こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
竣工:2024年7月(予定)
[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57
【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
381:
契約者さん2
[2024-05-08 15:44:48]
|
382:
グラ子
[2024-05-08 16:04:19]
引っ越し業者さん、サカイさん以外をお考えの方いらっしゃいますか。
やはりサカイさんにお願いする方がスムーズにいくのでしょうか。 |
383:
評判気になるさん
[2024-05-08 18:51:49]
>>381 契約者さん2さん
昼間はある程度許容できますが、深夜に及ぶと考えちゃいますね! |
384:
契約者さん4
[2024-05-08 19:41:23]
ここは、スラブ厚とかどのくらいなんだろうか?
タワマンは壁が薄いというけどね。 |
385:
評判気になるさん
[2024-05-08 19:48:47]
スラブ厚は220mmのようですね
|
386:
契約者さん5
[2024-05-08 20:39:54]
|
387:
評判気になるさん
[2024-05-08 20:53:57]
>>386 契約者さん5さん
標準が180~200mmなので、やや厚い方じゃないかな? |
388:
契約者さん3
[2024-05-08 21:23:23]
|
389:
契約者さん1
[2024-05-08 23:00:48]
>>382 グラ子さん
うちは普通に別のところにする予定です まだ見積もりとか取ったりしてませんけど 引っ越し日と時間だけ確定したのであとはそれに合わせるだけで問題無いかなと思っております。 皆さん引っ越し日ってもう確定してるんですかね? 契約の時期によって違うんですかね |
390:
契約者さん4
[2024-05-09 00:02:45]
|
|
391:
契約者さん3
[2024-05-09 10:03:37]
ダウンライトの色味って何色か確認されてるかたいらっしゃいますか?今
|
392:
グラ子
[2024-05-09 10:10:47]
>>389 契約者さん1さん
ご投稿ありがとうございます。 うちも引っ越し日と時間だけ確定済みです。引っ越しのことを考えると片付けが苦手の我が家は頭が痛いですが…。 まずは来月のハウスウォーミングパーティーが楽しみです。 |
393:
契約者さん1
[2024-05-09 11:36:59]
|
394:
契約者さん8
[2024-05-09 13:14:04]
|
395:
契約者さん3
[2024-05-09 13:24:39]
|
396:
契約済み9さん
[2024-05-09 14:11:12]
>>395 契約者さん3さん
暖色系など他の色にしたければ、電球交換式なので引き渡し後に他の照明と色合わせしたりも自分で簡単に出来ますよ。 |
397:
内覧前さん
[2024-05-09 14:25:41]
>>333契約者3さん
最初は住民に成りすました投稿で引っかけた住民を物で釣って営業マンに仕立てる営業手法ですよ。 |
398:
契約者さん6
[2024-05-09 15:30:02]
|
399:
評判気になるさん
[2024-05-09 16:05:01]
>>397 内覧前さん
なんと!ステマでしたか!他のプラウド、プラウドシティの住民スレも要チェックですね!まあリフォーム会社はごまんとありますから、複数出て来ればクロですね~www |
400:
契約者さん2
[2024-05-09 16:20:39]
購入者側が、正確な申し込み者数を確認できないからね。
高い買い物ですから、複数のリフォーム業者でしっかりと、相見積もりを取りましょうね。 |
真上や斜め上階の子どもが走り回って、ドタバタ音で、毎日悩まされないか?だけが特に、心配。
こればかりは、生活音だから我慢するしかないので。