こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
竣工:2024年7月(予定)
[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57
【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
467:
評判気になるさん
[2024-05-16 19:52:43]
|
468:
評判気になるさん
[2024-05-16 19:55:41]
>>460 ぺんさん
公開空き地とはいえ、管理は我々管理組合ですから、公園の使用基準違反については、もちろん注意できますし、管理会社にもお願いできる。なんなら警察も呼べますよ。 |
469:
契約者さん3
[2024-05-16 20:01:44]
|
470:
契約者さん3
[2024-05-16 20:19:47]
|
471:
内覧前さん
[2024-05-16 20:31:31]
>>470 契約者さん3さん
お前か年収2000万マン?何噛みついとんじゃ?意味不明だわ 普通に情報交換してるだけだろ?何が恥ずかしいんじゃ! マンション管理はそんな単純な道徳じゃないんだよ!そう言う 考え方だとマンションコミュニティで浮くぞ! |
472:
入居予定さん
[2024-05-16 20:35:59]
|
473:
契約者さん1
[2024-05-16 20:51:18]
|
474:
契約者さん7
[2024-05-16 20:54:12]
年収2000万あって普段は仕事が忙しすぎて疲れて、子供の躾ができません。なんて言うてるくせに、この掲示板へどんだけ出没してんだよ。掲示板覗いてコメントする暇あったら躾しろよ。
|
475:
契約者さん6
[2024-05-16 20:58:21]
|
476:
契約済みさん
[2024-05-16 21:01:06]
>>470 契約者さん3さん
お分かりでないようなので、説明するね 権利と義務は表裏一体でセットなのよ 子供の躾は、親の義務なのよ 義務を果たして 初めて権利が主張できるわけ 逆にあなたの子供が他の親に注意されたら気分 悪いでしょう? それはその人に権利も義務も ないからよ 同じように、管理組合にはマンションの共用部分を 管理する義務があるわけ もちろん手に負えなければ 管理会社や警察の手も借りるのよ それは管理組合に 公開空き地を管理する権利があるからなの あなたが権利が必要ないと言い放つのは、義務を果たす という概念を理解できてないからなの あなたの理屈だと、コーシャハイムの人がここまで注意 しに来てもいい事になるけど、その人には権利も義務も ないのよ 昭和の雷親父は令和にはおらんのよ まあ理解できないだろうけど |
|
477:
契約者さん3
[2024-05-16 21:05:56]
|
478:
契約者さん1
[2024-05-16 21:10:41]
>>476 契約済みさん
コーシャハイムの人が注意したらダメなの? コーシャハイムの人がプラウドの敷地で悪いことをしている子供を見つけて注意したらダメなの? あなたは、自分の子供がコンビニで万引きしたのをコンビニの所有者でない赤の他人に注意されたら怒るの? |
479:
内覧前さん
[2024-05-16 21:12:22]
|
480:
契約者さん3
[2024-05-16 21:15:32]
スケボー少年には、注意してもらいたい
|
481:
契約者さん3
[2024-05-16 21:16:35]
|
482:
契約者さん8
[2024-05-16 21:16:37]
>>480 契約者さん3さん
コーシャハイムの人は部外者なので注意しないでください |
483:
内覧前さん
[2024-05-16 21:18:24]
>>478 契約者さん1さん
あなたの正義感は大したもんだけど!現代の感覚とズレてると思うよ |
484:
内覧前さん
[2024-05-16 21:21:23]
>>478 契約者さん1さん
気をつけなはれ!その調子で生きてると、そのうち刺されるよ |
485:
契約者さん6
[2024-05-16 21:22:03]
入居始まったら、住民スレが荒れそうで、不安です
|
486:
契約者
[2024-05-16 21:22:31]
|
487:
通りすがり
[2024-05-16 21:23:47]
|
488:
契約者さん6
[2024-05-16 21:27:04]
|
489:
契約者さん2
[2024-05-16 21:28:16]
グランドコートで暴れている子供いたら、優しく声かけしますよ。わたしゃ。
|
490:
契約者さん7
[2024-05-16 21:28:52]
|
491:
野村
[2024-05-16 21:32:07]
注意してもしなくてもいいが、注意せず非常識な子供が共用部でいい暴れているのも嫌だし、注意して刺されるのも嫌。
ただのわがまま。 |
492:
契約者さん4
[2024-05-16 21:35:13]
|
493:
契約者さん8
[2024-05-16 21:43:10]
湾岸のタワマンは、スケボーで悩まされているからね。
小竹には、わざわざ遠征でこないと思うから、安心だけどね。 |
494:
内覧前さん
[2024-05-16 21:47:17]
>>481 契約者さん3さん
大丈夫!2000万野郎の誤解が解けたから!多分ここにいるみんなあなたのことを好きだと思う。だからちょっとその正義感が心配。権利と義務の話はひとつの例えだと思う。よその子供に注意しちゃいかん事ないけど、ほどほどにね! |
495:
eマンションさん
[2024-05-16 21:48:15]
スケボーって多分ですが
滑らかな路面でないとすべりづらいと思います 広場あたりはガタガタして滑りにくいかと 自分はスケボーしないので想像ですが |
496:
契約者さん1
[2024-05-16 21:48:28]
|
497:
入居予定さん
[2024-05-16 21:49:23]
>>492 契約者さん4さん
それは風が吹いたら桶屋が儲かるになってるよwww |
498:
入居予定さん
[2024-05-16 21:50:05]
>>496 契約者さん1さん
これが人狼? |
499:
契約者さん7
[2024-05-16 21:51:07]
|
500:
契約者さん4
[2024-05-16 21:56:34]
|
501:
入居予定さん
[2024-05-16 21:59:01]
>>499 契約者さん7さん
あの話は、演繹法ぽく見えて、実は重大なロジックエラーがあるって話です |
502:
契約者さん5
[2024-05-16 22:05:35]
>>485 契約者さん6さん
同感です。顔見えない掲示板で話しても本当の課題解決にはならないので、問題が起きたら管理組合で話し合うとして一旦終わりにしませんか!素敵な生活に対する明るい話題で皆さんとお話したいですね!照明どうしますかーとか |
503:
コーシャハイム
[2024-05-16 22:11:20]
いつの間にか2000万マンめちゃめちゃイジられてるやん。
|
504:
入居予定さん
[2024-05-16 22:15:42]
>>502 契約者さん5さん
今回はどちらかといえば健全ですよ!2000万と子供の躾の時は本当にスレが荒れて、みんなで諌めたけど!でも平和が一番ですね! |
505:
契約者さん7
[2024-05-16 22:17:28]
|
506:
契約者だお
[2024-05-16 22:33:10]
|
507:
入居予定さん
[2024-05-16 22:35:51]
>>505 契約者さん7さん
占い師さん 現在いないのなら、ジョンタイターが彼の正体ですかね?未来から書き込んでるのかな~ |
508:
行ったりきたりさん
[2024-05-16 23:20:32]
占い師って稼げるんですか?
年収2000万ぐらいありますか?W |
509:
入居予定さん
[2024-05-17 07:00:26]
>>508 行ったりきたりさん
細木数子クラスだと、もっと稼げそうですね!上には上がいるもんですね! |
510:
行ったりきたり
[2024-05-17 08:49:43]
|
511:
契約者さん5
[2024-05-17 08:53:00]
そろそろ地権者の方々は、入居始まるのかな?
工事は5月で完全撤収するのかな? |
512:
契約者さん5
[2024-05-17 09:32:40]
|
513:
行ったりきたりさん
[2024-05-17 10:32:31]
>>512 契約者さん5さん
亡くなってたのか…残念です。 |
514:
入居予定さん
[2024-05-17 10:37:26]
>>513 行ったりきたりさん
亡くなってますね!今は娘さんがやってます! |
515:
入居予定さん
[2024-05-17 10:41:20]
>>511 契約者さん5さん
昨日バリバリ工事中でした!流石に外構は手直しが残るくらいだと思うけど!内装のオプションは結構続くんじゃないですかね?地権者分→一次販売分→二次販売分→・・・→最終販売分 って感じで~ |
516:
行ったりきたり
[2024-05-17 11:25:19]
|
517:
入居予定さん
[2024-05-17 11:28:34]
>>516 行ったりきたりさん
あの手の芸能人って、娘さんが後継ぐの多いですね ドクターコパとかミスターマリックとか?マリックの娘はジャンル違いだったかな? |
518:
行ったりきたり
[2024-05-17 13:26:54]
|
519:
契約者さん8
[2024-05-17 17:19:28]
夜は照明はついているのでしょうか?
道は明るいでしょうか? 週末に夜景の写真あればみてみたいです。 実は夜に現地行ったことなし。 |
520:
契約者さん1
[2024-05-17 18:47:57]
|
521:
契約者
[2024-05-17 20:33:14]
|
522:
契約者さん1
[2024-05-17 20:40:34]
今日、引っ越しされている方々いらっしゃいました。サカイ引越センターのトラックも何台も停まっていました。エアコンの室外機を廊下に設置は、ちょっと引きました。いよいよ新生活ですね。ハウスウォーミングパーティーに出るかどうか検討中。新宿でやるからな~~
|
523:
契約者さん7
[2024-05-17 21:17:49]
|
524:
契約者さん5
[2024-05-17 21:20:17]
|
525:
契約者さん7
[2024-05-17 21:26:41]
|
526:
契約者さん1
[2024-05-17 21:43:06]
|
527:
契約者さん8
[2024-05-17 22:02:06]
みなさん廊下側はノンドレン?
工事してバルコニーの室外機につけたりはできないのかな。 |
528:
契約者さん7
[2024-05-17 22:04:44]
|
529:
契約者さん5
[2024-05-17 22:10:21]
|
530:
契約者さん1
[2024-05-17 23:01:13]
>>529 契約者さん5さん
エアコンの設置の細かい場所も室外機の設置場所も、ドレインの有無も、細かいオプションも特に聞かれず、設置する部屋とメーカーと機種を選んだだけです。 カッコ良い仕様になっていたらいいけど。ドレインカバーも何色なのか不明。白かブラウンかなあと思うけど。 |
531:
契約者さん3
[2024-05-18 00:16:30]
|
532:
契約者さん7
[2024-05-18 06:24:29]
|
533:
契約者さん4
[2024-05-18 07:35:16]
|
534:
契約者さん1
[2024-05-18 08:39:22]
>>522 契約者さん1さん
ほんとに契約者? モデルルームでも玄関横に、デカデカと室外機設置されてましたよ。 各住戸の間取り図みたら、廊下に室外機を設置することが想定されているのは、明記されてますよ。 |
535:
坪単価比較中さん
[2024-05-18 10:03:21]
モデルルームでも室外機おいてあったし、長谷工のインテリアフェアで
オプションのエアコンはダクトカバーするって書いてあっただろ?にわかか? |
536:
契約者さん2
[2024-05-18 12:16:04]
まあまあ、そんなにピリつかず
せっかく同じ入居者なのだから穏やかにいきましょうよ。 |
537:
契約者さん4
[2024-05-18 12:39:52]
確かに・・・
すみません、あつくなってしまって。 既に契約してしまっている上に狙った荒らしの可能性もありましたもんね・・・ 気にしないようにします |
538:
契約者さん6
[2024-05-18 15:47:19]
住民版は熱くなる人多いよな
|
539:
契約者
[2024-05-18 16:16:09]
|
540:
契約者さん8
[2024-05-18 17:46:32]
2000万戻ってこないかなー
|
541:
契約者
[2024-05-18 17:50:18]
>>540 契約者さん8さん
あいつおもろいから書いてほしい笑 |
542:
契約者さん6
[2024-05-18 18:37:03]
ツナグヒロバで子供たちが遊んでて楽しそうだったけど、結構声が反響していた。掃き出し窓に騒音対策されてるといいな。
|
543:
契約者さん1
[2024-05-18 19:10:46]
ザ 反響に持ってこいな建物レイアウトですもんね
中庭はもっと響くと思われます ガラスに特別な対処はしてないはずですよ いいじゃないですか、子供の声がたまに聞こえるくらい |
544:
内覧前さん
[2024-05-18 19:20:22]
ハウスウォーミングパーティーの案内来てましたっけ?
一期で買ったけどまだ案内ないのですが、、 |
545:
契約者さん1
[2024-05-18 19:44:19]
このオブジェって、芸術作品としてはクォリティどうなんだろう?
正直、エントランスで最初にみるオブジェとして微妙と思ってしまった。 団地の木材を活躍しているのは大事ではあるけど。 |
546:
契約者さん2
[2024-05-18 20:36:05]
>>545 契約者さん1さん
芸術としては人それぞれ感じ方が違うので だれか偉い高名な芸術家が評価すれば、自分も評価するというのも何だかなって感じで、 あなたが微妙と感じるのならそれも正しいと思います。 私は歴史と自然の力強さとか感じられ、これからみんなで協力してPC小竹向原を作り上げていく感じが表現されてるのかなと思いました。 |
547:
契約者
[2024-05-18 20:38:57]
|
548:
契約者さん3
[2024-05-18 20:39:58]
|
549:
契約者さん6
[2024-05-18 20:45:16]
|
550:
契約者
[2024-05-18 21:13:20]
|
551:
契約者さん4
[2024-05-18 21:23:07]
|
552:
契約者さん1
[2024-05-18 21:36:33]
皆さんの率直な意見を伺えて良かったです。
地権者の皆さんの想いや意見を踏まえて、朽ちた木のオブジェが決定されていると思うので、受け入れます。 クリスマスツリーなどのイベントの物を飾ったらカッコいいなと思いましたが、それはエントランスホールにスペースありますね。 |
553:
契約者さん4
[2024-05-18 22:16:24]
とりあえず今日入居したけど、中が複雑すぎて、配送業者とかみんな右往左往してたわ。
中庭は夜のライトアップが結構いい感じで感動したわ。 |
554:
契約者さん4
[2024-05-18 22:20:19]
|
555:
契約者さん6
[2024-05-18 22:32:04]
|
556:
契約者さん1
[2024-05-19 00:00:25]
|
557:
契約者さん8
[2024-05-19 12:53:56]
中庭の植栽は、完成しているのでしょうか?
写真が見たいです。 |
558:
契約者さん4
[2024-05-19 14:48:43]
|
559:
契約者さん4
[2024-05-19 15:29:27]
|
560:
契約者さん8
[2024-05-19 15:49:32]
|
561:
契約者さん8
[2024-05-19 17:54:49]
こういう看板出ましたー。
ツナグヒロバのベンチで簡単なピクニックしたいですね。 |
562:
契約者さん7
[2024-05-19 21:14:50]
|
563:
契約者さん5
[2024-05-19 21:58:06]
|
564:
契約者さん2
[2024-05-19 22:02:33]
|
565:
契約者さん1
[2024-05-19 22:16:20]
そういえば
ポストって幾つかに別れてたと思うけど、G1棟の人ってどこが該当するんですかね |
566:
契約者さん7
[2024-05-19 22:44:21]
ゲストルームは、もう利用できるんですかね?
アーバンのゲストルームって、これで完成なのかな? 元々の案内と異なる位置にテレビあったから、どうなったのかなあ?と。 このテレビは、パソコンのモニターとして、使えるってことなのかな? |
それは災難でしたね!私はここでは言いませんが、過去に複数不快な思いをしましたね。過去4回利用して3回不愉快な思いをしたので、結構な頻度です。たまたまかもしれませんが。鳩さんは、逆に営業はいい加減なんですが、作業員で不快な思いをした事はないですね。ちなみに引越侍という、業者紹介サービスがありますが、シミュレータで安い順に3社中小の会社に来てもらったら、実際の見積もりは大手並みでしたので全て断りました。これもたまたまかもしれないですけどね。