野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ小竹向原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. 【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 05:30:45
 削除依頼 投稿する

こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
竣工:2024年7月(予定)
 

[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

【契約者専用】プラウドシティ小竹向原

1296: 住民さん2 
[2024-09-19 12:42:42]
>>1294 住民さん4さん
そもそも入居してないかもですよ?
エアコン室外機があっても事前に設置していれば当然居ませんし
まだ入居率って50パーも満たないのでは と思います。
1297: 住民さん 
[2024-09-19 15:40:59]
マンションの中庭歩くたびに心が豊かになる気がします。
本当は石のベンチでボケーっとしたいですが…
1298: 住民さん1 
[2024-09-19 15:55:38]
>>1297 住民さん
ほんとですか?
中庭通るたびに暑くて蒸してて風もないし、やべーって思います
あと植栽はやたらめったら密植してあって、枯れかけてるものもあるし、とにかく土が見えないようにの強迫観念でやってる感w
植物って根付いて大きくなるんだから、もっと間隔を空けて植えるべきだと思うけど、ここは入居の時すでに完成形に仕立ててあって、枯れた所は補充する方針なんでしょうね
1299: 契約者さん8 
[2024-09-19 17:04:29]
>>1297 住民さん

いいですね。
早く引越したい。
フォレストラウンジで、ぼーっとしたい。
どんな雑誌がセレクトされているのか。
1300: 住民さん6 
[2024-09-19 23:48:55]
地震保険をかけるか、悩む。
大した金額ではないんだけどさ。
1301: 住民さん2 
[2024-09-20 00:14:10]
>>1300 住民さん6さん
マンションで地震保険は絶対に必要ないから入らなくていいよ
1302: 住民さん6 
[2024-09-20 07:01:04]
>>1301 住民さん2さん

地震に起因する火災って、ほとんど起こらないかな?
あと、地震保険の補償額も数百万なら、貯金あるしなあ。
1303: 住民さん7 
[2024-09-20 08:31:08]
>>1302 住民さん6さん
最近のマンションなら大丈夫
絶対いらない
1304: 住民さん5 
[2024-09-20 10:18:37]
>>1303 住民さん7さん

私は人生初のマンションだったので、気分的に初回5年だけつけました。5年で10万円しないですし。
所得控除もあるし。ただ、更新はしないです。
概ね金の無駄ですが、保険会社へのご祝儀みたいなものです。
1305: 住民さん4 
[2024-09-20 10:19:08]
そんなことより定期的に出くわすGをなんとかしてほしい。
1306: 住民さん3 
[2024-09-20 10:39:27]
>>1304 住民さん5さん

保険会社は、提携ですか?ネット?
それとも、都民共済?
1307: 住民さん8 
[2024-09-20 11:37:41]
>>1305 住民さん4さん

フロントコートの方は少ないんだろうなあ、、、

中庭ビューに住む時点で、蚊、ハエ、G、アリと遭遇することは納得の上、みんな買っているのではないか?

大繁殖とかなら、問題だけど。
1308: 住民さん100 
[2024-09-20 14:26:12]
>>1305 住民さん4さん
Gって中庭にいますか?
出くわしたことないですね。
1309: 住民さん2 
[2024-09-20 18:43:14]
Gは小さいのしか見ておりませんが、マダニがいて気をつけなければと思いました。
1310: 住民さん2 
[2024-09-20 19:10:14]
>>1308 住民さん100さん

同じく見た事ないです。
検討版にもいる購入していない方が適当に話しているのかと。
1311: 住民さん3 
[2024-09-20 21:25:10]
>>1305 住民さん4さん
中庭って時点で諦めたほうが良い
1312: 住民さん6 
[2024-09-20 22:13:36]
上板橋第二と向原小学校どちらに行かせようか今から考えている。周辺の小学生を見る限り後者の児童は下品な印象があるが実際はどうなのだろう。
1313: 住民さん7 
[2024-09-20 22:46:37]
>>1312 住民さん6さん

我が家も真剣に考えた。
けど、上板橋第二小に通わせることにした。
通学路で、向原小学校は、交通量多い道路を横断するのが気になった。
あと、公文式が、上板橋二小のが近い。
1314: 契約者さん3 
[2024-09-20 23:51:42]
>>1313 住民さん7さん
上二小の方が交通量が多い道路に2面接してないですか?
1315: 職人さん 
[2024-09-20 23:59:16]
>>1310 住民さん2さん
適当やなぁ
G2棟ごみ置き場前の石畳上、G3棟まいばすけっとの近くの12F側、会敵。
現実見ろよ。ただし中庭ではあんまり見ない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる