プレサンス グラン 八事についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-ygt37/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154285
所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂33番3
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「八事」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか」駅 徒歩9分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:35.74m2~112.94m2
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:日本管財住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-04-07 15:47:59
- 所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂33番3(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 八事駅 徒歩4分
- 価格:3,390万円~9,890万円
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:35.74m2・101.78m2
- 販売戸数/総戸数: 3戸 / 37戸
プレサンス グラン 八事ってどうですか?
161:
マンション検討中さん
[2023-12-23 14:38:36]
|
162:
買い替え検討中さん
[2023-12-23 16:30:20]
最近のプレサンス良くなってきました。賃貸使用にて検討中です。
|
163:
匿名さん
[2023-12-27 10:50:08]
夜遅くまで交通量の多い飯田街道沿いだから、立地は良くないね。
八事エリアなのに余裕の無い敷地計画の様で、建物が接近してしまう隣の家は可愛そうだな。 |
164:
匿名さん
[2023-12-28 11:39:10]
いりなかと八事の中間地点。
気になるのは、雲雀ヶ丘が山に対してこのあたりは谷になっているところでしょうか。 坂道が多いんですよね… 買いものはイオンがあるから便利。あと木曽路があったり飲食店は充実しています。本屋もいりなかに三洋堂書店があります。 あとは子どもの出来がよければ南山小学校中学校に入れることもできるとか考えたり… |
165:
マンション掲示板さん
[2024-01-02 03:13:50]
|
166:
匿名さん
[2024-01-03 19:02:19]
>>165 マンション掲示板さん
戸建て住宅の隣にマンション計画をするって意味じゃなくて、敷地境界線ギリギリに建物を配置されて可哀想って意味ね。 住宅街の分譲マンションなら植栽帯とか設けて余裕のある敷地計画に見せるけど、ここは建ぺい率いっぱいの建物で貧相な感じかな。 東向きな時点で、八事の分譲マンションとしては残念な感じではあるけど。 |
167:
買い替え検討中さん
[2024-01-05 17:23:15]
とにかく駅近で購入したい。現在八事駅から瑞穂側へ徒歩12分ぐらいの遠さ
グラン八事とグラン本山駅前で迷い中 本山付近は住み慣れてないのでどうなんでしょうか? |
168:
口コミ知りたいさん
[2024-01-05 23:07:58]
>>167 買い替え検討中さん
八事は名城線と鶴舞線、本山は東山線と名城線と2線利用可で両方便利。 どちらが便利かは人によると思います。 街の雰囲気も両方良いので、後は気に入った間取りと価格で決めてはいかがですか? |
169:
検討板ユーザーさん
[2024-01-28 11:09:52]
パンのトラの商品券
来場者プレゼントあるんですね! ここのクロワッサン 美味しすぎてヤバいです。 マンションのことじゃなくてすみません。。 |
170:
匿名さん
[2024-02-12 11:23:07]
Bタイプはいかにも単身者向け、というかんじで投資に回される方も多くなりそうなタイプ。
ただ見ていると収納の割合が高くて、とりあえず結婚までは自分で暮らそう見たいな方にはちょうどいいかもしれません。 ベッドルームが3畳で細長くて 本当にベッドを置いたらそれでおしまい、みたいな形をしている。 セミダブルくらいのサイズのベッドは置けるのだろうか。 |
|
171:
買い替え検討中さん
[2024-04-13 10:39:33]
マンション工事用フェンスが取れて外観が良く見えるようになりましたね
新築駅近を探してますがここは駅に近くて場所も良いと思いますが 売れ残りのバーゲンセールは無いのかなあ??? |
172:
匿名
[2024-04-15 00:20:28]
|
173:
匿名さん
[2024-04-16 09:27:41]
|
174:
匿名さん
[2024-04-21 13:29:03]
現地に行ったら工事用フェンスは取られていて、建物は1階部分の駐車場とエントランスを施工してる段階でした。
驚いたのは、道路から1階駐車場に打合せ用っぽい机が置いてあるのが見えるのですが、休工日なのに書類と飲み物の缶が置いたままでした。 施工関係者は誰も居なかったので、前日から置きっぱなしになっいるようでした。 道路から丸見えで侵入防止の柵も無いし、ずさんな感じ驚きました。 このような状況を見ると、施工自体もいい加減なのかと心配になりますね。 |
175:
匿名さん
[2024-04-26 16:40:22]
ゴールデンウィークもモデルルーム見学できるでしょうか?
先着順5戸、3,390万円~9,950万円。1LDKも4LDKもあるようです。 マンションサロンに来場すると、選べる商品券5000円分もらえるそうです。 パンのトラ、イオン商品券のどちらか。 汎用性が高いのはイオン商品券でしょうか。パンのトラは好きなので、行ったら立ち寄りたいところです。 (でも5000円分のパンは一気に買いにくいから、結局イオン商品券が使いやすいかなと思います。) |
176:
評判気になるさん
[2024-04-26 16:44:35]
ここのスレ、定期的にパンのトラの話が出るのなんで?笑
|
177:
パンのトラ好き
[2024-04-27 20:49:09]
>>175 匿名さん
パンのトラの商品券もらいました(笑) ゴールデンウィーク期間中に再訪しますが、火、水曜日は休みだと思います。 他は全て営業されるとのこと。 火、水どうしてもの時は、その時間帯は交代で出勤してくれると言ってたので、前もって予約すればいつでも大丈夫そうでしたよ。 |
178:
パンのトラ好き
[2024-04-27 22:13:49]
|
179:
匿名さん
[2024-05-01 19:45:19]
D1は間取り的なも家族で住みやすくていいなと思いますが
単身向きの間取りのプランも割と多そうなので生活音とか気になってしまいますね。 子供が小さいうちは、ファミリー層の多いマンションを検討したほうがいいのかな。 |
180:
匿名さん
[2024-05-02 16:24:27]
この場所で15階建は存在感ありますね。
低層階だと道路からの視線が気になるかも。外からバルコニーの中見えそうですね。 |
プレサンスは周辺で同時に何件も販売されてるんですね。