こちらは「ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス」の契約者専用スレッドです。
契約者・居住者・所有者の皆さん、マンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
該当者以外の書き込みは固く禁じます。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682339/
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-kitaakabane/index.html
物件概要
所在地:東京都北区浮間一丁目4番1他(マスター)、1番8他(マナー)
交通:埼京線「北赤羽」駅徒歩5分
戸数:全318戸(マスタープレイス253戸&マナープレイス65戸)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.89平米~106.53平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2023-04-05 17:24:16
【契約者専用】ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス
461:
契約者さん3
[2025-02-07 17:22:12]
|
462:
契約者さん8
[2025-02-07 18:12:26]
本日内覧会行って来ました!
指摘したのは30箇所ほどになりましたが全体的にスペック高いなと改めて実感しました。 引っ越しがより楽しみになりました! |
463:
通りがかりさん
[2025-02-07 21:38:26]
同じく内覧会行ってきましたー
指摘はたくさんさせてもらいましたけど、とてもワクワクする出来でしたね あとマスタープレイスの銘板が他のヴェレーナグランの銘板よりも迫力があって、30周年の力の入れようが伝わってきました! |
464:
契約者さん8
[2025-02-07 22:54:26]
エレベーター中が傷だらけで、指摘はしましたけど直してくれるか心配です。
|
465:
契約者さん4
[2025-02-09 00:24:28]
>>454 契約者さん6さん
大和地所の担当者に、天板2枚の理由を聞きました。1枚だとエレベーターに乗らないとか、重いという理由ではなく、単純に割れやすいから、という理由でした。天然御影石でもQストーンでも、プレミアム住戸でもスタンダード住戸でも同じだということでした。大和地所の物件は全部そうだとのことです。 我が家は契約時期が遅かったため、天然御影石が選べなくてQストーンになってしまったので、外部の会社に天板の交換を依頼しましたが、その会社は継ぎ目があるなんてありえない、ウチは1枚でやりますとのことです。結果的に契約時期が遅くて正解でした。 |
466:
契約者さん5
[2025-02-09 07:45:41]
>>464 契約者さん8さん
エレベーターの傷ひどかったですね。他の共有部分も気になるところが沢山ありました。内覧会後に共有部分も修繕するとのことです。 専有部分も気になる所が多かったです。玄関からあちこちに傷、そして施行不良があり、がっかりしながらの室内チェックでした。口コミに書いてくださってあったので、他の部屋のドアを見させてもらったら、だいたいの部屋でテープがあってありました。仕様ではなく傷ですよね。床がえぐられていたりクロスが破けていたり、業者さんがたくさん入るので傷はどうしても…とおっしゃっていましたが、職人さんの意識って、ご自分の施工以外は責任ないと思っているのでしょうか? みなさん、遠慮なく指摘した方がいいと思います。 担当の方の嫌そうな対応には低い評価をせてもらいました。 |
467:
契約者さん7
[2025-02-09 07:58:34]
契約の際にエレベーターは普段3基使えると聞いていたので、室内チェックを同行してくださった方に確認したら、非常用エレベーターは使えません。引越しのときだけは使えますが非常用はあくまでも非常用で普段は2基のみです。と自信を持っておっしゃっていました。???と思い、営業の方に確認したら、やはり引渡し後は3基稼働するとのことです。今まで全ての方に2基のみと説明してしまったそうです。どうしてこんな基本的なことを把握していないの?とやはり不振感。エレベーターの稼働数は重要なことだと思うのですが…
|
468:
契約者さん2
[2025-02-09 09:05:52]
長谷工インテックさんは態度も知識もダメだなと感じました(当然人によるとは思います)
エレベーターについては売主の大和地所さんへ内覧当日に確認して、今は動いていないですが3機稼働しますとうかがいました |
469:
契約者さん6
[2025-02-09 11:07:21]
>>467 契約者さん7さん
エレベーター3基利用できるのですね!朗報をありがとうございます。 非常用エレベーターは他の2基と同じサイズですかね? 思った以上にエレベーターが狭く、朝の通勤ラッシュ時間など非常に混雑しそうだなと思いました。。 |
470:
契約済みさん
[2025-02-09 11:09:31]
完成してから初めて見にいきましたが、マンション自体とても素晴らしく満足しております!特にバルコニー及び廊下通路側の眺望は圧巻でした。。。
施工自体はある程度綺麗にしていただいたのかと思ってます。(皆さん指摘あるように傷や凹み、糊の跡はありましたがまぁ総じてこんなもんだろうと。共用部は目をつぶりました。。) ただ、内覧を担当いただいた方の手際等で若干モヤモヤが残る内覧会でした、、 |
|
471:
契約者さん7
[2025-02-09 11:17:05]
天井高257センチのタイプの部屋なのですが、同じ方いらっしゃいましたらカーテンの丈は何センチにされるか教えていただけませんか…?
自己採寸ではリング下から260センチになったのですが不安で… |
472:
契約者さん7
[2025-02-09 11:19:32]
|
473:
契約者さん8
[2025-02-09 12:37:48]
>>469 契約者さん6さん
2基は9人乗り、非常用は13人乗りと記憶しています。プランブックに人数と速度が書いてあるので確認してみてください。手元にプランブックがなくて間違っていたら申し訳ありません。 |
474:
契約者さん3
[2025-02-09 12:47:33]
>>471 契約者さん7さん
260cmで合っていると思います。私も数人がかりで自分たちで測定して、カーテンレールが天井高より凹んでいるのを確認しました。3cm上の設置のようですね。同じ3cm違いで私も安心しました。 |
475:
契約者さん7
[2025-02-09 13:55:56]
|
476:
管理担当
[2025-02-09 14:47:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
477:
ああ
[2025-02-09 14:48:59]
>>469 契約者さん6さん
私は営業さんから以前より普段使えるエレベーターは3基(貨物用含む)と聞いていました。 内覧会でも営業と管理会社の長谷工にも確認し 同じ回答でした。 住んだ後は貨物用も使います。 |
478:
契約者さん7
[2025-02-10 11:55:56]
変動金利で借入された方、実際の借入金利って出来上がりでいくらくらいになりました?
|
479:
契約者さん20
[2025-02-10 15:05:26]
貨物用/非常用17名です。
私も営業さんに確認しましたが、常用しても問題ないということです。 かなり大きめですし、何ら問題なさそうですね。 ![]() ![]() |
480:
契約者さん20
[2025-02-10 17:30:35]
>>478
ttps://diamond-fudosan.jp/articles/-/127188 平均は0.375 銀行ごとに基準が違う上に、がん・団信有無等で変動し、そもそも経済状況や健康面を見て審査通過したところから選ぶので、他人と比べることにあまり意味はない・・・・ |
幹事会社よりも、かなり下がったので参考まで!