プレサンス グラン 八事についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-ygt37/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154285
所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂33番3
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「八事」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか」駅 徒歩9分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:35.74m2~112.94m2
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:日本管財住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-04-07 15:47:59
- 所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂33番3(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 八事駅 徒歩4分
- 価格:3,390万円~9,890万円
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:35.74m2・101.78m2
- 販売戸数/総戸数: 3戸 / 37戸
プレサンス グラン 八事ってどうですか?
41:
匿名さん
[2023-08-28 03:51:19]
プレサンスグラン八事、シエリア昭和杁中、ジオ八事春山、ローレルコート瑞穂汐路、ウエリス瑞穂公園、ダイアパレス八事柏木町、プレサンスロジェ瑞穂運動場東、プレディア瑞穂岳見町、ザ・プラセシオン瑞穂桜山などなど、昭和区、瑞穂区周辺に新築マンションがたくさん建設されていますが、予算6000万前後だとどこがおすすめでしょうか?またおすすめできないマンションもあれば教えていただきたいです。
|
42:
マンション掲示板さん
[2023-08-28 11:23:20]
>>41 匿名さん
情報が少なすぎる… 家族人数や求める㎡数はいくつなのだろう? それを加味せず答えるが、古い考えなのかもしれないけど、シエリアやプラウド昭和桜山のような貸借はやめた方がいいと思う。 今後永住するならばいいかもしれないが、駅徒歩5分前後は、この不動産バブル時代にはと優先事項と考えられる。 転勤族以外、愛知に住むには車はマストと考えられるため、駐車場100%も必須だろう。 賃貸に出すリセールする、なんにしても、この3つの条件はあまり妥協してはいけないように私は思う。 いかんせん、広さを減らして価格を抑える昨今の環境において、このあたりを、となると、買えても75㎡前後の3LDKが限度に思うな。 |
43:
評判気になるさん
[2023-08-31 22:36:47]
まあこの辺りだとウエリスが無難じゃないですか、、、
ファミリー向けですし、リセール考えると陽明学区が良さそうです。 運動場周辺、今はただの工事現場ですけど地価高騰は確実でしょう。 |
44:
マンコミュファンさん
[2023-09-03 14:10:55]
確かに八事や覚王山にプレサンスは似つかわしくない。
高級住宅地の安マンションだと、お値打ち感を求める方がターゲット層になるので、リセール時もしっかり値引きされて、お値打ち物件として売却される予感がします。 投資用としてイマイチですね。 |
45:
匿名さん
[2023-09-03 17:04:00]
>>44これは真理。
リセール考えるならケチって中途半端な物件を買うべきではない。デベのブランドも重視して、売却時は金持ちを相手にする。ここはしょぼいブランドの最上位製品を買うようなもの。 金持ち相手にしたいならデベは野村、NTT、積水辺りになる。立地重視等でない限り、金持ちはオープンハウス、プレサンスを選ばない。とは言え、オープンとプレサンスは土地単価も安いしお値打ち物件ではある。 |
46:
ご近所さん
[2023-09-08 15:32:28]
8階ぐらいまで上がりましたね! 現場の方が歩行者の誘導に親切でした。
|
47:
買い替え検討中さん
[2023-09-09 16:42:50]
リセール時のこと考えたら買えない!!
自分にとって住みやすければそれでいいのでは! |
48:
マンション検討中さん
[2023-09-10 10:09:34]
投稿者様にてご購入をした方いませんか
モデルルームで商談してその後の手続が知りたいです。 |
50:
ご近所さん
[2023-09-15 16:22:52]
申込して手付打って契約ですよ。 提携ローンもいっぱい紹介してくれるし親切な担当でした。 住むのに関係ない嫌味を書く人は同じ住人になると嫌なので買わないでほしい。 あの場所であのプライスは満足です。 友人もプレサンスさんのマンション複数買ってますが、みんな気にって満足して住んでますよ。
|
51:
マンション検討中さん
[2023-09-16 14:33:02]
|
|
52:
通りがかり
[2023-09-17 22:05:16]
ここは竣工前に完売しそうな感じでしょうか
|
53:
eマンションさん
[2023-09-20 22:10:06]
ここはぶっちゃけ安物買いの銭失い物件なのか、お得物件なのか教えてください。間取りとブランドはイマイチだけど、立地と坪単価の安さには魅力を感じています。
|
54:
マンション掲示板さん
[2023-09-21 19:14:48]
永住するならあり、リセール考えてるならなし。
|
55:
マンション比較中さん
[2023-09-22 12:17:54]
売却時まで考えたら買わない方がいい
お金に余裕のある人が購入すればいいと思います。 |
57:
匿名さん
[2023-09-26 23:58:59]
業者がリセールは期待出来ないと判断した物件。それなりの理屈もありそうで怖いな。
誰か資産性も有している点について納得の行く説明をしてくれ。気分良く買わせてくれよ。 |
59:
匿名さん
[2023-09-28 14:11:08]
リセールできないんですか?
初耳です。 >>ここはぶっちゃけ安物買いの銭失い物件なのか、お得物件なのか教えてください。 それは住む人によって快適かも決まりますし、変な世帯が入居したらそれだけで・・・ 運によるところもあります。 |