大和地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. 【契約者専用】ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 14:09:36
 削除依頼 投稿する

こちらは「ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス」の契約者専用スレッドです。
契約者・居住者・所有者の皆さん、マンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
該当者以外の書き込みは固く禁じます。

検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682339/

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-kitaakabane/index.html

物件概要
所在地:東京都北区浮間一丁目4番1他(マスター)、1番8他(マナー)
交通:埼京線「北赤羽」駅徒歩5分
戸数:全318戸(マスタープレイス253戸&マナープレイス65戸)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.89平米~106.53平米

売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
 

[スレ作成日時]2023-04-05 17:24:16

現在の物件
ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス
ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス
 
所在地:東京都北区浮間一丁目4番1(マスタープレイス)、1番8(マナープレイス)(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩5分 (マスタープレイス、マナープレイス)
総戸数: 253戸

【契約者専用】ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス

401: 契約者さん8 
[2024-12-23 14:49:26]
本日のマスタープレイスです!
本日のマスタープレイスです!
402: 契約者さん 
[2024-12-29 23:09:41]
今日の外構状況です。
今日の外構状況です。
403: 契約者さん 
[2025-01-05 14:30:18]
本日14時頃です。外構工事もかなり進み開放感がありました。
本日14時頃です。外構工事もかなり進み開...
404: 契約者さん1 
[2025-01-07 13:26:31]
皆さん、火災保険は決められましたか?どこまでを範囲とすればいいか迷っています。

405: 入居前さん 
[2025-01-07 22:54:55]
>>404 契約者さん1さん
シンプルに比較サイトで同補償内容で最安値の保険に決めました。地震保険は付けませんし、住宅ローン利用に際して最低限必要な要件を満たすものにしました。
406: 契約者さん 
[2025-01-08 19:22:26]
>>404 契約者さん1さん
契約はまだで見積もりを出した段階ですが、うちは割と最低限に近いものとする予定です。こちらのブログの方に近しい感じです。
https://2ldkclass.com/hajiman-6/
407: 契約者さん1 
[2025-01-13 01:50:49]
外灯も点灯してきました。
外灯も点灯してきました。
408: 契約者さん3 
[2025-01-19 14:32:25]
>>399 契約者さん3さん
4人家族ですが、80万円超の見積もりでした…。
3月というのもありますが、流石にと思い、相見積もりを予定しています。
皆さんはサカイさん一択なのでしょうか?
409: 契約者さん8 
[2025-01-19 18:20:35]
>>408 契約者さん3さん

引越見積もりを来週依頼しています。どこからどこまでの移動で80万なのでしょうか??ものすごく高いので驚いております。
410: 契約者さん3 
[2025-01-19 20:14:06]
>>408 契約者さん3さん
先週見積もりをお願いしました。3月入居の3家族で50万円超えでした。相見積もりをお願いしようと思うのですが、3月末の一斉入居という特殊な条件で引き受けてくれる引越業者はありましたか??

411: 契約者さん5 
[2025-01-19 22:56:56]
>>410 契約者さん3さん
アートはSUUMO一斉見積の自動返信で、3/15~4/6の期間中は他社幹事の一斉入居物件の対応不可と書いてありました。
アップル引越センターも電話で不可と言われました。
アリさんは、要相談とのことでした。
ご参考まで。

412: 契約者さん3 
[2025-01-20 02:56:53]
>>411 契約者さん5さん
あれ?なんででしょう。
うちはアート大丈夫でしたが…。
413: 契約者さん4 
[2025-01-20 02:58:10]
>>409 契約者さん8さん
都内から都内です。
414: 契約者さん5 
[2025-01-20 09:38:01]
>>412 契約者さん3さん
そうなんですね。メールだけ見て直接確認はしなかったので、アリさんとかと同じように日時次第では可能ということなんでしょうね。
サカイよりお安くなりましたか?
415: 契約者さん4 
[2025-01-20 14:29:21]
相見積りしようと思いましたが、欲しかったダイキンのエアコンが幹事会社を通して購入するとかなり割安だとわかり、幹事会社にお願いしました。
検討していたどの家電屋よりも安かったのでダイキンのエアコンが欲しい方にはオススメです。
416: 契約者さん7 
[2025-01-20 15:25:53]
簡易の相見積もりですが、サカイより20万円以上安くなりました…。見積もり頂いたあとにサカイの値段を伝えたところ、「それは…流石に…」みたいな反応で、かなり上乗せされていそうです。
417: 契約者さん4 
[2025-01-20 17:30:43]
>>416 契約者さん7さん
どちらに相見積もりを依頼しましたか??
それと引越時期もお伺いしたいです。
418: 契約者さん6 
[2025-01-20 21:23:06]
引越し業者やローン会社は決まったのですが、火災保険の決め方がわからず悩んでいます。
ローン会社付帯がベストなのでしょうか。
それとも、火災保険のみ必要な内容だけ別でつけた方がいいのでしょうか。
419: 契約者さん2 
[2025-01-21 05:26:12]
やっぱり幹事会社は足元見た価格を出してるんですかね…。我が家も他社に見積もり出しました。
420: 契約者さん8 
[2025-01-21 09:44:10]
とりあえずサカイで見積りしてもらいましたが、エアコン移設工事も含めてやはり高いですね。
幹事社としての強みをとても強調されたので、「やっぱり価格勝負では他社に勝つつもりがないんだな」と思いました。
付帯作業として案内された提携会社による水回りコーティングは長谷工のインテリアオプションよりも安くお得に感じましたが、とかく財布の紐が緩み切っている不動産購入者に対して安価なサービスを高額で提供する界隈なので、費用対効果への疑問が拭いきれません。
421: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-21 11:05:05]
引越する日にちにもよりますが、一斉入居でも対応してくれる業者さんがいれば相見積もりはした方が良いかと。私は何社か見積もって結果サカイさんとは別の所に頼みました。
422: 契約者さん 
[2025-01-21 17:04:56]
幹事見積もりの前に1社は取って比べるのがよさそうですね。
サカイさんの前に頂いた見積もりが予算内だったので、サカイさんが高ければそちらにしようと思います。
423: 契約者さん5 
[2025-01-22 19:42:18]
1階の自転車置場が見えました。
サイクルポートの区画はガードポールで仕切られているようです。
1階の自転車置場が見えました。サイクルポ...
424: 契約者さん20 
[2025-01-24 16:24:45]
>> 契約者さん5
裏側もめちゃくちゃカッコいいですね。ここにしてよかったと感無量です。
425: 契約者さん7 
[2025-01-24 19:31:47]
エントランスホール内が見えました。
エントランスホール内が見えました。
426: 契約者さん4 
[2025-01-25 10:52:55]
>>422 契約者さん
3月末の引っ越しで1年で一番高い時期だと覚悟していましたが、みなさんの投稿を読ませていただいて、あまりに高くて驚いています。近々サカイさんが見積もりに来ますが、アリさんマークとアートさんにも依頼しました。他でも見積もりお願いしようと思っています。安くて丁寧に作業してくれる業者にお願いしたいですね。
427: 契約者さん4 
[2025-01-25 12:50:37]
>>426 契約者さん4さん
我が家も3月下旬ですが、
サカイ78万円
アート53万円
でした。他も見ますが、サカイはないですね…。
428: 匿名 
[2025-01-25 16:52:15]
>>425 契約者さん7さん
どこかのリゾートホテルでしょうか(笑)。
429: 契約者さん20 
[2025-01-27 10:08:28]
4月中旬の6km圏内、2LDK詳細見積もりで22万でした。比較サイトの最安値のところでしたが、それでも初期見積もりより随分高い(おおよそ3倍)。複数社見積もり取る予定です。
430: 契約者さん 
[2025-01-27 13:17:31]
引越しについて、最も高い時期である3月末かつ自由価格とはいえ、あまりにもですよね…。
言葉を選ばずに言うと舐めてます。

うちも3人暮らし(うち1人幼児)で45万円の見積もりであったため、幹事会社には時期4月中旬にずらしてもらったのちに、伸ばし先の時期にて最大の値引きをしていただきました。それでも幹事会社ということもあってか高かったので、個人オーナーの引っ越し屋さんに相見積もりを取り、引っ越し代は一桁万円まで削減できました。

エアコンも某通販会社よりも安い価格でご対応いただける様ですので、ネームバリュー気にしないのであれば、個人オーナーの引越し屋さんや便利屋さんはおすすめです。
431: 契約者さん 
[2025-01-27 13:38:44]
>>430です。
私が依頼した引越し業者の担当者様にLINEでお繋ぎできますので、ご希望の方はご連絡下さい。

※皆様の投稿を見て、こんなに多額な料金を見て見ぬフリが出来なかったので…。仲介業者などではないのでご安心ください。
432: 入居済みさん 
[2025-01-29 12:38:35]
何社か見積しましたが、個人オーナーの引越屋さんも一斉入居というと追加必要を結構取られました。荷物も少ないので結論自分たちで引越しようかと思っています。
434: 管理担当 
[2025-02-01 14:47:12]
[No.433と本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
435: 契約者さん223 
[2025-02-02 20:30:21]
皆様、今週からマスタープレイスは内覧会が始まりますね。
どのような点を注意していくべきでしょうか?
436: 契約済みさん11 
[2025-02-03 10:33:05]
>>435 契約者さん223さん
専有部の傷・建付けなどのチェックリストはもちろんですが、建物の外観や共用部の傷や汚れなどについても見つけたら全部指摘したほうがいいと思います。
誰も指摘しなかったら最悪そのまま引き渡し、修復は修繕費から支出となってしまったら自分たちに跳ね返ってくるので。
437: マンション住民さん 
[2025-02-03 12:17:38]
内覧会、今週からなんですね!
差し支えない範囲で、どういった感じだったか(指摘事項の多さ、気になった箇所、注意点)共有いただけると嬉しいです、、!
438: 契約者さん20 
[2025-02-03 18:02:02]
ホムセンでちゃんとした?日本製メジャー2種と水平器を購入しました。あとは証拠になるように写真を撮りまくる予定です。
439: 契約者さん 
[2025-02-04 07:11:58]
>>437 マンション住民さん
基本的には共有部も占有部も綺麗でとってもテンション上がりました。指摘事項も伝えやすい雰囲気でしたね。
一般的な内覧会のチェックリストには目を通しておいた方がいいかなと思います。

数箇所指摘したのですが当日中に直してもらえた程度のものでした。

マンションマニアさんのブログによれば過去0箇所のこともあれば数十箇所のこともあったとあり、同じ物件内で異なることもあるようなので(担当した職人さんによる?)、参考までに。
440: 契約者さん1 
[2025-02-04 08:46:20]
>>439 契約者さん
すみません、参考までに教えていただきたいのですが、当日中に直せるような瑕疵ってどんなものでしょうか?
気付けるか&指摘できるか心配で…
441: 契約者さん 
[2025-02-04 10:05:14]
>>440 契約者さん1
私の場合は、小さいサッシの線傷や、壁クロスの汚れやブツなどは当日中に直せるようになりました。当日中にできないのは、締め付けがゆるいところや引き出しのソフトクローズの締りなど何か所ありました。
442: 契約者さん 
[2025-02-04 11:18:45]
>>440 契約者さん1さん
クロスのずれや扉の汚れで、目視ですぐ気づくようなものです。
端から端まで確認した後、反対周りで回ると角度が変わって気づきやすいかもしれません。
443: 契約者さん1 
[2025-02-04 13:24:36]
>>441 契約者さん
>>442 契約者さん
ありがとうございます!クロス汚れなんかも当日中に直してもらえるのですね。参考になりました。

444: 契約済みさん11 
[2025-02-04 22:18:49]
本日内覧してきました。総じて満足感がある作りで引っ越しが楽しみです。
指摘について、うちは数十か所で、参考程度に下記のようなものがありました。
・天井壁紙の貼り付けの甘さ(ポコポコしてるものが数か所)
・三面鏡の扉上部の木彫シートが少し剥げていた
・玄関扉ののぞき穴が少しゆるい
・バルコニーから見た建物外壁の塗装などなど
445: 契約済みさん12 
[2025-02-05 00:48:38]
皆様、フロアコーティングされますか?
ヴェレーナ指定の『フロアヴェール』かそれ以外にしましたか?
アフターサービス対象外になるようならコーティングしないほうが良いのかなと、ここにきて迷っています。
446: 契約済みさん 
[2025-02-05 07:48:48]
全体的にキズが多いかな。キッチンの天板は一枚ではなくて、2枚接続のはちょっと気になる、見た目が悪いし、絶対汚れやすい。掃除も足りない。。。
447: 契約者さん7 
[2025-02-05 08:29:31]
>>446 契約済みさん

つなぎ目もご指摘して直してもらいますか?
指摘して手直ししてもらうのは何ヶ所位になりましたか?
内覧、これからなので楽しみよりも不安の方が勝っています。
448: 契約者さん8 
[2025-02-05 08:37:14]
>>445 契約済みさん12さん
フロアーコーティングは、指定会社以外に何ヶ所かで相談して、コーティングするかどうかと業者を迷いに迷って、することに決めました。保証は、コーティングした場合、建築においての施行不良以外は保証外。のようなことが書いてあった気がします。
449: 契約済みさん11 
[2025-02-05 10:12:59]
>>447 契約者さん7さん
うろ覚えですが、確か切り出す規格サイズかなにかの関係で、キッチン天板が天然石材の方はつなぎ目あると思います。
人工大理石などだとつなぎ目無いか、大きなキッチンだと多少つなぎ目出てしまうかだったと思います。
この物件はキッチン大きいですからね。
450: 契約者さん20 
[2025-02-05 12:14:07]
内覧会行ってきました。
キッチンのアルミ取手に1部傷があり手直しはそこだけでした。
南西向きのバルコニーからは遮るものが少なく新幹線と遠巻きに富士山から秩父山系までが望め、通路側も荒川の自然が恒久的に守られるため、開けた眺望や環境面まで含めた計画がうまく働いていて満足です。
通路側は河川からの北風が容赦なく吹き曝し方角的に影となることも相まって、かなり寒く感じました。逆に夏場は涼しい環境になりそうです。
451: 契約者さん3 
[2025-02-05 14:21:09]
>>446 契約済みさん
モデルルームを見学した時に動画を撮ってたのでその後確認すると両方のキッチン天板も一枚ではなさそうです(当時は気づいてなかったが)。我が家も掃除は足りないです。。
452: 契約者さん1 
[2025-02-05 15:19:14]
玄関ドア外側の覗き穴付近のアルミ(?)部材に小傷の様なものが複数付いていました。他の住戸の玄関も見ましたがやはり付いていました。そういう柄なんですかね?
453: 契約者さん1 
[2025-02-05 15:56:59]
物件からの富士山の眺めです。
ビックリしました。
物件からの富士山の眺めです。ビックリしま...
454: 契約者さん6 
[2025-02-05 21:14:01]
>>451 契約者さん3さん
営業さんからキッチン天板は継ぎ目がある説明を受けてたので特に違和感はなかったです。
重要事項説明書や確認書?にも記載してあるので、継ぎ目が気になるとかは今更の話かなと。
搬入するエレベーターの大きさや荷重、石の切り出しサイズとかの関係で2枚に分かれるのはやむを得ないみたいです。
455: 契約者さん8 
[2025-02-06 00:21:06]
内覧会行ってきました。
床の汚れやキズ、サッシの指跡など気になる箇所が多く残念でした。
456: 契約者さん2 
[2025-02-06 10:30:12]
内覧って完成が近い現状を確認して
細かく指摘して仕上げをさせる場なので、
綺麗で完璧な状態が見れると思って行くとガッカリするかもしれません
あと、鍵引渡されたあとは、
クリーニングされた綺麗な状態の部屋ではなく
自分たちで掃除が必要なのも留意点です
目で見て綺麗そうでも床、扉や収納内の棚など全部拭き掃除をオススメします
457: 契約者さん2 
[2025-02-06 12:38:05]
家中ピカピカな状態にしてくれとはさすがに言いませんが、テープを剥がした跡の糊の汚れ(特にキッチン天板)なんて指摘されるの分かってるんだから最初からちゃんと処理してくれと思いました。
汚れなのか傷なのか分からない紛らわしいところも多かったので、チェックに余計な時間がかかってしまったのも何だかなぁという印象です。
458: 契約者さん3 
[2025-02-06 12:42:39]
>>448 契約者さん8さん
フロアコーティングはまだちょっと悩んでいます。内覧会で「値下げしました」と説明されましたが…。
459: 契約者さん2 
[2025-02-06 14:09:36]
何階からの眺めでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる