新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ幕張CENT GRANってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. 幕張町
  7. エクセレントシティ幕張CENT GRANってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-19 15:46:00
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ幕張CENT GRANについての情報を希望しています。
幕張にまた新しくマンションがたつようです。
楽しみですね!
公式URL:https://www.ex-ms.com/m81/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154465

所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目520-2、-9、524-2(地番)
交通:JR総武線「幕張」駅徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.95m2~85.69m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-09 17:25:20

現在の物件
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目520-2、-9、524-2(地番)
交通:総武線 幕張駅 徒歩8分
価格:3,698万円~6,398万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:46.95m2~71.86m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 81戸

エクセレントシティ幕張CENT GRANってどうですか?

161: 匿名さん 
[2024-04-03 13:52:57]
車で5分もいけば超巨大イオンモールがあるわけですし充分競合店かと。
こちらのヨーカドーは近隣住民メイン+車客だけど、食材以外にも色々見て回りたい車客はリニューアルされたイオンに流れる可能性もありますよね。子供を遊ばせるスペースやフードコートもたくさんありますし。
162: 通りがかりさん 
[2024-04-10 02:07:41]
ヨーカドーの周りは大きいマンションばかりでチャリ客が思いの外多いから潰れることはないと思うな
ヨーカドーが潰れて大規模マンションが建つなら私歯購入検討候補に入るからどっちでも良いw
163: 匿名さん 
[2024-04-11 09:42:13]
ヨーカドーは価格がお手頃で売り場も広く、衣類、文具、食品が一か所で調達できファミリーでの利用が便利な点から私も好きなんですよね。
ちなみに今後ヨーカドーは以下の戦略を取っていく模様です。
(1)アパレル事業完全撤退(食品へのフォーカス)、(2)首都圏店舗へのフォーカス、(3)運営会社の統合再編(イトーヨーカ堂とヨークの統合)、(4)戦略投資インフラの整備
164: 匿名さん 
[2024-04-24 16:47:41]
ヨーカドーは少なくとも食品売り場が好きなので、このまま続いてほしい。
生活用品とかアパレルとかは、他にテナントを設けて他社に分担してもらった方がいいでしょうし、そもそもその方針で行くでしょう。
ヨーカドーは安くはないかもだけど
いいものがきちんと売っているところが本当に好き。
165: 匿名さん 
[2024-05-14 14:45:37]
幕張のヨーカドーは大丈夫だと思うけれど…
首都圏はこれ以上削らない、という報道も見ましたし。
あといくつか発表されていない閉鎖店舗もあるようですが、ここじゃないといいなと思います。

いずれにしても、買い物の選択肢があること自体
すごくいいことなんじゃないでしょうか。
166: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 15:29:00]
>>165 匿名さん
根拠ないかと。間違いなく柏のイトーヨーカドーより売上低いし。
利益率はわからんけど。
167: 匿名さん 
[2024-05-28 14:23:58]
柏のヨーカドーは建物が古く、建て替えが必要だったけれど建て替えるメリットがなかった、という報道もありましたし…
いずれにしても、
買い物の環境が良い方がいいんですけれどね。
今でも悪くないですが。
ロードサイド型のお店がこの辺りだと多い印象ですよね。
168: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-01 03:03:43]
ここまだポストにチラシ入ってくるんだけど、そんなに売れてないのかな?
169: 匿名さん 
[2024-06-06 10:56:30]
1LDKにとても興味があるのですが、エクセレントシティ幕張・・・の1LDK、すごくいい感じだなと思いました。
ぱっと見普通の、寝室狭めのパターンだなと思ったら、巨大なストレージ、大きめのシューズインクロゼット、大きめのウォークインクロゼットまで付いてる。
しかも、ぱっと見で普通に狭めに見えた寝室も5畳の広さ。
食洗器、ディスポーザー、ミストサウナまで付いてて、理想的な単身住まいができそうだけど、高いに決まってますね。。。
170: マンション掲示板さん 
[2024-06-12 10:24:33]
ここのマンション購入して住宅診断士を内覧会でつける方けっこーいるのかな?
新日本建設のマンションノートの口コミみると未施工箇所がかなり多い=手抜きが多いと購入後に指摘してる方が多かった。なぜか6ヶ月点検時にその対応まわされるとも書いてあったし。

完成前に購入してる時点でかなりリスクあるなと後からマジで思った。なので住宅診断士雇った方がいいと思う個人的に

友人は別の分譲だけどあわせて40数箇所の指摘を全て直したと言ってて

数千万円の大きな買い物だから5~6万円をケチって何も分からないままに不良物件に住みたくはなかったので同行業者に依頼したよーと言われた
やはりその道のプロの方は素人目で指摘できなかったような部分がたくさんあり(特に水周り箇所、床下・天井の配線箇所や防音箇所など)、もし指摘できずにこのまま生活していたらと思うと恐ろしくなったそう。

不良箇所はカメラで撮影し、しっかりと交渉してくれふから心強い。やっぱり素人が指摘し交渉するのと、プロが指摘し交渉するのとでは全く違う印象だと思う
171: 匿名さん 
[2024-06-19 15:46:00]
内覧に同行してくれる業者さんがいる、というのは話だけ聞いたことがあるのですが
それって住宅診断士、という資格の方にお願いするのですね。
全然どなたにお願いすればいいのかが、恥ずかしながら全く分からなかったもので。
そういう風に一緒に来ていただくのっていうのは
珍しいわけではないんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる