デュオヒルズ岩崎町レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/iwasakimachi/
所在地:愛媛県松山市岩崎町二丁目644番1、644番2(地番)
交通:伊予鉄道市内電車「道後公園」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.09㎡~120.081㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社: 株式会社フージャースリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-04-07 11:33:45
![デュオヒルズ岩崎町レジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛媛県松山市岩崎町二丁目644番1、644番2(地番)
- 交通:伊予鉄道城南線 「道後公園」駅 徒歩2分
- 総戸数: 34戸
デュオヒルズ岩崎町レジデンスってどうですか?
190:
評判気になるさん
[2023-12-01 23:37:52]
|
191:
通りがかりさん
[2023-12-01 23:42:25]
同じくここは立地が良いと思いますよ。現時点で完売していないマンションで、ここより立地が良いとされる物件があるなら教えてほしいです。少なくともこの辺りの価格帯を買える層が買い占めてしまうくらいには良い、という結論はもう出ているんじゃないでしょうか。
|
192:
検討板ユーザーさん
[2023-12-01 23:54:26]
中四国のスレッドでは、某デベのマンションと競合すると不自然な書き込みが多数なされて、それが発端となってまともな情報交換はできなくなるよ
不自然な書き込みする輩の推しデベのスレも荒れるし、何も良いことないのに繰り返すんだよな 匿名掲示板だから仕方ないが、、 |
193:
検討板ユーザーさん
[2023-12-02 00:13:19]
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
こちらの物件はあと2戸のようですが、2戸ともBタイプでしょうか?また何階ぐらいなのでしょうか? |
194:
口コミ知りたいさん
[2023-12-02 00:36:46]
HP見るとCタイプのみが公開中になってますね。
|
195:
通りがかりさん
[2023-12-02 01:04:43]
>>193 検討板ユーザーさん
変わってなければ残り1戸で 4階のCタイプのみ残っていると思います! 詳しくは問い合わせてみてはいかがでしょうか? 話は変わりますが… 私はこの物件を購入しましたが、 他の物件云々ではなく純粋にいいと思い購入したので 特定の物件名を出してああだこうだ比較するのではなく 書き込む前に一度考えて投稿してほしいです。 ここに書き込んだ程度で物件の価値は 上がりもしないし下がりもしないし、 少なくともネガティブなことは お互いに言うメリットはないと思います。 心穏やかに生きましょう! |
196:
eマンションさん
[2023-12-02 10:52:27]
194さん、195さん
情報ありがとうございます。残り1戸で4階のCタイプなんですね。 我が家は中層階を希望していたので問い合わせてみようと思います。 |
197:
マンション掲示板さん
[2023-12-03 22:12:34]
立地もいいし、ステキなマンションだと思います。
しかし、将来、経済的に維持していけるも検討してみた方がよいと思います。 |
198:
名無しさん
[2023-12-08 00:03:09]
通勤でよく横を通りますが、
いよいよ本格的に建物が積み上がり始めましたね。 |
199:
通りがかりさん
[2023-12-08 20:31:17]
近隣のマンションに住んでいる者です。
この辺は落ち着いた環境でとても生活しやすいです。 このマンションもとても良いですね。 契約された方は、今から竣工まで楽しみにお過ごし下さい。 |
|
200:
マンコミュファンさん
[2023-12-09 16:14:19]
|
201:
評判気になるさん
[2023-12-09 16:34:45]
|
202:
マンション検討中さん
[2023-12-09 16:53:07]
|
203:
評判気になるさん
[2023-12-09 17:15:05]
>>200 マンコミュファンさん
何を持って住みやすさとするかは 人それぞれですが、ここは間取りを 見る限りファミリー向けメインなので 公園や落ち着いた学校が近くにあると いう環境はファミリー層には "住みやすい"環境かなと。 もちろん単身だったら街中が いいかもしれませんし、 高齢であれば大きな駅の近くが いいかもしれません。 少なくともこの間取りを求める層には いい環境かなと客観的に見て感じます。 |
204:
マンション掲示板さん
[2023-12-13 00:17:27]
岩崎と道後南のクレアも惹かれるけど
ここも惹かれるなー |
205:
口コミ知りたいさん
[2023-12-13 07:29:03]
|
206:
マンション掲示板さん
[2023-12-13 08:26:33]
|
207:
eマンションさん
[2023-12-13 08:51:03]
|
208:
マンション掲示板さん
[2023-12-13 10:43:34]
|
209:
マンション掲示板さん
[2023-12-18 23:13:45]
ここってまだ残っているんですかね?
|
ありがとうございます。人生最大の買い物なので、しっかり検討したいと思います。