野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ小竹向原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. 【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 05:30:45
 削除依頼 投稿する

こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
竣工:2024年7月(予定)
 

[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

【契約者専用】プラウドシティ小竹向原

1236: 住民さん2 
[2024-09-11 05:47:25]
>>1235 住民さん1さん

ご報告ありがとうございます。
Gが中庭に生息しているんですね。
そこは、豊かな植栽がある以上、諦めています。
公園隣接のマンションも様々な虫が多いと聞きますが。

重要事項説明を確認しましたが、樹木等による落ち葉や虫については、管理組合で清掃してくださいとあったので、粛々と対処して行くんでしょうね。

毎日清掃員が4名いますから、日々発見したら、清掃してもらうんでしょうね。
1237: 住民さん1 
[2024-09-11 10:43:35]
フルタイムロッカーをsuicaで使いたいのに、登録が出来ず不便。。
1238: 住民さん10 
[2024-09-11 10:52:51]
>>1237 住民さん1さん
モバイルsuicaできましたよ。
共用部も利用できました。

1239: 入居済みさん 
[2024-09-11 10:53:22]
>>1237 住民さん1さん
pasmo登録できましたけど。
多分suicaも使えますね。
1240: 住民さん1 
[2024-09-11 11:29:26]
フルタイムロッカーの件、ありがとうございます!
もう一度設定してみます。
1241: 入居済さん5 
[2024-09-11 14:16:25]
>>1236 住民さん2さん
まだ一度も遭遇してないです。
引越し前のタワマンでも遭遇したので仕方ないですかね。。。
1242: 住民さん2 
[2024-09-11 14:25:40]
廊下歩いてましたw 退治する前に逃げられました
こんな大きく複雑なつくりのマンションに清掃担当者がたった4人なんて少ない 野村、管理費ケチりすぎ
1243: 住民さん1 
[2024-09-11 15:48:35]
>>1242 住民さん2さん

何階の廊下?
1244: 住民さん8 
[2024-09-11 15:54:31]
入居してからキズやら素人掃除では消えない汚れがあります。洗面室のタイルも拭いても拭いても汚れが雑巾についてきます。。
1245: 住民さん8 
[2024-09-11 15:59:47]
昨日気づきましたが、グランドコートではない側のメールボックス入口のプレート?が斜めに歪んでいて流石にびっくりしました。。
1246: 住民さん8 
[2024-09-11 22:04:46]
結構前に色々とコメントした者ですが、荒い部分は多いです。もう気にしない方が良いです。 通常の自主検査で指摘するレベルの物が指摘されずに放置されてますね。他にも沢山あります。見た目だけならまだ良いですが、隠蔽部などで今後不具合があるとなると辛いですね。共有部のチェック責任者は誰だったんだろうと思います。
1247: 住民さん6 
[2024-09-11 22:21:13]
>>1246 住民さん8さん

10月の内覧会で、メールボックスのプレートについて指摘しておきます。
1248: 住民さん8 
[2024-09-11 22:27:17]
引越しの片付けに追われ、先日入居してから初めて館内を少しだけ歩いたので館内のことは一部しか気づかなかったのですが、荒い箇所が多いのですね。
大手なので安心しておりましたが、指摘しだしたらキリがないので気にせず生活します。
ただ部屋の中だけはしっかりチェックしようかと。
1249: 住民さん1 
[2024-09-11 23:48:16]
>>1247 住民さん6さん
先程のメールのプレートの件ですが、グランドコートでした。。G3棟です。
1250: 住民さん5 
[2024-09-11 23:53:03]
>>1249 住民さん1さん

10月内見の俺が住むところやん笑
1251: 住民さん1 
[2024-09-12 00:56:49]
>>1246 住民さん8さん
やっぱ長谷工
1252: 住民さん1 
[2024-09-12 20:58:38]
住宅ローン金利各社上げましたね
金利1%まで上げるって言って日銀の委員もいる
金利絶対上がらないとか言ってた購入者いたけど息してる?
金利上がり切る前に売ったほうが良いかもよ
今度こそアドバイス聞いたほうが良いぞ
1253: 住民さん7 
[2024-09-12 21:53:50]
>>1252 住民さん1さん

野村不動産のポータルサイトで、毎月の提携ローンの金利が出てますね。
9月も、主要な金融機関は据え置きになっていますね。
1254: 住民さん6 
[2024-09-12 22:29:38]
今日の午後、G正面玄関のほんとガラスぎりぎりに自転車がずっととめてあったんだけど、誰の?
(たしか赤いやつ) 自転車が倒れてガラスが割れるか傷つくかしそうで怖かった やめてくれ
1255: 住民さん5 
[2024-09-13 00:05:48]
>>1242 住民さん2さん
今回は元々住んでた方々への配慮もあって管理費を抑えてるようです。なので新規で住む人も安くてありがたい反面、こういうところにツケが回ってるんだと思います。本当は一部屋1億前後なら共用部のしつらえやコンシェルジュなど運用面でもっとラグジュアリーに振ってるはずです。コスパがいいことには変わらないので総じて満足はしています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる