こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
竣工:2024年7月(予定)
[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57
【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
1501:
住民さん5
[2024-10-14 06:30:40]
|
1502:
12月引越し
[2024-10-14 07:28:24]
内見行った時には、私物などなく綺麗でしたねー。
1階フロアと自分の住んでるフロアを回りましたが。 傘だって貼り紙されるマンションありますよ。 |
1503:
住民さん1
[2024-10-14 13:47:33]
マンションってこれだからめんでくさいよな。
|
1504:
住民さん8
[2024-10-14 14:30:43]
|
1505:
契約者さん1
[2024-10-14 21:58:35]
同じく保育サービス課に相談してみましたが、
キャパが足りなくなっている中でさらに子供の数が増えることに全く危機感を持っていない様子でした。 死活問題なので、藁にすがる思いで議員さんに声かけてみます…。 |
1506:
住民さん5
[2024-10-15 12:39:03]
>>1472 住民さん6さん
程度問題で絶対揉めますよね。 個人的には、景観はもちろん以下が心配です。 ・倒れて傷や汚れの原因にならないか ・外廊下なので強風時の対策が全員きちんとできるのか ・倒れて通行や災害時の避難の妨げにならないか この手のマンションは基本共有部に私物おいちゃいけないので それも考慮した広さや間取りの物件を買うべきと思いますね。 |
1507:
住民さん2
[2024-10-15 14:38:20]
残念ながら世の中には、ひとつ許可されたらそれを突破口として自分の都合の良いように解釈を拡げていく人がいるのです。
詳細は書けませんが、ある住民から依頼を受け、状況が気の毒なので周囲にも許可を取り、便宜を図ったら次々と物を置き始めて占有、目に余るので差し控えるように注意したら逆ギレ、逆恨みされて嫌がらせを受けました。 経験者より。 |
1508:
eマンションさん
[2024-10-15 17:51:24]
学校の校則と一緒よな。こまかい例外認め出すとあれもこれもと置くようになる。そして一度緩めた規則は元に戻したり、元より厳しくするのが大変だよ。
|
1509:
住民さん6
[2024-10-15 19:02:42]
みなさんきれいごとが好きですね~
|
1510:
住民さん6
[2024-10-15 21:14:37]
|
|
1511:
住民さん3
[2024-10-15 21:32:13]
|
1512:
住民さん2
[2024-10-15 23:10:42]
これまで、賃貸マンションに、何ヶ所か住んだけど、だれも、廊下に物なんておいてないよ。
|
1513:
住民さん
[2024-10-15 23:46:40]
まぁ、>>1507さんが言ってることが真理だなぁと思うな。そういう一部の人の為に皆が嫌な思いをするのは未然に防いだ方が良いし、その為の管理規約だと思ってる。
|
1514:
住民さん!
[2024-10-16 09:03:20]
昨日、同じ階でベッド?の搬入があり、梱包材をこともあろうに共用部の廊下に広げ、隣の部屋の玄関脇にまで乱雑に立てかけていた。隣の人は留守なんか知らんけど、俺んちにされたら嫌だな!同じように当事者の玄関前にも立てかけるスペースはあるだろうに。業者も業者だが、当事者も注意を払うべきなんじゃない?
|
1515:
入居済みさん
[2024-10-16 09:18:35]
>>1509
まわりの人たちが規則を守らないことで自分が不利益を被る側になっても同じことが言えるのかな? |
1516:
住民の人に質問したいさん
[2024-10-16 10:19:15]
正直これは個人個人の自覚に任せるしかないですね、みんなちゃんとルールを守ってほしいです。じゃないとそもそもルールを作る意味がなくなります。
|
1517:
入居済
[2024-10-16 22:05:40]
本当に思ってることは絶対違うでしょ。
|
1518:
住民さん8
[2024-10-16 23:09:28]
ここらへんで、パーティするときのデリバリーでおすすめある?
|
1519:
住民さん9
[2024-10-16 23:27:09]
|
1520:
住民さん4
[2024-10-17 07:49:54]
|
念の為ですが、1498はアルコーブではなくて、玄関ドアの内側に置くべきと言っていますよ!