プレサンス グラン 八事についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-ygt37/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154285
所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂33番3
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「八事」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか」駅 徒歩9分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:35.74m2~112.94m2
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:日本管財住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-04-07 15:47:59
- 所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂33番3(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 八事駅 徒歩4分
- 価格:3,390万円~9,890万円
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:35.74m2・101.78m2
- 販売戸数/総戸数: 3戸 / 37戸
プレサンス グラン 八事ってどうですか?
121:
匿名さん
[2023-10-30 17:25:23]
|
122:
匿名さん
[2023-10-30 17:26:10]
部屋の仲間で→部屋の中まで
|
123:
匿名さん
[2023-10-30 20:44:39]
結構出来上がってきましたね。 高い建物が借地が多いから立つ心配も少なそうで見晴らしが良さそうですね! ほんと素晴らしい場所!
|
124:
口コミ知りたいさん
[2023-10-30 22:54:44]
>>123
草 |
125:
マンコミュファンさん
[2023-10-30 23:04:26]
|
126:
eマンションさん
[2023-10-30 23:19:47]
>>123
こういうコアなプレサンスファンがプレサンスの評判を貶めていることに気付かんもんかね。 |
127:
匿名さん
[2023-10-30 23:32:33]
心配せんでも八事は立地良いし売れるでしょ。瑞穂は多分厳しいけど。おばあちゃんがガラケーから打ち込んだみたいな文面はすぐ分かるしやめたほうがいい(笑)
|
128:
eマンションさん
[2023-10-30 23:42:00]
|
129:
マンション検討中さん
[2023-11-05 17:38:30]
|
130:
匿名さん
[2023-11-05 17:41:59]
|
|
131:
匿名さん
[2023-11-06 15:40:55]
先ほど飯田街道を通っていたら気づきました。 昔この辺住んでたからわかるけど駅も近いし坂ほとんどないしかなり良くないですか?
|
132:
マンコミュファンさん
[2023-11-06 16:35:49]
|
133:
匿名さん
[2023-11-08 00:52:52]
|
134:
匿名さん
[2023-11-08 00:54:19]
|
135:
通りがかりさん
[2023-11-08 12:09:29]
電車で通勤通学する人なら駅からマンションまでが坂じゃないだけでプラスだと思うけど…
|
136:
匿名さん
[2023-11-08 12:10:59]
|
137:
匿名さん
[2023-11-08 13:41:02]
自称八事で坂道と聞くとずっと売れ残って苦戦していた塩釜口のマンション思い出す。
|
138:
匿名さん
[2023-11-08 13:50:09]
|
139:
マンション検討中さん
[2023-11-12 11:13:07]
|
140:
匿名さん
[2023-11-12 13:09:58]
>>139 マンション検討中さん
覚王山なんか避暑地だったっていうからねえw 高台に金持ちが住んでるのが名古屋だけじゃないというのもありますし 昔は地面が土だったわけで、歴史的な水害は元より日常的な水はけの問題もあったのかも知れませんね。 |
>やっぱりマンションは立地だよ
そうだそうだ!夜中も部屋の仲間で明かりが入っても騒音があっても
俺様の会社に行くのに駅に近ければ近いほど良い!
そうだそうだ!駅の周りは変な人多いから駅まで10分位離れてて
自転車圏内にスーパーが2、3軒、近所にコンビニがあればベスト!
そうだそうだ!子育てや嫁の買い物がある程度便利で車1台は敷地内、将来は近所にもう1台借りれるところがベスト!
そうだそうだ!ウチみたいにしがないリーマンは親の援助もないし
年収が少ないしこれから金貯められないだろうし
マンション買ったら車なんて持つ余裕もあるわけない。
転勤で飛ばされた時に値下がりダメージで身動き取れなくなる可能性あるから
嫁の買い物や子供の教育環境より何よりとにかく値下がりしないことが大事。
これが全て。