グランドメゾン国立富士見通りについての情報を希望しています。
積水ハウスのマンションですね。
南向きのマンションのようなので明るい部屋のようですね!
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/kunitachi/index.html
所在地:東京都国立市中2-3-15他(地番)
交通:JR中央線「国立」駅徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.80平米~75.88平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-03-27 15:26:12
グランドメゾン国立富士見通りってどうですか?
1122:
検討板ユーザーさん
[2024-07-02 13:19:50]
|
1123:
匿名さん
[2024-07-02 14:11:40]
積水ハウスは法務部の意見をいつ聴いたのでしょうか。建て始める前に聴いていれば良かったと思います。
|
1124:
匿名さん
[2024-07-02 17:45:13]
>>1123 匿名さん
>「マンション事業部を中心に事業が進みましたが、こと遠景で富士山を見たときの影響は十分に検討されていないことがわかりました。(社内で反対論が特に大きくなったのは)5月、6月。(強く反対したのは)主に法務部です。本社各部や役員も交え合議で決定しました。地域に影響を与える建物を残せないという判断、これに尽きます」 https://bunshun.jp/articles/-/71766 いま読み直したら、“~影響は十分に検討されていないことがわかりました。“の一言に、本件の本音が見え隠れしているのではないか |
1125:
匿名さん
[2024-07-02 17:51:52]
> 地域に影響を与える建物を残せないという判断、これに尽きます
立派な判断は、他のデベロッパーにもお手本になりますね。 |
1126:
マンション検討中さん
[2024-07-02 18:34:24]
|
1127:
評判気になるさん
[2024-07-02 19:27:41]
|
1128:
名無しさん
[2024-07-02 19:59:42]
妄想と言う方が正しいかもね。
国立市はさっさと条例で高さ制限設ければ良いのに。 |
1129:
検討板ユーザーさん
[2024-07-02 21:06:41]
高さを制限する条例は東京都に反対されて作れなかったようです。
容積率を消化できないから。 でも横浜市と流山市はやってるそうです。 |
1130:
マンション掲示板さん
[2024-07-02 22:16:50]
|
1131:
検討板ユーザーさん
[2024-07-02 23:21:57]
|
|
1132:
eマンションさん
[2024-07-03 00:20:58]
>>1129 検討板ユーザーさん
重松議員は、国立市のまちづくり条例になら高さ制限を入れられると発言されていますね。そして高さ制限を盛り込もうとしない市長に対して怠慢だという話まで…。 |
1133:
マンション検討中さん
[2024-07-03 00:31:27]
|
1134:
匿名さん
[2024-07-03 00:36:05]
|
1135:
マンション掲示板さん
[2024-07-03 00:44:25]
|
1136:
匿名さん
[2024-07-03 00:52:57]
>>1124 匿名さん
もっと早く決断してれば損も少なかったろうけど、こういう決断ができたことで損した以上に会社の評価は上がるばかりだと思う。 |
1137:
匿名さん
[2024-07-03 02:39:51]
>>1136 匿名さん
どっかの歌手がコロンブスのMVで炎上した際に、大規模なPJなのになぜ誰も炎上必至の企画にストップを掛けなかったのかとの疑問に対して、 中止判断をすれば「PJの足を引っ張った奴」の汚名が必ず付き纏う事になるが、問題が露見する前に中止してしまうと「中止したからリスク回避できた」とのか「そもそもリスクなど最初から存在していなかった」のかが不明瞭になってしまうから だから個人が中止判断する事にメリットが無い、という説を誰かが提唱していた だからどんなに後ろめたい事情があったにせよ、リスクヘッジ優先で解体を決定した事自体は評価すべきだと思う 世の例に則れば、一縷の望みにワンチャン賭けて炎上に向かって飛び込んでしまうのが普通の組織の力学だからな |
1138:
たまに利用
[2024-07-03 06:38:32]
〉地域に影響を与える建物を残せないという判断
ということで国立の悪口を書いた発言は全て否定されたわけだな。妄想を書くなよ。 |
1139:
マンション掲示板さん
[2024-07-03 07:18:58]
|
1140:
匿名さん
[2024-07-03 16:21:50]
積水ハウスの判断は他のデベロッパーのお手本になりますね。
|
1141:
通りがかりさん
[2024-07-03 17:58:41]
>>1140 匿名さん
確かに、用地取得から解体決定までの失敗事例はいい教材になりますね。 |
1142:
匿名
[2024-07-03 21:11:30]
マンションはないも同然なんだし、いつまで検討板やってるんだろう。もう、国立なんて郊外の街のことなんて、どうでもいいじゃん。
|
1143:
通りがかりさん
[2024-07-03 21:31:32]
1142はどうやってココに辿り着いたんだろうか……(^_^;)
|
1144:
名無しさん
[2024-07-04 08:09:50]
|
1145:
通りがかりさん
[2024-07-04 08:17:44]
積水ハウス 素敵です
|
1146:
匿名さん
[2024-07-04 12:28:03]
> 地域に影響を与える建物を残せないという判断
他のデベに積水ハウスの判断を学んでいただきたいものです |
1147:
評判気になるさん
[2024-07-04 19:39:16]
|
1148:
マンション検討中さん
[2024-07-05 02:08:32]
積水ハウスを称賛するようなコメントがちょいちょいあるけど、そう褒められたもんではないと思う。プロジェクト開始当初からバグが作られ、それが何段階ものゲートを通過し続け、最後の最後のゲートで引っかかって中止になっただけだから。最初に作られたバグが担当者の意図的なものかどうかは社外には公表されないと思うが、第三者的に見ると意図的なものと思われ、その点を含めて教訓にはなると思う(反面教師的に)。
|
1149:
マンション検討中さん
[2024-07-05 02:31:01]
補足)
バグ:国立駅から見て富士山が半分隠れるようなマンション建設企画 ゲート:企画審査、設計審査、まちづくり審議会、外観検査、竣工検査のようなもの(ゲート名称は筆者想定) 意図的なもの:富士山が隠れないかのようにみえる恣意的で悪意のあるシミュレーション 教訓:性悪説に基づくゲート判定をすべき(これは企業として厳しいかも)。重点チェックリストへの景観関連項目の追加(これなら可か)。コンプライアンス徹底の為の定期的教育。(いずれも筆者想定) |
1150:
マンション検討中さん
[2024-07-05 02:44:11]
個人的な教訓)
マンション事業は積水ハウスの中ではマイナーな事業。規模の経済性から考えると高コスト。また、大手マンションディベロッパーと比較してノウハウも蓄積されていない。個人向け邸宅が最も事業規模が大きい。即ち、積水のマンションは買ってはいけない。積水に頼むなら注文住宅。ブランドに惑わされてはいけない。 ※全て完全に個人の見解です。 |
1151:
通りすがりさん
[2024-07-05 03:40:05]
>>1148 マンション検討中さん
積水ハウスについては同意。 住民も市長も議会も評判ガタ落ち、積水ハウスは損失を被るし、誰も得しなかった事案でしたね。 積水ハウスは内部的に再発防止策を立てると思うけど、国立市はなんもしないんですかね。普通なら条例の整備を急ぐと思うけど。 |
1152:
マンション検討中さん
[2024-07-05 05:54:18]
|
1153:
匿名さん
[2024-07-05 07:02:11]
施工者は儲けていますよ
|
1154:
名無しさん
[2024-07-05 07:17:30]
|
1155:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 07:32:55]
>>1153 匿名さん
今回の件は施工者の川口土建が土地を取得し、積水に売却後に本マンションを施工しています。 川口土建は立場上は第三者なので確かに儲けられたと思いますが、今後の積水との関係を考えると本当に儲かったかは疑問です。 |
1156:
マンコミュファンさん
[2024-07-05 07:46:43]
|
1157:
マンコミュファンさん
[2024-07-05 09:40:25]
>>1155 口コミ知りたいさん
この案件でみれば儲けたのは確かです |
1158:
マンコミュファンさん
[2024-07-05 10:02:41]
それから、設計した建築士事務所も
|
1159:
たまに利用
[2024-07-05 10:26:54]
|
1160:
マンション検討中さん
[2024-07-05 13:14:10]
|
1161:
匿名さん
[2024-07-05 13:49:32]
積水ハウスが的確な判断をしていることに迷惑に思っている人がいますね。
他のデベロッパーの人でしょうか。 |
1162:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 15:17:58]
|
1163:
匿名さん
[2024-07-05 21:09:28]
最初から建てなければさらに良かったけどね。解体撤去を決めたのは正当な判断だよ。
|
1164:
通りすがりさん
[2024-07-05 21:34:27]
>>1155 口コミ知りたいさん
先に言われてしまった… 川口土木も現代綜合設計も積水との関係は最悪でしょうし、これを損失と呼ばずして何と呼ぶんでしょうね。積水は潰れないけど、この2社はどうでしょうね~ Ω\ζ°)チーン |
1165:
通りすがりさん
[2024-07-05 21:49:11]
>>1152 マンション検討中さん
私は偉くもないし、個人の意見を述べたまで。否定だけじゃなく、対案を出してくれれば議論にもなりますが・・・ |
1166:
通りすがりさん
[2024-07-05 22:40:12]
マンション解体がよい判断だから他のディベロッパーにもお手本になるとか言ってる人々、、、普通はそこまで行かずに止まるんです。積水のマンション事業部には事業プロセス上の問題が潜んでいるから最後の最後のステージまで来てしまった。
だから他のディベロッパーは、解体判断ができて良かったね、ぐらい乾いた感じに思っていますよ。それよりもシミュレーションの資料がどんなものだったか興味津々かと。 |
1167:
名無しさん
[2024-07-06 02:18:58]
|
1168:
名無しさん
[2024-07-06 02:34:48]
>>1164 通りすがりさん
積水にしてみれば「キナ臭い儲け話持ってきやがって」と思っているかもしれませんが、あくまで事業決定したのはデベロッパーの判断ですからね (発表の通り設計施工に不備が無いのであれば)建設会社や設計事務所を責めるのは少々酷かと |
1169:
匿名さん
[2024-07-06 05:29:43]
なぜ完了検査を通さなかったのですかね~
|
1170:
匿名さん
[2024-07-06 07:15:19]
|
1171:
eマンションさん
[2024-07-06 09:16:57]
>>1152 マンション検討中さん
条例は、、、一番必要やろ… こんだけ揉めたりどんでん返しになってるのは、高さ制限やどこの場所から富士山が見えなければならないのか等の具体的・客観的な規制を取り決めた条例がないから。 |
このスレに書かれているようなことが整理されて書かれており、非常に納得感があります。
そしてやはり、この物件に関しては色々残念だなと改めて思いました。
https://mansion-madori.com/blog-entry-10274.html?sp