オーヴィジョン香椎浜ザ・シティについての情報を希望しています。
公式URL:https://o-vision-m.jp/kashiihama/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154196
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜二丁目7番129(地番)
交通:西鉄バス「香椎浜中央」バス停 徒歩1分(約50m)
JR・西鉄「千早」駅 徒歩19分(約1,460m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:59.20m2~99.98m2
売主:株式会社エス トラスト 旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社トラストコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-03-01 17:50:08
オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ
554:
名無しさん
[2025-01-19 17:40:31]
|
555:
購入経験者さん
[2025-01-19 18:51:41]
>>554 名無しさん
意味不明 |
556:
マンション検討中さん
[2025-01-19 20:48:43]
>>550 匿名さん
お子様お持ちの方なら分かるかと思いますが、家の中は歩くという事を教えても、完全に防ぐことはなかなかむずかしいですよ。 |
557:
検討板ユーザーさん
[2025-01-19 20:53:53]
>>552 購入経験者さん
あまりにも四六時中バタバタは流石にきついかもしれませんけど、私も走る音は許容範囲ですね。言っても聞かないのが子供ですからね(笑)それが無理なら最上階に住むしかないかと、、。 |
558:
マンション掲示板さん
[2025-01-19 23:00:33]
>>554 名無しさん
わざわざ言わんでいいから。住まなきゃええやん |
559:
購入経験者さん
[2025-01-20 07:12:17]
子供に寛容な方多いので良かったです
当方の複数の子供は注意しても言う事聞かずです 室内でかなり走るし飛ぶのが凄いので、、、、 階下近隣の部屋の方ご迷惑をおかけします |
560:
名無しさん
[2025-01-20 09:19:16]
|
561:
匿名さん
[2025-01-21 13:03:08]
足音で精神やられた人知ってるからお子さんいる家庭ではある程度の配慮はお願いしたいです。
(そこは公営住宅で出られなかったそう) 私も夜中2時以降も上階で子供が走る飛ぶしてた時は無意識の震えと涙が止まらない時期がありました。すぐ引越しましたが。 |
562:
評判気になるさん
[2025-01-21 16:21:38]
|
563:
評判気になるさん
[2025-01-21 16:22:51]
>>561 匿名さん
品よく育てられたような子供の家庭を追い出せるし、いいことずくめだね! |
|
564:
匿名さん
[2025-01-21 16:50:20]
子供を免罪符にする毒親とは無縁でありますように
|
565:
口コミ知りたいさん
[2025-01-21 18:03:14]
|
566:
匿名さん
[2025-01-21 18:36:58]
この場合の足音って音じゃなくて振動なんですよね。車から漏れるベース音みたいに子供と同じ部屋じゃ気づかない音が階下には漏れてるという…
集合住宅買ったってことは皆さん上の階の音がゼロじゃないことも子供の足音もある程度は覚悟してると思いますよ。 ちゃんと対策して、当たり前の躾をしてれば大丈夫だと思います。そもそも部屋で走り回ったら危ないし |
567:
マンション掲示板さん
[2025-01-21 18:57:13]
対策も無しに音出すのでよろしくお願いしますと言ってるわけでもなく、子供のせいにしてるわけでもないが、毒親だの戸建に住めだの、なかなかですね。
対策して躾も当然ですが、特に1.2歳くらいの子に躾しつけって限界あると思いますけど。私が住むのだから音出さないでねって、あーだこーだいう人はそれこそ戸建にするのが良いのでは? |
568:
名無しさん
[2025-01-21 19:10:30]
小さい子は踵からベタベタ歩くから響きやすかったりしますからね~。騒音はまずいですけど、多少の音でとやかくいうならマンションは買えませんね。
とりあえず、やたらと茶化してるやつと、躾してない程で躾しろ、戸建に住めって愚痴ってる人が購入者ではないと願ってます |
569:
匿名さん
[2025-01-21 19:22:58]
|
570:
マンション掲示板さん
[2025-01-21 19:24:19]
子供に注意して無理ならちゃんと工夫を凝らしてくれ…
|
571:
eマンションさん
[2025-01-21 19:47:43]
|
572:
評判気になるさん
[2025-01-21 19:50:54]
>>570 マンション掲示板さん
大前提で対策と躾してる程の話では? どの程度の音を言ってるのかわかりませんけど、全く音を出さないは不可能では? それと569はちょくちょく出てくる東区を馬鹿にしてる暇人と同人物でしょう。言葉一つ一つに噛みついてくる辺りがね。 皆さん相手しないように。 |
573:
口コミ知りたいさん
[2025-01-21 20:32:56]
この掲示板って購入者は所詮1割も満たない程度しかいないんだろうな。
まじそれ、を使う人に民度云々言われてもって感じた次第。これが東区荒らしの人なんだろうけど |
574:
マンション掲示板さん
[2025-01-21 21:32:30]
お子様がいらっしゃる家庭は、床にクッションマットなど、対策をされると思います。(子供は走ることもあるでしょうから)
騒音に関しては、お互いに配慮するのが当然であり、子供だから仕方ないなどは他人が言うことであって、当人が言うことではないと思います。 うちにも子供がいますので、気をつけたいと思います。 |
575:
通りがかりさん
[2025-01-21 21:40:21]
|
576:
abc
[2025-01-21 21:45:54]
|
577:
検討板ユーザーさん
[2025-01-21 22:09:04]
ところで皆さんはここからだと、バス通勤の方が多いのでしょうか?
|
578:
口コミ知りたいさん
[2025-01-21 22:37:22]
そもそも今のマンションってどの程度音が漏れるものなのだろう。
今の家はたまに上の子供が走ってる音とか、物落とした音がする程度で、それは流石に気にしてられないし気にならないけど、 それが常に毎日夜遅くにドタバタ走ったり飛び跳ねられたりしたら誰でも我慢はできないでしょうねー。 |
579:
口コミ知りたいさん
[2025-01-21 23:49:43]
|
580:
匿名さん
[2025-01-22 08:43:59]
内覧のとき、マンション敷地内の駐車場使えましたか?
|
581:
マンコミュファンさん
[2025-01-22 09:13:44]
|
582:
評判気になるさん
[2025-01-22 09:33:43]
|
583:
マンション検討中さん
[2025-01-22 10:14:03]
|
584:
検討板ユーザーさん
[2025-01-22 17:27:22]
|
585:
管理担当
[2025-01-25 23:57:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
586:
マンション検討中さん
[2025-01-26 08:13:28]
|
587:
マンション検討中さん
[2025-01-29 06:14:40]
建物完成して内覧会が開催されているようですが、何割くらい売れているのでしょうか?
購入検討者が実住戸を見学出来るようになると購入判断が進みやすくなるので解禁を待っている状態です。私と同じような方はいらっしゃいますか? |
588:
香椎浜在住
[2025-01-29 09:58:26]
C棟購入者です。
この前担当に聞いたところ、C棟は殆ど売れたと聞きました。 今週末が内覧会です。 |
589:
匿名さん
[2025-01-30 01:19:20]
2月末から引き渡しが始まるようで、引越作業枠が埋まっていってます。3月下旬以降であればまだ土日祝日の空き枠があるようなので早目に予約サイトから予約を入れた方が良いですよ。
|
590:
周辺住民さん
[2025-02-03 19:25:41]
引っ越し代が一番高い時期に完成になってしまいましたねぇ。
工期の遅れはしょうがないですが。 |
591:
マンション検討中さん
[2025-02-04 03:34:05]
完成したこちらのマンションの3LDKを第一候補に検討中。福岡市内および隣接市町村で価格的に比較対象となりうる新築マンションはあるのかな?千早は高くて手が出せない。サングレート博多レクシアルとかしか無いのかな?
|
592:
通りがかりさん
[2025-02-04 12:50:12]
いよいよ早い人は今月引き渡し&入居ですね。
引っ越し代は複数社競わせて低めに抑えられました。 >>591 マンション検討中さん もうショールーム行かれましたか? まだなら早めに行かれたほうがいいかもと思いました。 4LDKはほぼ(すべて?)売れてました。 3LDKならまだ残ってはいました。 ただ人気のない間取りのタイプが集中的に残っている感じでした。 あまり部屋の間取りや階数にこだわりなければいいですが。 |
593:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 16:43:29]
>>592 通りがかりさん
アドバイスありがとうございます。 見学には行きましたがまだ決めきれずにいます。 オーヴィジョン香椎浜の部屋の中が見れるとありがたいのですが。 サンパークシティ香椎やサンパーク姪浜などの価格がどうなるのかも気になっています。 |
594:
名無しさん
[2025-02-05 09:31:30]
引越しの見積もりを案内のとおりアートさんにしてもらいましたが、みなさんほかでも見積もりとられますか?
アートさんに断りを入れれば今から他で見積もりをとってもいいのでしょうか? |
595:
通りがかりさん
[2025-02-05 11:23:51]
アートさんに直接聞くのが早いかと思います。確実ですし。署名したのなら、難しいのでは?
|
596:
匿名さん
[2025-02-05 11:26:01]
|
597:
592
[2025-02-05 12:24:25]
>>594 名無しさん
引越し業者は標準約款に基づいて3日まででならキャンセルできるところが多かったと思います。 アートさんも約款に準拠した扱いしてると思います。 私は1日で時間ずらして4社見積に来てもらいました。 アートさんも十分頑張って安かったんですけどね。 価格だけで見たら他社が安かったです。 |
598:
名無しさん
[2025-02-05 14:46:19]
色々教えてくださってありがとうございます。
はじめての自費での引越しである程度は予想してましたが、想像以上に高くてびっくりしてます。 荷物はそこまで多くないつもりでしたが、大きいトラックのようなのでその辺だけきいてみようかと思います。 |
599:
592
[2025-02-05 18:54:03]
>>598 名無しさん
金額も時期によるからですね。 3月の引っ越しシーズンと4月下旬では金額がかなり違いますもんね。 数年前繁忙期に引っ越したときと今回を比べても同じ業者で半値以下でした。 ご家族の都合もあるし、今さら時期はずらせないでしょうが、福岡なら地元の業者でも大手に引けを取らない業者もいますのでそこらへんと競わせてもいいかもです。 |
600:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 20:09:36]
>>596 匿名さん
「まだ売れていない3LDK各プランの住戸を見学出来れば検討が進みやすい」という意味で投稿した次第です。 販売担当者に再度依頼してみようと思います。 表現が紛らわしくて失礼しました。 |
601:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 12:58:00]
|
602:
香椎浜在住
[2025-02-07 14:29:55]
先週末に内覧会に行ってきました。
ぱっと見、キレイに部屋が仕上がっているように見えましたが 壁紙の浮き上がりや、ネジの飛び出し、床のボンド跡、他に色々な細かな傷など 20か所以上不具合がありました。 自分がお願いした業者さんも一緒に立ち会ったので、より専門的に指摘できました。 2時間くらい時間が掛かりました。 これからの方も是非、しっかり見ることをオススメします。 あと、私のフロアはベランダの施工がまだでしたので、中途半端な感じでした。 |
603:
口コミ知りたいさん
[2025-02-08 02:55:25]
バルコニーのガラス手摺ですが、モデルルームよりも、かなり黄色がかっててスモーク強めって感じでした。フィルムでも貼ってるのかしら、、
|
東区に住むのは無理かも笑