西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-umeda-tower/
ザ・パークハウス×大阪×タワマン 第1弾プロジェクト「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」
人生に、いちばん新しい煌めきを。
世界都市へ、未来都市へ。
ますます進化し発展し続けていく、大阪・梅田。
グランフロント大阪・グラングリーン大阪(うめきた2期地区)の誕生により
新たな付加価値が創造されていく。
大阪・梅田、その煌めきを心に宿す
地上36階建・超高層免震構造レジデンス、
ザ・パークハウス 大阪梅田タワー。
新しく、目覚ましく、自分らしく、輝きを人生に映すレジデンス。
この煌めきはどうだ。
三菱地所レジデンスによる「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」について語りましょう。
売主:三菱地所レジデンス株式会社・安田不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ
所在地 大阪市北区中津一丁目4番3 ※地名地番
交通 阪急「大阪梅田」駅徒歩6分
階数 地上36階
高さ 121.65m
構造 鉄筋コンクリート造、超高層免震構造レジデンス
主用途 共同住宅
総戸数 未定
敷地面積 1,706.47m2
建築面積 928.22m2
延床面積 19,777.13m2
容積対象面積 12,998.15㎡
建築主 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ
設計者 現代綜合設計
施工者 未定
着工 2023年01月下旬(予定)
竣工 2025年10月下旬(予定)
[スムラボ 関連記事]
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】本日モデルルームオープン!周辺の中古成約相場から見る予想価格は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85474/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】予定価格考察!大阪新時代の価格に突入!!しかし狙い目住戸あり!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85903/
ザ・パークハウス大阪梅田タワーと中津三兄弟の思い出【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/85762/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】悲報!1期販売前に予定価格値上げ‥値上げ後の価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/89220/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】1期2次締め切り間近!最高値上げ額5,000万円!?お得部屋はあるか?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95936/
【物件概要を追記しました。2023/04/24 管理担当】
[スレ作成日時]2023-03-16 20:26:43
ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?
1491:
マンコミュファンさん
[2024-05-12 16:19:48]
|
1492:
マンション検討中さん
[2024-05-12 16:25:39]
ここ欲しかったから少しアンチコメントしちゃった。ごめんね。無事当選したし、本当は立地・仕様がとってもいい物件だと思ってます。もちろん中津三兄弟も素晴らしいと思いますよ。
|
1493:
マンション検討中さん
[2024-05-12 19:19:17]
落選でした。当選された方、おめでとうございます。次は秋頃とのこと。また値上げしてきますね。
|
1494:
マンコミュファンさん
[2024-05-12 19:25:57]
アンチの正体明かされり!
|
1495:
マンコミュファンさん
[2024-05-12 19:39:14]
当選しました。未来の住人の皆さま、よろしくお願いいたします!
|
1496:
購入希望者さん
[2024-05-12 21:33:13]
落選でした……
|
1497:
匿名さん
[2024-05-12 21:35:14]
>>1489 匿名さん
ダサいと思ってるのは、御3名様だけかな笑 もうそろそろ終わりに近づいてきましたね 今日で3次の抽選も無事終わったみたいです アンチの仮面を被ってのご当選ご苦労さまでした 3度目の正直という方も居られたと思います 落選された方まだまだ4次を諦めず頑張って下さい ココは本当に良い場所で良いマンション 仕様設備立地 高騰してる今 値打ちのある物件だと思います 歩いてスグのウメキタを満喫しましょう |
1498:
検討板ユーザーさん
[2024-05-12 22:33:34]
>>1497 匿名さん
私も当選しました!嬉しいです。 2次のような23倍の需要集中した部屋はなかったみたいですね。 2期以降は中層階が中心になりますし、価格高騰はほぼ間違いないとの話ですので今から引き渡しまでウメキタの開発とともにくる相場上昇を楽しんでおこうと思います。 |
1499:
通りがかりさん
[2024-05-13 08:24:43]
もう次は最終期でもおかしくない売れ行きですね
|
1500:
匿名さん
[2024-05-14 09:15:30]
マンションの掲示板でアンチコメントされる方は抽選前に競争率を下げる目的だったんですか!?
全てが本当とは思いませんが、思いもよらぬ理由だったので驚きました。 てっきり他社の営業活動かいたずら目的かと思っていましたよ。 |
|
1501:
マンション掲示板さん
[2024-05-14 09:26:05]
自分の当選確率を上げるために、アンチコメントは極めて合理的。
アンチコメント多いほど人気ということですね。 購入者様はおめでとうございます。私は外れました。 |
1502:
マンコミュファンさん
[2024-05-14 10:08:21]
ブランズタワー中崎町が坪600行きそうですし、ここも次期は同じくらいになるかも知れませんね。
|
1503:
評判気になるさん
[2024-05-14 10:30:16]
|
1504:
マンション掲示板さん
[2024-05-14 13:51:26]
アンチコメントの一番の被害者は、コメント真に受けて購入も抽選も控えて、倍率下げに加担してしまった人たちでしょうね。
|
1505:
マンション掲示板さん
[2024-05-15 21:27:34]
ほんとだ!抽選終わると見事にアンチコメント無くなりましたね。倍率下げ活動お疲れ様でした。
購入できた人はおめでとうございます! |
1506:
匿名さん
[2024-05-18 20:50:31]
運良く購入できました。入居される皆さん、よろしくお願いいたします。
|
1507:
eマンションさん
[2024-05-19 22:35:10]
>>1506 匿名さん
よろしくお願いいたします。私も本当に購入出来て良かったです。 まだまだ先ですが引渡しが楽しみです。 竣工がここより先の物件情報が公開されるたび、手付を入れてるので少し不安になり見に行きますが、パークハウスで良かったと安堵の日々です。 |
1508:
買い替え検討中さん
[2024-05-20 12:12:48]
ここの不安は窓開けた時の騒音だけです
以前近くに住んでた時はテレビの音聞こえなかった。特に高層階ほど五月蠅いみたいです。 |
1509:
匿名さん
[2024-05-20 13:16:19]
>>1508 買い替え検討中さん
そうでしたか 因みに何処の何と言うマンションでしょうか? やはり仕様設備 タワマンで有るのか等など 違いますし 以前サッシ屋さんに散々言われましたが 他人の買ったマンションまで心配無用と言うことで 話は、終っております 今迄のコメントをお読み下さいませ |
1510:
マンション検討中さん
[2024-05-20 19:33:06]
|
あのCMにダサい以外の感想があるとはね。
中之島は交通の便が悪い以外はいいんじゃない?
いまは新しい学校が近いのも魅力かもね。