プレサンス グラン 八事についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-ygt37/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154285
所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂33番3
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「八事」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか」駅 徒歩9分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:35.74m2~112.94m2
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:日本管財住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-04-07 15:47:59
- 所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂33番3(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 八事駅 徒歩4分
- 価格:3,390万円~9,890万円
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:35.74m2・101.78m2
- 販売戸数/総戸数: 3戸 / 37戸
プレサンス グラン 八事ってどうですか?
81:
名無しさん
[2023-10-13 18:20:31]
|
82:
マンション検討中さん
[2023-10-15 01:12:40]
ここ、プレサンスじゃなければ多分買ってたと思う。
|
83:
匿名さん
[2023-10-15 03:14:20]
|
84:
匿名さん
[2023-10-15 16:59:43]
3LDKを検討中 子供用に立地が良いので
みなさんの意見参考になりますね 現在、財閥系のマンションに住んで居ますが管理は最低、掃除メンテナンスも管理人も最低です。マンションを3室所有して賃貸に回しておりますが、1室は東区のプレサンスですがエントランス共用部の清掃は一番良いと思いますので、リセールを考えないならプレサンスも良いと思います。 |
86:
名無しさん
[2023-10-15 18:05:37]
|
87:
マンション検討中さん
[2023-10-15 18:19:29]
この立地でメジャーなデべだったらこの価格では無理だろう。
|
90:
管理担当
[2023-10-16 09:02:02]
[No.85~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
91:
匿名さん
[2023-10-16 09:15:51]
|
92:
eマンションさん
[2023-10-16 17:47:34]
検証出来ない無意味な意見。
|
93:
評判気になるさん
[2023-10-17 00:28:10]
>>86
この間取りはリビングがかなり使いにくいですね。入口付近にやたら広いスペースがありますが、ここにテレビやソファは置けませんし、キッチン前のスペースも家具を置くには狭すぎますね。他の部屋は綺麗な長方形でとても使いやすそうなんですけど、、、 |
|
94:
名無しさん
[2023-10-17 00:40:48]
そうですよね。変な横長間取りにするなら洋室3無しの2LDKの方がまだましかと。こんないびつな間取り優良デベでは見たことないです。皆がおっしゃる通り立地は抜群ですが、これで6700万は流石に厳しいかな。
|
95:
匿名さん
[2023-10-17 02:00:11]
外野が高いだの安いだの立地がピーチクパーチク言っても
別に八事には豪邸しかないわけじゃないし高級マンションしか無いわけでもないし 結局なんだかんだ売れちゃうと思うけどな。 >>94はある意味八事とかマンションとかに期待しすぎなんだよ。 |
96:
eマンションさん
[2023-10-17 12:12:09]
一般論として、高級住宅地に建つ劣後マンションは資産性を担保し難いですよ。高級住宅地に建っている事が、かえってマイナスに働きます。ここがどうかは分かりませんが。
|
97:
匿名さん
[2023-10-17 14:31:59]
>>86 名無しさん
D2タイプです。ベランダ側の洋室壁を取って2Lに変更しようかと思ってます。 転勤もありますのでその間は賃貸に出そうかと考えており賃貸不動産会社さんに聞いたら家賃15万円前後かと言ってました。 |
98:
名無しさん
[2023-10-17 14:54:55]
壁取り外して2Lにするの良いですね!
この立地なのに意外と家賃15万前後なんですね。利回り2.5%は少し寂しいかもしれないです。 |
99:
通りがかりさん
[2023-10-17 17:04:20]
老婆心ながら5%切るなら売ったほうが良いのではないでしょうか?利回り2.5%で所有リスクを負わせる賃貸不動産会社、大丈夫ですか?その方は信用できるのでしょうか。
|
100:
匿名さん
[2023-10-17 18:21:17]
八事周辺の新しめの80㎡越えなら家賃18万~20万ぐらいじゃないかなあ。他の不動産屋さん当たった方がいいですよ。
|
間違いないですね。
こちらの物件だと後者の方ですかね。瑞穂公園の方は前者に該当しそうですね。