こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
竣工:2024年7月(予定)
[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57
【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
1481:
住民さん6
[2024-10-12 16:26:11]
|
1482:
住民さん3
[2024-10-12 19:01:03]
|
1483:
住民さん1
[2024-10-12 19:32:21]
『樽見』着座難易度高し!
席、空いてるように見えて、既に予約でいっぱいとのこと ただいま、空席の電話待ち ・・・まあ、家に居ながら時間潰しできるのは、ある意味メリットかもwww |
1484:
住民さん2
[2024-10-12 21:28:01]
|
1485:
内装工事をされた方教えてください
[2024-10-12 22:01:45]
>>1480 住民さん7さん
アドバイスありがとうございます。他の内装業者も考えてみます。 営業の方によると、このマンション限定のキャンペーンで依頼も多いらしいのですが「皆様も前払いでした」とのこと。全額前金が心配になり相談させていただきました。 |
1486:
住民さん8
[2024-10-12 22:32:21]
|
1487:
住民さん3
[2024-10-12 22:41:45]
|
1488:
住民さん15
[2024-10-12 23:40:00]
先週板橋区の保育サービス課に相談に行きましたが、かなり厳しいですね。
1、2歳を中心に小茂根・向原地域では入園出来ずにいる家庭が増えている。今後も増えるようであれば、25年4月も通常の点数では入園が難しい。認可外や練馬区などを検討して欲しいという説明でした。 マジで待機児童になりそうです。 |
1489:
契約者さん7
[2024-10-13 00:01:56]
|
1490:
住民さん5
[2024-10-13 00:04:48]
|
|
1491:
契約者
[2024-10-13 17:27:09]
|
1492:
住民さん6
[2024-10-13 17:37:40]
>>1472 住民さん6さん
ベビーカーの大きさや形などありますがそこは住民同士助け合いじゃないでしょうか?置きたくて(道を塞いだりしようとたい訳ではない)置いてる訳でないのでそのあたりは配慮いただきたいとは思いました。ルールや規則や約束事で縛り上げるのもよくないけどある程度の決まりがないと好き勝手やってしまうので、ルールは守りつつ皆が過ごしやすく助け合いながら暮らしたいと思いました。ベビーカーなど一切禁止!ってなったあと誰かがベビーカーを置いて裏で何か言われても気分悪いですし。 |
1493:
住民さん1
[2024-10-13 18:50:39]
|
1494:
住民さん6
[2024-10-13 19:18:22]
>>1493 住民さん1さん
普通の家庭。ってなんですか?普通じゃない人はどうなるんですか? |
1495:
住民さん8
[2024-10-13 20:28:02]
>>1494 住民さん6さん
普通の家庭とはルールを守る一般常識を持っている家庭です。 そうでない人は周りから迷惑な存在って思われます。 さらに、共有部に私物が溢れると見た目が悪いのと、民度が低いマンションと思われて資産価値に悪影響が発生して住民みんな悲しくなります。 こんな当たり前のルールを守れない人は無意識に周りに迷惑をかけるんですよねー |
1496:
管理担当
[2024-10-13 20:38:48]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1497:
石
[2024-10-13 21:07:04]
ファミリー向け賃貸マンション住んでましたけど、玄関スペース、プラウドシティ小竹向原より狭かったですけど、誰もベビーカーを外になんて置いてなかったですよ。
そんなにベビーカーを玄関においたら邪魔ですかね? |
1498:
見学者
[2024-10-13 22:01:18]
|
1499:
職人さん
[2024-10-14 02:11:01]
普通に考えてベビーカー外に置かないでしょ。
張り紙して警告しましょう。 |
1500:
住民さん4
[2024-10-14 06:27:44]
>>1498 見学者さん
あなたは明らかな少数派なのを自覚しましょう。 ベビーカーぐらい問題ないなんて、普通言わないですよ そのうち、子供のキックボードなんかも置いてそうな人ですね 団地の時は私物を共有部に置くことが許容されていたのかもしれないですが、、 |
傘ぐらいまででしょ
ベビーカー置いてるやつとか舐めてるだろ