野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ小竹向原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. 【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 22:02:28
 削除依頼 投稿する

こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
竣工:2024年7月(予定)
 

[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

【契約者専用】プラウドシティ小竹向原

601: 契約者さん4 
[2024-05-31 18:33:32]
>>596 契約者さん6さん

江古田側ですね。

江古田の探索が楽しみです。

子供は、日芸に入れようかなあ笑
602: 契約者さん1 
[2024-06-01 10:07:16]
江古田は色々あるので散策しがいがありますよ 
一応線路手前に早稲アカもあったりします
603: 契約者さん5 
[2024-06-01 18:53:42]
>>602 契約者さん1さん
中学受験も、問題なくできますね。

中学受験も、問題なくできますね。
604: 契約済みさん 
[2024-06-01 23:16:04]
>>603 契約者さん
一応塾は向原小学校の東側に明光義塾があります。あと塾じゃないんですが「つばさ基地」はおすすめです。子供の運動能力を育むのにはいいと思います。
605: 契約者さん5 
[2024-06-03 12:35:02]
>>599 契約者さん6さん

地権者+8末引渡世帯みたいな感じですかね~
お隣さんと顔見知りになれるのは良いですね
606: 契約者さん6 
[2024-06-03 22:21:44]
>>605 契約者さん5さん

交流いいですねー。
実需が多いから、良いコミュニティを築けそうですねー。
607: 初引っ越し 
[2024-06-04 11:43:52]
8末~の入居対象者です。引っ越し業者さんにはいつごろから見積もりを取り始めればよいのでしょうか。初めてのことでまだ早すぎるかな??それとも早い方がよいのか??と考え中です。
608: あ 
[2024-06-04 17:31:20]
>>607 初引っ越しさん
私は5社くらい見積り取ろうとしましたが、多くの引越し業者に3ヶ月前からしかできないと断られました。
その中で5月でも、ハートさんと幹事のサカイさんは見積りができるということで相見積りをとり決めましたよ。
609: 契約者さん6 
[2024-06-04 18:35:16]
ワンダースタイルを使う予定ですが、申し込みした人いますか?

これを使うことにやって段ボール20個減らして引越し代が、数万円安くなったら、嬉しいのですが。。。
ワンダースタイルを使う予定ですが、申し込...
610: 初引っ越し 
[2024-06-06 09:43:54]
>>608 あさん
ご回答ありがとうございます。参考になりました。早速、相見積もりお願いしてみます。
611: 契約者さん1 
[2024-06-08 14:58:32]
私も今日見てきました。早く住み始めたいです!
私も今日見てきました。早く住み始めたいで...
612: 契約者さん7 
[2024-06-09 00:33:13]
>>611 契約者さん1さん

周囲と離隔が取れていて素晴らしい。

大通り沿いに面しているペンシルマンションとは、別格です。
613: 契約者さん4 
[2024-06-09 18:24:11]
キッチンカーって、いつから来るんだろうか?
クルド人のケバブ食べたいなあ
614: 入居予定さん 
[2024-06-10 12:44:42]
キッチンカーなんか来ても商売にならないんじゃないの?
615: 契約者さん5 
[2024-06-10 19:13:20]
>>614 入居予定さん
プラウドシティ豊洲や池袋本町には、キッチンカーきて、商売になっているみたいですよ。
616: 契約者さん4 
[2024-06-10 19:28:20]
>>614 入居予定さん
団地にも人がいっぱい住んでるから昼だけなら結構売れそう
617: 契約者さん8 
[2024-06-10 20:12:46]
>>613 契約者さん4さん
今のマンションにもキッチンカー来ていましたがネズミとGの苦情がすごかったです。。
618: 契約者さん8 
[2024-06-10 20:30:07]
>>617 契約者さん8さん

キッチンカーの人が、ゴミとかをしっかりと管理しないとそういうことになるのかな?

または、キッチンカーの弁当を、つなぐ広場でボロボロ落としながら食べたらそうなるのかな?
619: 内覧前さん 
[2024-06-11 00:24:09]
>>592 契約者さん3さん
地震保険は高いので我が家も悩みましたが、所得控除対象と聞いて入ることに決めました。節税できるのであれば多少割り引いて考えられる。
620: 契約者さん8 
[2024-06-11 02:09:23]
>>617 契約者さん8さん
ここは中庭がすごいからGは覚悟の上

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる