株式会社プレサンスコーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. 観音本町
  7. プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-19 15:36:58
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-kan56/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154290

所在地:広島県広島市西区観音本町一丁目11番3・11番5(地番)
交通:広島電鉄6・8号線「舟入本町」電停広島駅・横川駅方面乗り場 徒歩6分
江波方面乗り場 徒歩7分
広島バス「新観音橋西」バス停広島駅方面乗り場 徒歩1分
観音方面乗り場 徒歩2分
間取:3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK
面積:58.89m2~81.96m2
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタのご紹介(西広島バイパスそば 高層階リバービュー)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/81614/

[スレ作成日時]2023-04-07 15:14:29

現在の物件
所在地:広島県広島市西区観音本町一丁目11番3・11番5(地番)
交通:広島電鉄江波線 「舟入本町」駅 徒歩6分 (広島駅・横川駅方面乗り場)、徒歩7分(江波方面乗り場)
価格:3,490万円~5,760万円
間取:2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.89m2~81.96m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 56戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタってどうですか?

No.2  
by 評判気になるさん 2023-04-08 00:47:44
西バイの舟入降りるとこ?
リバーサイドは良いが微妙だな
No.3  
by 検討板ユーザーさん 2023-04-08 02:20:07
>>2 評判気になるさん

医師会の目の前ですよ
No.4  
by マンション検討中さん 2023-04-08 20:51:20
多分3階くらいまでは眺望終わってるのと西バイ沿いだからなあ
No.5  
by 評判気になるさん 2023-04-09 00:19:40
>>3 検討板ユーザーさん

それがどうした?
何かあれば医者がすぐに来てくれるのか?
窓から西バイ終着渋滞眺めるのも微妙だぞ

関係ないが何時になったらあの先は道路が出来るんだ?
No.6  
by マンション検討中さん 2023-04-09 00:27:16
>>5 評判気になるさん

どうしたも何も、地図検索して目印になりそうなものを示しただけですけど。
それがどうかした?
No.7  
by 評判気になるさん 2023-04-09 12:08:50
>>6 マンション検討中さん

それだけね
ありがとさんです
No.8  
by マンション検討中さん 2023-04-10 14:18:50
「リバー」とつくけどリバーサイドじゃないし、角地でもないし、バイパス目の前だし。
なんとも微妙な立地ですね。
No.9  
by 名無しさん 2023-04-10 23:50:17
>>8 マンション検討中さん

バイパスサイドの方がシックリくるな
No.10  
by 口コミ知りたいさん 2023-04-11 12:10:14
>>9 名無しさん
誰が買うんや、そのネーミングでw
No.11  
by 通りがかりさん 2023-04-12 00:14:28
>>10 口コミ知りたいさん

じゃあ
プレサンス ロジェ 観音本町 バイパスタ
とか(笑)
No.12  
by マンション検討中さん 2023-06-15 15:53:00
県外出身なので詳しい土地柄がわからないのですが、子育て世代にはどうなのでしょうか?
No.13  
by 名無しさん 2023-06-15 17:46:18
>>12 マンション検討中さん

建築中も含めて観音は最近マンションが多く建ってますので、
マンションコミュニティ内を「観音」で検索すると、多くの物件・多くの書き込みが確認できるので、改めて意見募るより早いですよ。
No.14  
by マンコミュファンさん 2023-06-19 10:44:53
しかしまともな不動産屋ならこんな場所でやらないでしょう。プレサンスは場所みて買ってるのかって思うよ。
No.15  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-19 12:20:19
>>12 マンション検討中さん

よく見るけど、子育て世代ってなに?
No.16  
by 通りがかりさん 2023-07-14 06:16:06
医師会側道路にレッカーがはみ出して交通規制してるから早く終わって欲しいと願ってます。
No.17  
by 匿名さん 2024-08-29 22:04:32
まだ第1期先着とかやってんの?
もうダメダメじゃん
No.18  
by 検討板ユーザーさん 2024-10-27 05:05:51
外壁のタイルが、遠くから、見たらガタガタ
汚いです。
シミみたいに見えるし
ウォンツ側の橋の上から、歩きながら見る度に汚いと思いますね。
No.19  
by マンコミュファンさん 2024-10-27 08:40:32
そおかな
私なんてタイルも含めてキレイで立派だなぁと思っていつも見てますよ
存在感もすごくあるし、新築マンション買えた方は羨ましいです
No.20  
by 名無しさん 2024-11-06 19:35:19
騒音は、どうなのかしら?
バイパス近いし、確か、延伸工事をする、言われてて、その辺がねー
日中と、夜間とじゃ、違うだろうし、ん~物凄く悩みます。
No.21  
by 匿名さん 2024-11-27 14:56:46
窓ガラスは2重ですか?
それが違うだけでも配慮されていると思うんですが。

バイパス近いので、もしかすると夜間も音がするかもしれないですよね。
その点、ちょっと気にはなっています。
日中だけの確認では漏れがありますよね。
No.22  
by 匿名さん 2024-11-28 13:00:36
サッシはペアガラスのようですね。サッシが二重かという質問であれば違うことになりますが、ペアガラスでもごくごく標準的で防音性は高いですね。
防音性では全住戸遮音性能T-2等級だそうです。
https://www.pressance-group.jp/pl-kan56/structure.html
No.23  
by 匿名さん 2024-11-28 15:50:24
>>20 名無しさん

うーーん。ここ構造は中空ボイドスラブ工法ですね。
外部騒音よりマンション内の内部騒音のほうが気になりますね。
果たして、遮音性や防振性があるか?
入居して1か月も経てばわかります。

No.24  
by マンション検討中さん 2024-11-28 17:28:37
今時はボイドスラブではない方が珍しい
No.25  
by マンション検討中さん 2024-12-12 16:56:12
別のマンションギャラリーに行った時に残室数見たら残り37室でした。竣工後も厳しそうですね。
No.26  
by マンション検討中さん 2024-12-25 18:00:56
皆さん、よく、ボイドがどうとか、分かりますね。
それは、一体、何?みたいな感じなんですけど
No.27  
by 匿名さん 2024-12-25 20:16:02
>>23 匿名さん
アンボンドスラブと勘違いしてない?
No.28  
by 匿名さん 2025-01-19 15:36:58
交通便は良いですが、バイパスに近い点が悩むかもしれません。

日中は家に居る時間は少ないですが、交通量で案外夜のほうが多いような思うので

騒音と排ガスがやっぱり気になってしまいますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる