三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ高田馬場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 高田馬場
  6. パークシティ高田馬場ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-08 23:34:43
 削除依頼 投稿する

パークシティ高田馬場についての情報を希望しています。
300戸超えの大規模マンションです。
タワーマンションが多い中、そこまで高層ではないのでいいなと気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2023-03-09 16:35:29

現在の物件
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:未定
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.02m2~68.13m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸

パークシティ高田馬場ってどうですか?

2551: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-04 19:37:49]
>>2550 名無しさん

ですよね!安心しました。
2552: 通りがかりさん 
[2025-02-04 23:05:20]
ホームページなくなりました。。
2553: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 00:51:19]
>>2552 通りがかりさん
え?
2554: 通りがかりさん 
[2025-02-05 00:58:59]
>>2550 名無しさん
私も竣工売りに変更したのではと思います。パークタワー勝どきもそうでしたし。すみふに似てきましたね
2555: 匿名さん 
[2025-02-05 07:12:08]
>>2554 通りがかりさん
竣工売りに変更しても公式サイトを削除はしなかったはず。>勝どき

ちょっと不穏な動きに思えてしまいます。
連絡あるいはデベの発表を待ちましょう。
2556: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 08:09:51]
>>2555 匿名さん
たしかに。公式サイトは単に不具合とかだと良いのですが。心配ですね。
2557: 評判気になるさん 
[2025-02-05 10:10:09]
>>2555 匿名さん
そう言われると確かに勝どきは削除していないですね。

三井が保有して賃貸に変更とかの可能性もありますかね。
その場合は完売のアナウンスがあるかと思います。
いずれにしろ待つしかないですね。
2558: マンション検討中さん 
[2025-02-07 13:18:26]
公式サイト削除、どうした??
2559: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 15:23:04]
転売住居が凄い値段付けてるのみて、販売戦略を練り直してる、と勝手に予想
2560: 匿名さん 
[2025-02-07 23:11:45]
三井の値付け、明らかに安かったからな。
2561: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-08 00:32:37]
レジデンシャルLiFE内にホームページ削除したいきさつ的なことが記載されてますね、契約済みの部屋に関して引き渡し時期に変更はないと理解しました
2562: 名無しさん 
[2025-02-08 06:40:42]
住友じゃないけど、2026年度の引き渡しにしたいんじゃないかって気がしますね
2563: 匿名さん 
[2025-02-08 06:52:48]
>>2561 検討板ユーザーさん
読んできました。なるほどね・・・。
2564: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 07:03:44]
>>2562 名無しさん
そうですね。決算発表でも契約進捗率100%となっていたので来年度はお腹一杯なのかと。そうなると値上げはあまりないと期待してよいですかね?
2565: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-08 10:42:59]
>>2559 検討板ユーザーさん

メール来ましたよ。
削除した理由。
2566: 匿名さん 
[2025-02-08 12:18:12]
>>2559 検討板ユーザーさん

販売目標達成
販売目標達成
2567: 匿名さん 
[2025-02-08 13:03:32]
メール来ましたが、どういうことなのですか?
2568: 通りがかりさん 
[2025-02-08 13:54:30]
>>2567 匿名さん

私もメール読みましたが、具体的な理由は全然わかりませんでした。。。
何が「なるほどね」なのか分かりません
2569: マンション検討中さん 
[2025-02-08 13:58:43]
公式サイトを削除した直接的な理由はスケジュール変更によるもの。
スケジュール変更の詳細や変更理由は不明。


これ以上のことが知りたい場合は、問い合わせるしかないのでは。
2570: 匿名さん 
[2025-02-08 15:08:02]
>>2568 通りがかりさん
わからないって、わかりませんな。
日本語読める人なら理解できるはずですが。
本当にメール届いてますか?
2571: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 15:29:44]
元々公式HPに書いてあった「販売スケジュール見直し~」みたいな話と、レジデンシャルlifeとかメールに記載の内容に差分あるのかなとは私も思いました。何か見てるとこ違うのかな...
2572: 通りがかりさん 
[2025-02-08 17:28:44]
推測巡らすほどの話題なんです???何が心配でなにを知りたいのでしょう?
2573: 匿名さん 
[2025-02-08 18:39:46]
なんか、大した説明もない中で、パークシティ高田馬場の存在が消されて行っているようで、ババをつかまされていないか心配です。
馬場だけに。
2574: eマンションさん 
[2025-02-08 19:04:25]
>>2559 検討板ユーザーさん
残りの半地下1階住居は竣工後に販売再開を予想します。
竣工後なら検討者が、
充実した共用部などを見れるため、
販売が進むと三井不動産側は考えたのではないでしょうか。

販売中の告知などを
建物に貼ったりするのは避けて欲しいですね・・・

5期でもそれほど販売できてなかったため、
モデルルームやHPなどの運営費用に対して、
費用対効果が合わないと考えたのかなと。
2575: 評判気になるさん 
[2025-02-08 19:37:59]
今期は業績すごいし、これ以上積み上げても来期つらくなるので、上場企業としては来期の売り上げに回したいもありそうな
2576: マンション検討中さん 
[2025-02-08 20:20:48]
会計上、不動産って引渡日に売上が立つんですよ
FY2025は三田ガー、スカイデュオなどもあり売上はもう充分
引渡がFY2026になるようにスケジュール変えただけかと

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる