埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和区エリアの今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 浦和区エリアの今後の発展について
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2023-04-30 09:44:53
 削除依頼 投稿する

浦和駅周辺まちづくりビジョンにおけるビジョンの対象範囲=
浦和駅、北浦和駅、埼玉県庁、浦和区役所等を包括する概ねの範囲

浦和区エリアの今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2023-03-29 10:59:58

 
注文住宅のオンライン相談

浦和区エリアの今後の発展について

768: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-19 18:20:07]
悪いけど大宮の奴が浦和以南の人に大宮にも目を向けてもらおうと仕向けている様にしか見えないよ
浦和以南の人は大宮には興味ないし行かないから勝手なことしないでくれるかな
大宮に行よりもら都内に行くし
769: マンション検討中さん 
[2023-04-19 18:21:05]
武蔵浦和が豊洲とか湾岸とか武蔵小杉とか柏の葉キャンパスとか流山みたいに評価されないのは何でなん?
770: 通りがかりさん 
[2023-04-19 18:21:47]
>>769 マンション検討中さん
無作為にタワマンだけ建てても意味がないということ。
771: eマンションさん 
[2023-04-19 18:21:49]
俺は大宮や新都心はまだ馴染みがあるよ
武蔵浦和には全く馴染みが無いけど
772: マンコミュファンさん 
[2023-04-19 18:23:03]
>>769 マンション検討中さん
マンション以外何も無いから
773: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 18:25:06]
浦和に住んでる人でも大宮や新都心に行く人は多いだろ。

いずれにしても今後のさいたま市の開発の中心は大宮GCSであることは間違いないんだから上手いこと大宮や新都心と繋がるとこで損することはない。
その方がメディアにも取り上げられるからその中で浦和区の良さをアピール、強調することが必要。
774: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 18:27:14]
>>763 マンコミュファンさん
>>768 口コミ知りたいさん
自分は新都心にはたまに行くけれど大宮には行かないなぁ
基本は浦和周辺だけで事足りる
事足りなければ池袋かな
775: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 18:28:20]
>>773 マンション掲示板さん
あんなの確実に失敗するからやめてほしいのが本音
776: 匿名さん 
[2023-04-19 18:29:48]
大宮を否定されると顔真っ赤にして青筋立ててる人がいるね
予想どおりだけど
777: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-19 18:31:49]
>>770 通りがかりさん
タワマンはデメリットも大きい
①高層であるがゆえの不便
 ベランダに物が干せない
 強烈な日差し、強風の音と揺れのストレス
②エレベーター問題
 朝は通勤・通学で渋滞発生
 宅配物の受け取りが面倒
③地震問題
 高層階の振れ幅
 停電すると避難が困難
④タワマンカースト・ヒエラルキー
 階層基準のマンション内の見栄、派閥
⑤タワマンの周辺エリアで起こる問題
 最寄駅の駅混雑、待機児童問題
⑥管理費問題
 外壁や窓ガラスの清掃等の高い管理費
⑦修繕積立金問題
 タワマンの大規模修繕費が未知数
⑧ 子育て向きでない
 外で遊びの減少、季節感や五感を育めない
⑨地盤の悪さ
 浸水被害等、資産価値の急落リスク
 電気系統・排水設備のダメージリスク
778: マンコミュファンさん 
[2023-04-19 18:32:46]
武蔵小杉があれだけ話題になってマンション価格も上がったのは勿論タワマンを建てまくって高級感ある街にしたってのもあるけど、
一番大きな要因は東京への圧倒的な通勤利便性という土台があったからだと思う。首都圏でも武蔵小杉ほど通勤利便性が高い街はなかなか無い。

もし武蔵小杉が千葉みたいに東京から遠かったら今みたいに話題にもなってないしマンション価格も高くなってないだろう。
779: eマンションさん 
[2023-04-19 18:33:41]
武蔵浦和は武蔵小杉に憧れて真似してるけど足元にも及ばない感じがして哀しい
780: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 18:35:33]
>>778 マンコミュファンさん
武蔵浦和に大金かけて高級感のある商業施設誘致しろということ?
個人的にはそれもやめてほしいな
さいたま市のお金は浦和の開発に使ってほしいのが本音
781: 匿名さん 
[2023-04-19 18:36:35]
>>779 eマンションさん

東京への通勤利便性だったり眺望だったりその他の要素、背景を無視したままタワマンだけ建てたところで意味がない。
782: 通りがかりさん 
[2023-04-19 18:37:36]
>>780 マンション掲示板さん
そんなことがどこに書かれてるんだ?。。。
783: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-19 18:41:48]
さいたまで一体的と言えるのは浦和と北浦和、大宮と新都心
それぞれのエリアで一体化を進めることが今は大事
784: 通りがかりさん 
[2023-04-19 18:47:01]
>>783 検討板ユーザーさん
そんなことがどこに書かれてるんだ?。。。
785: 名無しさん 
[2023-04-19 18:49:04]
街の魅力を決めるのって結局「文化」だよね
文化を残しつつ綺麗な街並みにしていくことで街の価値が上がる
文化を消して綺麗な街を作っても魅力はない
786: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 18:53:44]
>>783 検討板ユーザーさん
北浦和は外してもらってかまわないよ
浦和駅の周辺のみに特化した開発をしてほしい
787: 検討中ユーザーさん 
[2023-04-19 18:58:06]
>>786 マンション掲示板さん
さいたま市の計画にもそう描かれてるが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる