契約者専用スレです。
情報交換致しましょう。
〈検討板〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679380/
公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/
[スレ作成日時]2023-04-16 06:44:53
[契約者専用]ジオ品川天王洲
568:
契約者さん1
[2024-03-19 10:58:04]
|
569:
契約者さん6
[2024-03-19 22:36:17]
|
570:
契約者さん8
[2024-03-21 17:05:38]
>>568
今の住居でソニー損保なので、そのままソニー損保の予定。地震はマンションで地震保険降りるような事ってあり得るのか?とは思うものの保険料控除もあるし、一応地震保険も付ける予定。 |
571:
契約者さん3
[2024-03-22 21:43:52]
>>569 契約者さん6さん
ありがとうございます^^参考になります。 |
572:
契約者さん6
[2024-03-22 21:45:19]
|
573:
契約者さん8
[2024-03-23 15:02:42]
ジオの住所ってまだ決まってないんでしたっけ?
|
574:
契約者さん5
[2024-03-24 16:05:18]
曇りの方が映えますね!笑
公開空地もライティングや植木で綺麗になりそうです。 ちゃんとパース通りになるんじゃないかな?? 東棟の側面のタイルは貼り終わり、足場が外れてました。いい感じですよー! 楽しみですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
575:
契約者さん2
[2024-03-24 17:24:00]
|
576:
契約者さん7
[2024-03-24 18:16:12]
|
577:
契約者さん1
[2024-03-24 19:59:20]
|
|
578:
契約者さん7
[2024-03-24 20:14:04]
>>577 契約者さん1さん
薄めではありましたね。 ただ、タイルの色も薄いためテラスの色はこの濃さじゃないとおかしな気もします。 安っぽさは思ったより感じられなかったです。 可もなく不可もなくって感じです!むしろちょっと安心しました(笑) |
579:
契約者さん3
[2024-03-25 20:42:50]
|
580:
契約者さん4
[2024-03-25 20:53:27]
|
581:
契約者さん7
[2024-03-26 20:00:51]
>>579 契約者さん3さん
北品川、東品川の再開発もエグいですしね! 高輪ゲートウェイから北品川周辺までかなり変わると信じてます。 https://youtu.be/LnIdKQMVScA?si=dn4w2zSZA_x8NDfu |
582:
契約者さん3
[2024-03-26 21:34:21]
|
583:
契約者さん1
[2024-03-26 23:01:07]
品川を起点とした
〈次世代モビリティネットワーク計画〉があるからトヨタは品川に東京本社を移転するんだね。 なんか納得!まだ先だけどあっという間なんだろうな。https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000733937.pdf |
584:
契約者さん7
[2024-03-26 23:38:45]
みなさん、オプションはシスコンにどの程度お願いしましたか?水廻りコーティングやエアコンのレンジフィルターなども勧められたのですがやる予定の方っているんでしょうか?
エコカラットやクロスを検討しているのですが他社にお願いするか悩んでおります。 |
585:
契約者さん8
[2024-03-27 13:58:23]
>>584
うちはエアコンとカーテンのみシスコンです。 この2つは、他と比べて価格的にそんなには変わらないし、入居時にあったほうが良いので。 他は、特にエコカラットとかはかなり価格差が出るのでやるなら外かな?と思いますが、今回はやらない予定なので業者調べてないです。ちょっと前に何個か業者の名前が出てたので見積もってもらってから選んでも良いのでは? |
586:
匿名契約者
[2024-03-27 14:37:09]
水廻りコーティングはやりませんが、レンジフィルターは買いました。サビる(安価な方)のは嫌だなと思ったので、高い方にしました。あとはカーテンとエアコン。
|
587:
契約者さん5
[2024-03-28 11:07:07]
>>585 契約者さん8さん
絶対そうした方がいいです。 マンションオプションはかなり高いと聞いたのと、 どんどん材料費が価格高騰すると聞いたので、私は外注さんでまとめてやりますよ。なるべく安く済ませたいので。 |
火災保険はどこにしますか?
地震保険も加入します?