こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
竣工:2024年7月(予定)
[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57
【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
541:
契約者
[2024-05-18 17:50:18]
|
542:
契約者さん6
[2024-05-18 18:37:03]
ツナグヒロバで子供たちが遊んでて楽しそうだったけど、結構声が反響していた。掃き出し窓に騒音対策されてるといいな。
|
543:
契約者さん1
[2024-05-18 19:10:46]
ザ 反響に持ってこいな建物レイアウトですもんね
中庭はもっと響くと思われます ガラスに特別な対処はしてないはずですよ いいじゃないですか、子供の声がたまに聞こえるくらい |
544:
内覧前さん
[2024-05-18 19:20:22]
ハウスウォーミングパーティーの案内来てましたっけ?
一期で買ったけどまだ案内ないのですが、、 |
545:
契約者さん1
[2024-05-18 19:44:19]
このオブジェって、芸術作品としてはクォリティどうなんだろう?
正直、エントランスで最初にみるオブジェとして微妙と思ってしまった。 団地の木材を活躍しているのは大事ではあるけど。 ![]() ![]() |
546:
契約者さん2
[2024-05-18 20:36:05]
>>545 契約者さん1さん
芸術としては人それぞれ感じ方が違うので だれか偉い高名な芸術家が評価すれば、自分も評価するというのも何だかなって感じで、 あなたが微妙と感じるのならそれも正しいと思います。 私は歴史と自然の力強さとか感じられ、これからみんなで協力してPC小竹向原を作り上げていく感じが表現されてるのかなと思いました。 |
547:
契約者
[2024-05-18 20:38:57]
|
548:
契約者さん3
[2024-05-18 20:39:58]
|
549:
契約者さん6
[2024-05-18 20:45:16]
|
550:
契約者
[2024-05-18 21:13:20]
|
|
551:
契約者さん4
[2024-05-18 21:23:07]
|
552:
契約者さん1
[2024-05-18 21:36:33]
皆さんの率直な意見を伺えて良かったです。
地権者の皆さんの想いや意見を踏まえて、朽ちた木のオブジェが決定されていると思うので、受け入れます。 クリスマスツリーなどのイベントの物を飾ったらカッコいいなと思いましたが、それはエントランスホールにスペースありますね。 |
553:
契約者さん4
[2024-05-18 22:16:24]
とりあえず今日入居したけど、中が複雑すぎて、配送業者とかみんな右往左往してたわ。
中庭は夜のライトアップが結構いい感じで感動したわ。 |
554:
契約者さん4
[2024-05-18 22:20:19]
|
555:
契約者さん6
[2024-05-18 22:32:04]
|
556:
契約者さん1
[2024-05-19 00:00:25]
|
557:
契約者さん8
[2024-05-19 12:53:56]
中庭の植栽は、完成しているのでしょうか?
写真が見たいです。 |
558:
契約者さん4
[2024-05-19 14:48:43]
|
559:
契約者さん4
[2024-05-19 15:29:27]
|
560:
契約者さん8
[2024-05-19 15:49:32]
|
あいつおもろいから書いてほしい笑