旭化成不動産レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アトラス六甲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. 山田町
  7. アトラス六甲ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-19 14:27:58
 削除依頼 投稿する

アトラス六甲についての情報を希望しています。
駅も近くて通勤もしやすそうだなと思っています。
検討されている方がいたら情報交換しましょう!
公式URL:https://www.atlas-web.jp/atlas/mansion/rokko/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154198

所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3丁目1番1、1番2(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.00平米~121.39平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社・伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-03 16:47:51

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3丁目1番1(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩3分
価格:2億998万円
間取:2LDK+DEN
専有面積:115.73m2
販売戸数/総戸数: 1戸(903号室) / 96戸

アトラス六甲ってどうですか?

No.151  
by 匿名さん 2024-11-13 14:59:34
マンション価格はどこも上がっているのはわかりますが
ここで億越えは、さすがに高いように気がしますね。
でも、残り4邸のみなので、案外早く完売してしまうのかもしれませんが…。
セカンド的に購入する方っているのかしら?
No.152  
by 匿名さん 2024-11-14 10:40:31
新築バブルと思って様子見していた人も新築相場の下落はもう諦めたでしょうし
No.153  
by 通りがかり人 2024-11-14 10:51:49
新築価格の下落は建築コストの上昇と職人の不足から見て、非常に望み薄でしょう
No.154  
by 匿名さん 2024-11-14 11:18:53
ここは外廊下か。
No.155  
by 匿名さん 2024-12-04 19:01:58
公式サイトの家族の人数ごとに提案している家具配置、見ている限りだと二人暮らしがなんだかかんだいいなと思う。
それぞれの書斎にする、みたいな感じにするのもよいと思うし。
子どもが一人でも対応できるけど、
子どもが二人の4人暮らしはさすがに収納が厳しいか。
No.156  
by 匿名さん 2024-12-25 21:17:13
たぶん、2億でも普通の感覚でお買い物できる富裕層がいらっしゃるのだと思います。一般人は間取りを見ていいなとか高すぎとか言うだけだけど。
間取りを見ながらいろいろと想像するのは楽しいことではあります。買えなくても。広ければいいというわけでもないので、想像して飽きたら現実が見えてくるかも。やはり普通が暮らしやすいかもなと。収納もあればいいというわけでもない気がします。仕舞いこんで使わない物だらけになるかも。
No.157  
by 匿名さん 2025-01-19 14:27:58
物件価格的にみるとかなり高級マンションだと思うのですが
そういうのは関係なく、外廊下なんですね。
内廊下でホテルライクというイメージでしたが。。。
今販売中の物件、この価格でどんな人が購入されるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる