デュオヒルズ岩崎町レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/iwasakimachi/
所在地:愛媛県松山市岩崎町二丁目644番1、644番2(地番)
交通:伊予鉄道市内電車「道後公園」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.09㎡~120.081㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社: 株式会社フージャースリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-04-07 11:33:45
- 所在地:愛媛県松山市岩崎町二丁目644番1、644番2(地番)
- 交通:伊予鉄道城南線 「道後公園」駅 徒歩2分
- 総戸数: 34戸
デュオヒルズ岩崎町レジデンスってどうですか?
90:
マンション掲示板さん
[2023-10-27 18:56:33]
|
91:
名無しさん
[2023-10-27 19:06:43]
|
92:
通りがかりさん
[2023-10-27 19:07:48]
ここ、なんで荒れてるのかと思ったらクレアと競合してんのか。
相変わらず分かりやすい。 |
93:
検討板ユーザーさん
[2023-10-27 20:44:31]
|
94:
マンション掲示板さん
[2023-10-28 00:46:15]
|
95:
マンション検討中さん
[2023-10-28 19:49:41]
>>93
個別ドアの入口はオプションであってもハンズフリーを付けておいた方 がいいと思います 開錠のときにキーを取り出し鍵穴に差し込むのは荷物が多いときは 結構ストレスになります クレアの関係者ではありませんw |
96:
評判気になるさん
[2023-10-28 23:13:09]
主人の転勤で松山になりそうなのでマンション購入を検討していて、この物件に魅力と興味を持っていましたが、完売間近なんですね。
とても人気だったことがうかがえます。 少し前に建った他の物件は軒並み売れ残ってたので油断していました。 ところで完売となった物件は、最近ではあるのでしょうか? 松山市のことがまだ分からず、この物件の質問でなくて申し訳ございません。 |
97:
マンション検討中さん
[2023-10-30 10:03:25]
|
98:
マンション検討中さん
[2023-10-30 12:10:36]
>>97 マンション検討中さん
クレアの関係者ではないですがw 早く現金を回収したいので、 あらゆる手段を駆使して売り切るよ 息をするように建てて売るを繰り返す 止めてはならぬ 早く現金を回収せねば 一刻の猶予もならぬ |
99:
評判気になるさん
[2023-10-30 12:20:16]
>>97 マンション検討中さん
ご親切に情報提供下さりありがとうございます。 どんな手段かは想像出来ないですが、クレアホームズの物件は松山市で一定の人気を得ているということでしょうか? 今の街にはクレアホームズはないもので、またブランシエラとかの方が全国的に人気なのではと思ってしまいます。 |
|
100:
マンション検討中さん
[2023-10-30 19:58:55]
>>99 評判気になるさん
クレアホームズはとにかく立地が良いです。 マンションは立地が最も重要ですし、設備面でも申し分がありません。 確かに知名度ではブランシエラの方が全国的に有名ですね。 ブランシエラは少し前に松山にも建ちましたが、未だ完売はしていないようです。 |
101:
匿名さん
[2023-10-30 20:18:01]
>>100 マンション検討中さん
なんと間の悪い話題提供。 ちょうど他県で販売間近のクレアが立地がアレだから苦戦するだろうと話題になってたぞ。 そして高松ではクレア番町が竣工して一年経つが売れ残りを抱えたままの惨事。 松山のクレアはまだ順調な方なのかな。 |
102:
マンション検討中さん
[2023-10-30 21:53:22]
|
103:
匿名さん
[2023-10-30 22:01:52]
|
104:
検討板ユーザーさん
[2023-10-30 22:14:06]
>>102 マンション検討中さん
ご教示頂き有難うございます。 松山市は中心部の街から道後温泉エリアが立地が良いとされているのですかね。 そう考えると、クレアホームズしかり、この物件しかり人気があることが想像出来ます。 松山市に滞在しているわけではないので、ここのMRもすぐには行けないのですが、興味があるので明日にでも問い合わせてみます。 本当に親切に情報提供下さりありがとうございます。 |
105:
マンコミュファンさん
[2023-10-30 23:17:51]
>>104 検討板ユーザーさん
ちなみにふーすまいさんは立地を厳選しているそうで無闇矢鱈には建てないポリシーがあるようです。営業の方の説明も聞きましたがクレアさんは手広い、こちらは1点集中の印象があります。 |
106:
買い替え検討中さん
[2023-10-31 09:35:30]
まるでクレアのスレになっている
|
107:
通りがかりさん
[2023-10-31 09:55:15]
|
108:
マンション検討中さん
[2023-10-31 11:21:07]
>>99
ブランシエラは同じ竣工地域に複数の大型新築物件が1,2年の間にあり、コンシェルジュや余分?な共用設備があったりして価格設定が高いので低層階が売れ残っている模様です。松山では初の長谷工物件で馴染みが薄く車の出入する道路も狭めで少々難ありです。クレア関係者ではありません。 |
109:
マンコミュファンさん
[2023-10-31 12:50:17]
同じエリアにクレアの新築があるとスレが荒れるのなんでだろうね。
それまで取り上げられることのなかったマンションもクレアが同じエリアに建つことになると、とたんに比較し始める輩が現れるんだよな。 高松や広島はまさにそれ。その波が今度は松山にまで。。 タチの悪いことはいい加減止めたらいいのに。 |
確かに洗濯物見られるのは嫌かも。