レーベン八乙女駅前 THE PREMIERについての情報を希望しています。
八乙女駅徒歩1分のマンションです!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-yaotomeekimae/
所在地:宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目56‐1、56‐11、73‐4、73‐8(番地)
交通:仙台市地下鉄南北線「八乙女」駅徒歩1分
間取:1LDK+S~4LDK
面積:60.50m2~92.63m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
?レーベン八乙女駅前 THE PREMIER (タカラレーベンが威信をかけた物件)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80718/
[スレ作成日時]2023-03-17 15:55:04
- 所在地:宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目56‐1、56‐11、73‐4、73‐8(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「八乙女」駅 徒歩1分
- 総戸数: 70戸
レーベン八乙女駅前 THE PREMIERってどうですか?
81:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 22:31:44]
|
82:
マンション検討中さん
[2023-05-04 22:40:54]
|
83:
マンション比較中さん
[2023-05-05 08:03:45]
まぁ駅に近ければ近いほどいいっていう宗教があるから駅徒歩2分は遠すぎる1分じゃなきゃって人にはいいんじゃね。
|
84:
マンコミュファンさん
[2023-05-05 09:03:04]
>>83 マンション比較中さん
駅3分、スーパー2分が私にとって最強。駅1分でもこのマンションはホームから丸見えなのがマイナスですね。見えにくいんだろうけど部屋からホームの人見えると気になっちゃうよね。八乙女駅が地下なら良かったのに。 |
85:
評判気になるさん
[2023-05-05 09:54:09]
>>82 マンション検討中さん
去年、三井見に行ったけどその時に表で見て買えた部屋は去年の春の時点で5000万、6000万台しかなかった しかも半分埋まっていたから安いのがあとの期に残ってるケース、三井では珍しいな |
86:
評判気になるさん
[2023-05-05 09:55:50]
ホームページ見てる人が意気揚々と語るスレなの笑
|
87:
マンコミュファンさん
[2023-05-05 09:57:51]
|
88:
eマンションさん
[2023-05-05 10:04:34]
無知でマンコミュ仕切ってる人ソロソロ消えて?
ホームページがどうとか誰でも調べられるから出鱈目な事ばっか語んな |
89:
検討板ユーザーさん
[2023-05-05 12:48:47]
|
90:
通りがかりさん
[2023-05-05 13:59:18]
|
|
91:
匿名さん
[2023-05-05 15:20:37]
話題を八乙女に戻しましょう
|
92:
評判気になるさん
[2023-05-05 16:48:20]
|
93:
匿名さん
[2023-05-05 17:15:00]
>>82 マンション検討中さん
その4000万台はパンダ部屋だと思う |
94:
評判気になるさん
[2023-05-05 17:54:54]
|
95:
マンコミュファンさん
[2023-05-05 17:59:20]
|
96:
マンション検討中さん
[2023-05-05 18:26:32]
>>93 匿名さん
話聞きに行った時中部屋はほとんど4500万前後でした。やはり上杉より安いんだなと感じました。ただ駐車場半分くらいしかない。 八乙女の値付け楽しみですね。同時進行の長町南よりは安いかな。 |
97:
名無しさん
[2023-05-05 18:29:22]
|
98:
匿名さん
[2023-05-05 19:15:05]
今日も大きな地震あったし免震だと安心だよね
|
99:
通りがかりさん
[2023-05-05 19:50:46]
八乙女駅眼前でタカラレーベン…安くないでしょうね。
北仙台三井は残ってるのは中間層です。 南端の部屋タイプは例外ですが、彩光に課題があるので竣工売りにすると営業から聞きましたよ。 |
100:
マンコミュファンさん
[2023-05-05 21:49:10]
|
4000万代あった?そんな安くないと思う