまだあるかもしれないので確認してみては?
190: マンション検討中さん 
[2024-07-05 18:41:39]
プラウドとかパークハウスとかブランドに拘らなければ、ここはなかなか良い物件ですね。ブランド力が弱い分、設備や建具が凄く頑張ってるし、桜の木をシンボルに様々な植物で彩られる四季の小径に囲まれるランドデザインも素敵です。
191: eマンションさん 
[2024-07-05 21:04:59]
>>190 マンション検討中さん
サミットや業務用スーパーも近いし、小学校も近いので、環境は良いですよね!
王子駅かは離れますが、自分はプラウド王子神谷よりこちらのが住みやすいと感じてます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる