公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-s118/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679184/
所在地(地番):神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外
交通:相鉄・東急直通線「新横浜」駅より徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(8出口)より徒歩5分
JR東海道新幹線・横浜線「新横浜」駅(新幹線東口)より徒歩7分
総戸数:118戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:39.27㎡~78.43㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
メイツ ザ・マークス新横浜の契約者専用スレッドです。
意見交換しましょう。
[スレ作成日時]2023-04-05 07:20:29
【契約者専用】メイツ ザ・マークス新横浜
1:
匿名さん
[2023-04-05 18:04:00]
|
2:
匿名さん
[2023-04-05 19:31:12]
これ、契約者専用といいつつ検討板に立ってますけど。。
|
3:
匿名さん
[2023-04-06 07:39:51]
|
4:
eマンションさん
[2023-04-06 07:40:23]
|
5:
匿名さん
[2023-04-06 08:34:26]
>>3 匿名さん
住民板になりましたね。ありがとー |
6:
契約者さん2
[2023-04-06 12:55:42]
|
7:
マンション検討中さん
[2023-04-06 13:05:10]
|
8:
契約者さん2
[2023-04-06 22:11:31]
>>7 マンション検討中さん
今のマンションもオプションでつけたので同じにしちゃいました。 高いんでしょうけど、面合わせもしてくれるしオプション総額も許容範囲内だったのでお願いしちゃいました。 エコカラットや姿見とかは外部業者探すかもしれません。 |
9:
マンション掲示板さん
[2023-04-24 10:36:09]
中々現地来れない方のために現地レポです
2~3階あたりを施工中のようですね |
10:
住民さん5
[2023-06-10 09:30:31]
キッチンのキャビネットのオプション、天井まですっきり見栄えが良いのが魅力で最後まで迷ったのですがやりませんでした。引き出しが浅いのと、引き出しのスライドレールの作りがショボいのと、天板の高さが低いのが難点で、手持ちのキャビネットのほうが質と使い勝手が良かったので。
メイツは立地が気に入っていますが、ドアの取手のデザイン等ももっと手に馴染む良いものだったら良かったのになと思います。立地は微妙だけど中が凄く拘ってたマンションを知ってるので比べてしまいますね。まあ住めない程気に入らなかったら購入していないので問題ないですけど。 |
|
11:
契約者さん5
[2023-06-18 13:57:10]
|
12:
契約者さん8
[2023-08-18 12:27:38]
そういえば検討初期にアプリをダウンロードしましたけど、全く使わなかったなあ
あれって何か意味あったんでしょうか? |
13:
契約者さん5
[2023-08-18 23:25:24]
今どのくらいまで建設されてますか?
|
14:
契約者さん1
[2023-08-19 13:32:24]
24年から住宅ローン減税変更になるみたいですけど、ここは影響受けそうですか?
|
15:
匿名さん
[2023-08-20 19:31:17]
現在の進捗です。5~6階くらいでしょうか。
|
16:
契約者さん6
[2023-08-21 12:58:22]
|
17:
契約者さん5
[2023-08-22 00:40:19]
現地のお写真、ありがとうございます!
|
18:
契約者さん1
[2023-08-26 10:38:42]
1階の店舗スペースって何が出来るんでしょうね?
まいばすけっと希望だけ広さ的に厳しそう。火が使えないみたいなので基本的に飲食店は無さそうなのでそれは良かったけど、どうせ不動産とか介護とかなんかの事務所とかそんなんだろうな。 |
19:
契約者さん8
[2023-08-26 21:46:30]
|
20:
契約者さん8
[2023-08-26 23:48:02]
そういえば検討版に整体がリクエストしてるっていう情報がありましたねー。物販は勘違いかな?
|
21:
契約者さん5
[2023-08-27 15:40:22]
自分も整体って聞いた記憶があります。
|
22:
マンション住民さん
[2023-09-03 12:31:30]
1階の店舗に何入るかきになりますね
|
23:
契約者さん1
[2023-09-07 12:21:15]
まいばすけっとでも入れば助かるけど無理なら調剤薬局が良いな。平日夜か土日かやってるやつ。
|
24:
契約者さん7
[2023-09-08 19:22:42]
まいばすけっとが入ったら嬉しい!
でも、そこまでの広さがあるんでしょうか? それから、近くに店舗があるから無理? |
25:
契約者さん3
[2023-09-08 20:14:27]
>>24 契約者さん7さん
今月末ここに新しいまいばす出来るらしいですよ! https://mybas-doko.com/kanagawa/yokohama/shinyokohama-ekihigashi/ |
26:
契約者さん4
[2023-09-09 07:54:37]
|
27:
契約者さん8
[2023-09-13 14:11:31]
|
28:
契約者さん6
[2023-09-17 09:24:37]
ぺぺでのお買い物がメインになるかと思うのですが、ぺぺって楽しいですか?
|
29:
契約済みさん
[2023-09-22 16:05:53]
食品関係は入ってほしくないっすね
|
30:
契約者さん7
[2023-09-22 20:05:31]
|
31:
契約者さん7
[2023-09-22 20:10:34]
新線効果で新横浜3丁目の地価が14.4%上昇。
港北区1位、神奈川県3位の伸び率。 地価はみなとみらいを上回ったとのこと。 https://shin-yoko.net/2023/09/21/land_price2023-3/ |
32:
契約者さん7
[2023-09-22 20:14:04]
「新横浜~成田空港」の高速バスが好評、10月から4往復に増便へ
https://shin-yoko.net/2023/09/15/airport_bus-5/ |
33:
契約済みさん
[2023-09-26 16:03:38]
|
34:
契約者さん5
[2023-09-26 16:36:47]
|
35:
契約者さん9
[2023-10-04 14:33:49]
>>34 契約者さん5さん
Twitterでも語ってる人いたけど、横浜の大正義(崎陽軒・華正樓・ありあけ)に加えて、上島珈琲店、勝烈庵、金子半之助、刷毛じょうゆ海苔弁山登り、大阪焼肉・ホルモンふたご、魚力海鮮寿司みたいなのは魅力的ですね。 やたら高いだけのキラキラ系店舗よりもこういう店舗の方が住民は嬉しいし継続利用されそう。 |
36:
契約さん
[2023-10-27 00:41:10]
|
37:
契約者さん5
[2023-10-31 15:19:37]
|
38:
契約者さん10
[2023-11-01 15:25:58]
現在の進捗、共有させて頂きます。
|
39:
契約者さん2
[2023-11-02 00:38:36]
皆さんはバイク置き場は申し込みましたか?バイク置き場は抽選になるでしょうか?
|
40:
契約者さん7
[2023-11-02 11:05:56]
|
42:
契約者さん2
[2023-11-02 13:43:52]
|
43:
契約者さん5
[2023-11-02 17:57:06]
|
44:
契約者さん2
[2023-11-05 22:42:40]
|
45:
契約者
[2023-11-06 21:13:53]
>>44 契約者さん2さん
それを答えるの難しく無いですか? 申し込みましたと言った場合、ある程度人数が絞られてしまいます。そんなに申し込む人が多いとは思えないので… ちなみに私は申し込んでませんが、申し込んでたとしてもそうだとは答えにくいです。 |
46:
口コミ知りたいさん
[2023-11-10 09:02:51]
2025年の計画ですが1階に2店舗入るらしいので良いの出来たらよいですね。
https://twitter.com/kiribou06341/status/1722596492358336771?t=Qr2B_3VQ... |
47:
契約者さん7
[2023-11-10 20:10:36]
|
48:
契約者さん8
[2023-11-24 00:23:49]
Kアリーナが出来て、横浜アリーナはあまり人が来なくなりますか?
騒がしいですよ、と説明されていたので緩和されるのかなと思っています。 Kアリーナに取られて、廃れてしまうのも心配ではありますが。 |
49:
契約者さん6
[2023-11-24 05:09:27]
>>48 契約者さん8さん
横浜アリーナがなくなりイオンモールとかになったら資産価値爆上げでしょう |
50:
契約者さん1
[2023-11-30 17:29:09]
|
皆様、これからよろしくお願いいたします。
私は低層階なのでオプションも申込済みでますます楽しみです!