遠州鉄道株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ブライトタウン天竜川駅前フレシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 東区
  6. ブライトタウン天竜川駅前フレシアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-03 17:59:09
 削除依頼 投稿する

ブライトタウン天竜川駅前フレシアについての情報を希望しています。
駅徒歩1分です、便利ですね!
公式URL:https://home.entetsu.co.jp/bt/bt-tenryugawa/

所在地:静岡県浜松市東区天龍川町545番30
交通:JR「天竜川」駅より徒歩1分
間取:2LDK、3LDK
面積:65.33m2~85.68m2
売主:遠州鉄道株式会社・日本貨物鉄道株式会社
施工会社:長谷工・遠鉄建設 共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、遠鉄アシスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-14 17:26:48

現在の物件
ブライトタウン天竜川駅前フレシア
ブライトタウン天竜川駅前フレシア
 
所在地:静岡県浜松市中央区天龍川町545番30(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 天竜川駅 徒歩1分
総戸数: 97戸

ブライトタウン天竜川駅前フレシアってどうですか?

22: 匿名さん 
[2024-11-02 14:32:35]
4,000万円弱で買えるのいいですね。

販売価格(税込)3,030万円~3,890万円

広い間取りだと、85.68㎡あるので、狭さもそこまで感じませんし。

浜松にも近いし、駅すぐマンションだし、なかなかいいと思います。
24: マンション掲示板さん 
[2024-11-14 23:50:02]
立地がよくて、負の遺産になる機械式じゃなくて自走式のみなのがいいね。一階が駐車場ではない、ボイドスラブではないのも高評価。耐震等級2級もマンションじゃ珍しい。
25: 匿名さん 
[2024-11-26 19:35:13]
駅1分はとてもいいですが、線路にかなり近くてびっくりしました。
価格はとても魅力的ですが、線路に近いのが気になりますね。
26: 匿名さん 
[2024-12-16 11:08:02]
駅に近いと便利な分、いろいろリスクは確かにあるかと思います。
音や揺れ、あとは人通りがどれくらいあるのかとか。
あと気になるのは、学校が少し遠いことですね。
小学校が徒歩16分です。低学年の間はかなり心配なのかなと感じました。
集団登校だとしても帰りはバラバラですよね。
ご近所にお住いの方がおられたら、小学校の情報いただけませんか?
27: 通りがかりさん 
[2025-01-01 17:22:51]
線路の近く、音は防音サッシ等である程度気にならないと思うけど鉄粉被害は避けられない。
クルマが大事な人はちょっと厳しいかな。

28: 匿名さん 
[2025-01-23 10:27:07]
平置き駐車場100%以上は好条件のひとつだと思います。屋根なしの平置きで線路の横になるので27さんのご指摘も気になるところです。ただ、駅ホームからすぐの場所なので電車もさほどスピードが出ていないので鉄粉は飛びにくいのでは?でもブレーキを掛けるから逆に飛ぶのか?現地見学のときに、ご近所の駐車場の車をチラッと観察してくるべきでしょうか。
29: 評判気になるさん 
[2025-02-02 18:11:05]
インテリアオプション外注で頼まれる方いらっしゃいますか?参考までに何社くらい見積もりとったか教えてください!
30: 契約者さん6 
[2025-02-03 17:59:09]
>>29 評判気になるさん
2-3社ほど見積り取りましたよ~
ちょっと遠いですが横浜にあるショールームに今後伺う予定です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる