三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークテラス 段原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ザ・パークテラス 段原ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-19 20:31:36
 削除依頼 投稿する

ザ・パークテラス 段原についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tpt-danbara/

所在地:広島県広島市南区段原4丁目2番2(地番)
交通:広島電鉄皆実線「段原一丁目」電停徒歩7分、JR「広島」駅(南口)徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.02m2~87.17m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-20 14:22:58

現在の物件
ザ・パークテラス 段原
ザ・パークテラス
 
所在地:広島県広島市南区段原4丁目2番2(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分 (※電停)
総戸数: 64戸

ザ・パークテラス 段原ってどうですか?

165: 通りがかりさん 
[2024-09-03 17:14:03]
>>164 マンコミュファンさん
何でスタジアムから広大にいかにゃならんの

166: eマンションさん 
[2024-09-03 17:25:05]
>>164 マンコミュファンさん
あなたはどのルートなんですか?
167: 名無しさん 
[2024-09-03 17:52:31]
>>165 通りがかりさん

何でそんなこと知りたいんですか?
168: 評判気になるさん 
[2024-09-03 17:56:39]
>>166 eマンションさん

タクシーがスタジアムから広大病院に向かう時に違うルートだよ
169: マンコミュファンさん 
[2024-09-03 18:02:50]
>>168 評判気になるさん

大学病院の近くは確かに住宅街でごちゃごちゃしてるし、スピード出す車の往来も多いですが、このマンションの辺りは割とスッキリしてますよ。
段原にもいろいろあるんです。ごちゃ混ぜにして書くから反感を買うんじゃない?
170: eマンションさん 
[2024-09-03 18:49:08]
>>168 評判気になるさん

球場から広大行くのに2車線ばかり通っていく人にタクシーさんが使う住宅地の道なんか教えたら路地から飛び出してくる子供や自転車を巻き込んで大変な事になると思う…
住民さんのためにも彼のためにも教えない方が賢明かと
171: 匿名さん 
[2024-09-03 19:50:28]
>>170 eマンションさん
色々ムキになってる人が居るけど真っすぐパークハウスの建設中のところに行くのが普通でしょ。他の道通る方がアホだと思う。
172: マンション比較中さん 
[2024-09-03 20:12:49]
>>164 マンコミュファンさん
>想像してかなったわ。
>>168 評判気になるさん
>広大病院に向かう時に違うルートだよ

全く。頭に血が昇ってるのがまるわかりw
173: マンション比較中さん 
[2024-09-03 20:21:43]
>>171 匿名さん

>パークハウスの建設中

おまえはズムスタから広大病院行くのにパークハウス建設中のとこ通るんか?
そもそもここはパークハウスではなくパークテラスよ。

全く。頭に血が昇ってるのがまるわかりw
174: マンション比較中さん 
[2024-09-03 20:24:27]
>>166 eマンションさん

てかさ、あなたこそどのルート通ってんの?
まさかジョリーパスタの交差点通ったりしてないよな?
175: 匿名さん 
[2024-09-03 20:31:52]
>>171 匿名さん

建設中のパークハウスって縮景園近くのとこですよね
マツダスタジアムから広島大学病院に向かうのに上幟の方まで迂回する意味が分からないよ
裁判に出廷してから行くの??
マジ狂ってるw

そんな遠回りせずに普通に段原の住宅街通ってけば信号も少ないですし、
自転車・歩行者さえ気を付けてたらすぐ着くのに。
176: マンション比較中さん 
[2024-09-03 20:48:40]
>>173 マンション比較中さん
あ、間違い間違い。
パークホームズの建設中な。
真っすぐなんだから察せよ。
177: マンション比較中さん 
[2024-09-03 20:51:33]
>>159 匿名さん
俺もそれ知りたい。
178: 匿名さん 
[2024-09-03 20:57:55]
>>159 匿名さん
ストリートビューのURLの貼り付け方知らないんじゃない?
もしかして無能?
179: 匿名さん 
[2024-09-03 21:08:39]
>>176 マンション比較中さん

頭に血が昇ってるのを察したw
180: 匿名さん 
[2024-09-03 21:09:23]
>>179 匿名さん
ほんでほんで?
ストリートビューのURLの貼り付け方知ってる?
181: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-03 21:20:36]
>>180 匿名さん
まあまあ。それくらいにして。
真っすぐパークホームズの前まで行くのがそりゃ普通だと思いますよ。
他の狭い道というのはわかりません。
182: 匿名さん 
[2024-09-03 22:26:34]
>>181 口コミ知りたいさん

分からない?
ごく普通に利用される道なのに、それは困りましたね~
けど分からないのを分からないと言えたのは立派です。
広大病院玄関からズムスタまでタクシーに乗せてってもらったらいいよ。
183: 匿名さん 
[2024-09-03 22:38:05]
大学病院玄関前の緑風会薬局前からローソンの段原日出町交差点あたり辿り着くまでの住宅街の通りは確かに狭いし、生活路を進んでいく感じでごちゃごちゃしてますよね。

道幅が狭くまともな歩道もないため自転車や歩行者との離合や飛び出しに気を遣うし私はあまり好きな道ではありませんが、球場側から大学病院へ向かうにはそこを通るのが近いことに間違いはないためタクシーの運転手がその道を利用するのは分かりますよ。(2車線の広い道だけ選んでのんびり通ってたら客に叱られるでしょう)
184: マンション検討中さん 
[2024-09-03 23:25:04]
やっぱり狭くないですね。
アレが狭いなら免許返納してください
おじいちゃん
社会のためです
普通、あれを狭い道とは言いません
これでスッキリしました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる