グランド・サンリヤン西新についての情報を希望しています。
駅も商店街も近くて便利そうですね!
公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/sunriant/gsnishijin/
所在地:福岡県福岡市早良区城西1丁目160番(地番)
交通:地下鉄空港線「西新」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:45.59㎡~82.47㎡
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランド・サンリヤン西新 レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83564/
[スレ作成日時]2023-03-02 15:37:27
グランド・サンリヤン西新ってどうですか?
651:
eマンションさん
[2024-04-18 00:37:38]
|
654:
eマンションさん
[2024-04-18 05:42:47]
2階の最終戸が商談中みたい。2階に6000万円は高く思うが完売するんだろうなあ
|
655:
口コミ知りたいさん
[2024-04-18 09:01:42]
>>653 eマンションさん
バカにしているつもりでしょうが、購入者は全く気にしていないと思いますよ。西新駅5分の実情に魅力を感じていますからね。 大濠薬院博多の名が付くマンションで違う地名の駅が近隣だったりバスエリアだったりする方が詐欺ですね。 |
656:
検討板ユーザーさん
[2024-04-18 10:47:15]
>655さん
652=653は、ずっーとこのスレというか、このマンションに粘着している人だから、相手しない方がいいですよ。 詐欺とか書いちゃってますから、IP調べられて、営業妨害で法務部から対応されるかもですね。 |
657:
名無しさん
[2024-04-18 11:16:17]
アドレスが城西でも別に何とも思わない
駅近ということは揺るがない事実だし |
658:
評判気になるさん
[2024-04-18 11:21:31]
前から謎に色々言ってる方いますよね…なにがしたいんだろう?
この時期で完工間近って凄い!入居が楽しみ! |
664:
管理担当
[2024-04-19 07:28:14]
[No.636~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
665:
匿名さん
[2024-04-21 12:37:10]
マンションの南側、オープンハウスの工事が始まっていましたよ。
|
666:
通りがかりさん
[2024-04-21 18:30:07]
当初はここと同時期に完成予定だったはずなのに、大分工期を遅らせましたね
納得して購入してるけど、どんどん景色も遮られていくし音もうるさいだろうから余計に最悪だな |
667:
名無しさん
[2024-04-21 19:10:56]
A.B.C.Fタイプの高層階は当面の間、視界を遮るようなマンションは建たないと思うので資産性は担保できるかな。Eタイプはいつ建て替えがあるか分からないですね。
|
|
668:
eマンションさん
[2024-04-21 22:11:00]
|
669:
名無しさん
[2024-04-22 01:28:24]
誰も書いてないけど、このマンションも2LDK3LDKは、その他大勢のマンション。
このマンションの一番の資産性は、空港線駅近4LDKなのよ。西新~天神の駅徒歩5分内で4LDKは、噂のインターコンチみたいな一般に無縁なやつを除けば、多分ここが最後だと思う(姪浜などには今後も建つ)。 現にここも4LDKは1ヶ月そこらで完売してる。おそらく転売ないし賃貸目的の購入者も一定数おるだろう。 |
670:
マンション検討中さん
[2024-04-22 18:22:38]
まあだから高いんでしょうし。
|
671:
評判気になるさん
[2024-04-22 19:21:56]
坪単価は確か角部屋のFタイプがいちばん高かったはずです。
|
672:
評判気になるさん
[2024-04-23 00:26:21]
家族連れの転勤族には、ここの4LDKは確かに魅力的ですね。少々高い賃料でも、直ぐに借り手がつくでしょう。
|
673:
匿名さん
[2024-04-23 09:24:26]
ここは耐震等級はどうなの?3あるの?
|
674:
eマンションさん
[2024-04-23 11:35:27]
|
675:
匿名さん
[2024-04-23 12:15:47]
>>673 匿名さん
耐震性は残念のようです。1でしょう。 |
676:
マンコミュファンさん
[2024-04-23 12:19:21]
|
677:
eマンションさん
[2024-04-24 20:24:49]
|
678:
名無しさん
[2024-04-24 20:29:35]
|
679:
マンション掲示板さん
[2024-04-25 05:03:16]
>>676 マンコミュファンさん
耐震1です。耐震2以上のマンションの方が少ないですから普通です。 |
680:
マンション検討中さん
[2024-04-25 08:28:47]
>>679 マンション掲示板さん
地震係数自体が低い福岡においては2でも1でも大差ないでしょう。3になると全然違いますが。 |
681:
検討板ユーザーさん
[2024-04-25 08:36:41]
|
682:
マンション検討中さん
[2024-04-25 10:03:10]
>>681 検討板ユーザーさん
それは福岡では、でしょう。 |
683:
マンション検討中さん
[2024-04-25 10:03:49]
戸建ては結構あるよ
|
684:
マンション検討中さん
[2024-04-25 10:06:16]
|
685:
評判気になるさん
[2024-04-25 10:08:20]
>>677 eマンションさん
結局1なの?ハザード赤なのに?福岡でも耐震基準2は結構あるよ。少なくないよ。 |
686:
マンション検討中さん
[2024-04-25 10:15:06]
|
687:
匿名さん
[2024-04-25 11:49:50]
>>686 マンション検討中さん
有名ブランドは耐震2以上で作ってる。 |
688:
匿名さん
[2024-04-25 11:55:47]
>>684 マンション検討中さん
注文住宅はほとんど耐震等級3でしょう。 |
689:
マンコミュファンさん
[2024-04-25 14:41:18]
|
690:
匿名さん
[2024-04-25 15:27:39]
>>689 マンコミュファンさん
グランドメゾン、パークハウスいっぱいあるぞ。ちょっとは自分で調べろ。ハザード赤で最低レベルの耐震性能、こんなに狭いのに。おまけに係数0.8だから、熊本のマンションより耐震性能低い。大丈夫? |
691:
匿名さん
[2024-04-25 15:30:07]
>>689 マンコミュファンさん
悔しいからって、エビデンスでごまかしてもな。 |
692:
マンション掲示板さん
[2024-04-25 17:03:20]
|
693:
匿名さん
[2024-04-25 17:03:31]
これをみると等級1が89%くらいみたいですねhttps://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kyodo_all.pdf
|
694:
匿名さん
[2024-04-25 17:10:03]
>>693 匿名さん
鉄筋コンクリートの等級2 思いのほか多い。分譲マンション数を考えると十分多いのでは。 |
695:
通りがかりさん
[2024-04-25 17:18:33]
警固断層スレでも西新を目の敵にしている人があばれているよ。
もう無視でいいんじゃないの。 ハザード赤って分かって買ってるし、今さら何を言われてもね~って感じしかないわ。 あばれる君は自分だけ助かればいいんじゃないのかな。 |
696:
検討板ユーザーさん
[2024-04-25 17:34:07]
他にも西新のマンションはあるのに、このマンションが特に狙われてるよね
|
697:
通りがかりさん
[2024-04-25 18:20:49]
|
698:
eマンションさん
[2024-04-25 18:22:05]
>>696 検討板ユーザーさん
あと1戸が羨ましいんだろ |
699:
マンコミュファンさん
[2024-04-25 21:43:59]
このスレで「売れていない」「狭い」「西新ではなく城西」「詐欺」「耐震ガー」書いてる人、全部同じ人ですよね笑 あと警固断層のほうも。
逆に何故ここまでこのマンションに執着するのか、その理由が知りたいです。 |
700:
匿名さん
[2024-04-26 00:35:41]
地理オタクの例の方だから。
学区スレは今抑え込んでるけど、執着心がものすごい。 根本は福岡嫌い、積水大好き。 |
そんなん言い出したら、西新ゴルフセンターではなくて城西ゴルフセンターですわ笑