グランドメゾン国立富士見通りについての情報を希望しています。
積水ハウスのマンションですね。
南向きのマンションのようなので明るい部屋のようですね!
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/kunitachi/index.html
所在地:東京都国立市中2-3-15他(地番)
交通:JR中央線「国立」駅徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.80平米~75.88平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-03-27 15:26:12
グランドメゾン国立富士見通りってどうですか?
716:
通りがかりさん
[2024-06-14 10:26:05]
|
717:
匿名さん
[2024-06-14 10:26:52]
わだかまりを残したまま竣工した際の企業イメージへの影響を考慮しての決断でしょうね。下手したら裁判を起こされかねないし。さすが大企業としてのしまい付け。
対し、企業がせっかく要望に応じたのにさらにウダウダ言ってる市長らはどうしてほしいのか。事業廃止届けを撤回してほしいのか。はたから見ると、条例を制定し基準を明確にすればいいだけのに、議会がサボっているだけにしか思えない。 あと、そこまで景観を気にするなら、道路上空を縦横無尽に走りまくる電線を地下に埋設し、富士山をきれいに見られるようにした方がいいのになと思いました~ |
718:
匿名さん
[2024-06-14 10:33:19]
法令遵守は当然。
建築基準法1条にも「最低の基準」と書かれており、 法令で定める基準に適合していればそれだけで良いわけでない。 |
719:
匿名さん
[2024-06-14 12:16:21]
>>717 匿名さん
>企業がせっかく要望に応じたのにさらにウダウダ言ってる市長らはどうしてほしいのか。事業廃止届けを撤回してほしいのか。 別に事業廃止届けを撤回してほしいわけではないでしょう。 国立市としては、景観配慮を求める指導書を2回交付したにもかかわらず、デベがその要請を真摯に受け止めなかったことに怒っているのだと思います。 指導書に真摯に対応していれば、景観のシミュレーションももっと徹底的にできたはずで、富士見通りからの富士山の見え方も予想できて、建設前に「これはマズイね」と思えたはずです。(どの地点からの景観をシミュレーションしたらいいのか分からなかったら、国立市に相談すれば教えてくれたでしょう。) 真摯に対応していれば、解体しなければならないようなマンションを建てることにはなかったのです。 |
720:
匿名
[2024-06-14 12:41:47]
富士見通りの端から端までどこからでも山が見えないといけないんでしょうか?ふつうにマンションを通り過ぎれば見えるんじゃないですか?
|
721:
匿名さん
[2024-06-14 12:52:35]
|
722:
匿名さん
[2024-06-14 12:54:44]
積水が甘い見通しで事業を推し進めたのですね
|
723:
たまに利用
[2024-06-14 13:18:15]
道を造った当時から富士山を意識して作られている。さすがに清水はこれを破壊はできなかったのでしょう。
撤去の選択は間違ってないはず。 近隣の市、住民からすれば、これくらい強気の国立でいいと思う。 |
724:
たまに利用
[2024-06-14 13:27:21]
〉マンションを通り過ぎれば見えるんじゃない?
マンションをすぎる前にたくさん人が利用、通るから、必ず景観が邪魔される状態。実際にここにきて見てみれば? |
725:
匿名さん
[2024-06-14 13:35:56]
地元住民を積水ハウスが軽くみていた?
|
|
726:
評判気になるさん
[2024-06-14 13:56:22]
|
727:
匿名さん
[2024-06-14 14:25:24]
>>724
なるほど。このような考えの市民が多いならば、尚のこと行政側で高層建築を建てられないようにしておくべきでしたね… |
728:
買い替え検討中さん
[2024-06-14 14:32:13]
積水ハウスは、2005年にこの近辺で「グランドメゾン国立西」を分譲していますが、その時にこのあたりの雰囲気とか感じなかったんでしょうか?
|
729:
匿名さん
[2024-06-14 14:45:49]
え?富士見通りって富士山見えるように街作りから計算して作られた道なんですか?
たまたま見えたからそうなっただけじゃなく?たまたま見えた場所ががたまたま関東富士見百景に選ばれて何となく大切にされてきたという印象でした。 じゃあ何故あんな細道で電線も道路にかかるような作りになったりしているのか理解に苦しむ。 あの景観て富士が見えるようにまちづくりを進めて出来たものなのでしょうか? もし市外、富士との間に電波塔や景観を遮る遮蔽物が出来たら「残念たけどしょうがない」で終わらなそうなのが怖い。 |
730:
名無しさん
[2024-06-14 15:18:35]
>>729 さん
最初は大学通りから45度の角度で旭通りと富士見通りが計画されたけど、富士見通りは富士山に合わせて角度を調整して作られたそうです。昔々、住民の要望で富士見通り沿いは建物の高さの制限を受けない「近隣商業地域」となったそうですが、今度は「近隣商業地域」の近くと知りながら引っ越して来た住民の要望で理不尽に高さの制限を受けている状況と思われます。 |
731:
匿名さん
[2024-06-14 15:47:21]
そもそもこのマンションは建設されるべきではなかった
https://twitter.com/kensatoken1985/status/1801439735208153270 |
732:
匿名さん
[2024-06-14 15:47:54]
>>719 匿名さん
どの地点からの景観をシミュレーションしたらいいのか分からなかったら、国立市に相談すれば教えてくれたでしょう。 国立市が2回も指導書出してるっていうなら、そのシミュレーションの助言をする機会はあったよね。 やってないなら、役所はそんなシミュレーションは出せないということ。規制を守ってるのにワンフロア削ってる時点で相当、真摯に対応してるわな。 |
733:
匿名さん
[2024-06-14 15:53:12]
クレーマー怖い
|
734:
匿名さん
[2024-06-14 16:09:38]
>>732 匿名さん
そのシミュレーションをしたのは積水だよね。積水が開示すれば良いのでは? |
735:
マンコミュファンさん
[2024-06-14 16:18:40]
|
ハザードエリアなら土地もあるけどそれだと中央線から離れるし安全ではない。