派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。
37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42
貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
10088:
匿名さん
[2025-02-19 08:04:05]
|
10089:
匿名さん
[2025-02-19 08:16:54]
タワマンが地震で埋まっちゃうよ
|
10090:
匿名さん
[2025-02-19 08:21:56]
>>10087
ここでもシールドマシンとターボファンが同じだといわんばかりの 何が書かれているか全く理解できず、発狂度がMAXになったのか、他人の投稿を完全コピペしてHNを改竄するしか書くことがない 『禁止されていなければ何をやっても良い』by(c)匿名ちゃん |
10091:
匿名さん
[2025-02-19 08:25:35]
ちゃんと訂正するって偉いよね。
|
10093:
匿名さん
[2025-02-19 09:09:48]
地震で埋まるのはこまる
|
10094:
匿名さん
[2025-02-19 13:21:24]
地震もないのに埋められるのはもっと困る。
|
10095:
匿名さん
[2025-02-19 14:06:24]
受験生に贈る言葉 「東大だけが大学ではない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD171SN0X10C22A1000000/ 大学入学共通テスト初日の1月15日に東京大学前で起きた事件は衝撃的でした。名古屋の進学校の高校2年生が受験生など3人に刃物で切りつけて逮捕されました。 事件に言葉を失う これまでの報道では、この少年は、「医者になるために東大医学部を目指す」と宣言していたのに、1年前から成績が不振になり、自信をなくしていたといいます。「医者にならないなら事件を起こして死のうと思った」とも供述しているとのことです。 このあまりの短絡ぶりには言葉を失います。医者になりたいなら、別に東大の医学部を目指さなくてもいいことくらい、わかるでしょうに。世の中にはたくさんの医学部があり、それぞれ特徴のある教育や研究をしています。もし東大医学部に入学できそうもないと思ったら、いくらでも方向転換は可能だったはずなのに。 この少年が通っていた名古屋の私立高校には、私も生徒たちに呼ばれて訪れたことがあります。生徒の自主性を重んじた学校で、生徒主導でさまざまなイベントをこなしていました。優秀な生徒たちだなあと感心したことを覚えています。そんな生徒の中から、こんな事件を起こす少年が出てしまったこと、残念でたまりません。 ここ2年ばかりコロナ禍で高校生活も窮屈なことが多かったでしょうし、心の通い合う友人をつくるのがむずかしかったかもしれません。 ここで、言うまでもないことを、改めて言いたいと思います。それは、「東大だけが大学ではない」ということです。当たり前すぎて言うのが恥ずかしいほどです。 私は東大を含め現在は9つの大学で教えています。それぞれ大学によって雰囲気は異なりますが、どこの大学でも、熱心に勉強する諸君と接しています。第1志望として入学してきた学生もいれば、第1志望に落ちて入学してきた人もいます。 志望校に落ちたことはショックだったことでしょう。ところが、「滑り止め」のつもりで入学してみたら、そこで生涯の友人を得ることもあるのです。思いがけず面白い講義に出合い、研究に夢中になる人も出てきます。 「もはや学歴社会ではない」 今回の事件の背景には、いまだに「学歴信仰」があるのでしょう。 そこで指摘したいのは、最近の民放のクイズ番組の数々です。出演者のタレント一人ひとりの出身校が明記され、まるで「大学対抗戦」の様相を呈していたり、東大生がいかに物知りかを強調した番組だったり。そんな種類の番組が増えてきたことにあきれていたのですが、こんな事件が起きてしまうのを見ると、黙ってはいられなくなりました。 「もはや学歴社会ではない」と言われて久しく、マスコミも学歴信仰を助長するようなことを控えてきたはずなのに、そんな慎みを打ち捨てたかのような最近の傾向を見ると、「恥ずかしくないですか」と言いたくなります。 「頭がいい」ということと、「物知り」は違います。いくら物知りでも、会社組織の中で使い物にならない人はいくらでもいます。東大出の中には、極めて優秀で仕事ができる人がいる一方で、プライドばかりが高くて仕事ができない人も知っています。 また、東大ではなくても、特定の私学出身であることを鼻にかけたような言動をする人を見ると、ウンザリしてしまいます。 いまや受験シーズンまっさかり。受験はたしかに人生で重要なターニングポイントですが、そこで人生が決定してしまうわけではありません。志望校に入れなかったことによって新たな人生が開けることもあります。だから人生は面白いのです。そんな気持ちを持って試験に臨んでください。 【関連記事】自分を信じて挑もう 入試を迎える受験生へ 【筆者略歴】いけがみ・あきら 東京工業大学特命教授。1950年(昭25年)生まれ。73年にNHKに記者として入局。94年から11年間「週刊こどもニュース」担当。2005年に独立。主な著書に『池上彰のやさしい経済学』(日本経済新聞出版社=現日経BP)、『池上彰の18歳からの教養講座』(同)、『池上彰の世界はどこに向かうのか』(同)、『池上彰の未来を拓く君たちへ』(同)。長野県出身。71歳。 中卒でも、中学不登校でも、頑張ればクビにならないってよ。ボケッ |
10096:
匿名さん
[2025-02-19 14:07:25]
ビンボーだとマンションしか買えないね。
|
10097:
匿名さん
[2025-02-19 15:04:01]
貧乏人にはマンションがお似合いだね。
|
10098:
匿名さん
[2025-02-19 15:15:16]
つまらん。いつまでそれやるの?おもろいこと書けよ。ボケッ
|
|
10099:
匿名さん
[2025-02-19 15:47:02]
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
昼間の定職を見つけて資金を貯めることです。 |
10100:
匿名さん
[2025-02-19 16:18:49]
ちゃんと訂正するって偉いよね。
|
10101:
匿名さん
[2025-02-19 18:24:19]
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
まずは昼間に外食レストランで定食が注文できるようになることです。 |
10102:
匿名さん
[2025-02-19 18:26:34]
限界**にお邪魔すると、たまに**の年寄りが「町まで乗せっててくれ」ってのありますが、コンビニではそういうの無いわ
危ない危ない ましてやお姉さんだたたりしたら、トラップだとしか思えんし |
10103:
匿名さん
[2025-02-19 18:32:50]
ちゃんと訂正するって偉いよね。
|
10104:
無名さん
[2025-02-19 18:39:38]
|
10105:
匿名さん
[2025-02-19 18:41:49]
貧乏人にはマンションがお似合いだね。
|
10106:
匿名さん
[2025-02-19 19:34:53]
|
10107:
匿名さん
[2025-02-19 19:37:56]
>良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
貧乏人なら誰でも買えるのがマンションだね。 |
10108:
匿名さん
[2025-02-19 19:53:58]
|
10109:
匿名さん
[2025-02-19 20:03:27]
>良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
貧乏人なら誰でも買えるのがマンションだね。 |
10110:
匿名さん
[2025-02-19 20:14:27]
東大に憧れている脳タリンには、早稲田大学は大学じゃないのだろうが、これからは、ますます脳タリンには厳しい社会と言う記事。
「AIに仕事を奪われるのは自己責任」弱者救済の責任感が薄れていく“残酷な社会”の出現 清水 洋: 経営学者・早稲田大学商学学術院教授 キャリア・働き方ニュースな本 2025年2月19日 7:30 https://diamond.jp/articles/-/359246 AIの普及により多くの仕事が失われるといわれる。こうしたイノベーションによって職を失う人に対し「努力を怠ったからだ」と切り捨てる人も少なくない。こうした自己責任の考え方はいつから広がったのか。※本稿は、清水洋『イノベーションの科学 創造する人・破壊される人』(中公新書)の一部を抜粋・編集したものです。 ・・・ AIとは無関係に無能でクビになった肉体労働者の未来がどうなるかは、推し量るべし。 |
10111:
匿名さん
[2025-02-19 20:23:30]
貧乏人にはマンションがお似合いだね。
|
10112:
匿名さん
[2025-02-19 22:33:04]
|
10113:
匿名さん
[2025-02-19 22:46:19]
ちゃんと訂正するって偉いよね。
|
10114:
匿名さん
[2025-02-20 01:33:02]
脳タリンの金タリンの人生ってオモロイね。掲示板で意味不明なことをタバコを吸いながら365日24時間書くために生まれて来たんだ。死ぬ時に走馬灯の様に浮かぶのは、マンコミュのスレの名前と、コピペしては参考になるをポチする自分の姿。なんか気の毒過ぎる人生だな。ここで嫌がらせ投稿し金タリン、脳タリンとバカにされること以外に楽しみがないとは。やっぱり早くピリオド打った方が良いな。社会のために。
|
10115:
匿名さん
[2025-02-20 01:54:12]
東大出てない脳タリンの金ちょいあるよーの人生ってオモロイね。掲示板で意味不明なことを罵倒観音詣でながら365日24時間書くために生まれて来たんだ。死ぬ時に走馬灯の様に浮かぶのは、マンコミュのスレの名前と、匿名ちゃんのHN、コピペしては参考になるをポチする自分の姿。なんか気の毒過ぎる人生だな。ここで嫌がらせ投稿し金ちょいある、海外勤務してまちた脳タリンとバカにされること以外に楽しみがないとは。やっぱり早くピリオド打った方が良いな。おまえ自身のために。
|
10116:
匿名さん
[2025-02-20 01:54:56]
(訂正)東大出てない→東大に及ばなかった
|
10117:
匿名さん
[2025-02-20 02:03:09]
ちゃんと訂正するって偉いよね。
|
10118:
匿名さん
[2025-02-20 03:39:37]
金ちょいあるっていいよね。金タリンの脳タリンより。
金タリンを自分で認める墓穴堀の匿名ちゃん。ボケッ |
10119:
匿名さん
[2025-02-20 04:00:11]
はははは。匿名ちゃんのマヌケ。ボケッ
|
10120:
匿名さん
[2025-02-20 08:06:43]
貧乏人にはマンションがお似合いだね。
|
10121:
匿名さん
[2025-02-20 08:23:23]
東大出て貧乏になるか?ボケッ
脳タリンの嘘つき、匿名ちゃん。ボケッ |
10122:
匿名さん
[2025-02-20 08:54:50]
貧乏人にはマンションがお似合いだね。
|
10123:
匿名さん
[2025-02-20 10:04:25]
脳タリンの貧乏人には嘘つきがお似合いだね。
|
10124:
匿名さん
[2025-02-20 10:09:15]
>良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
貧乏人なら誰でも買えるのがマンションだね。 |
10125:
匿名さん
[2025-02-20 11:49:02]
永遠にマンション買えず、永遠にネット依存それもこの掲示板にかじりつく貧乏人。
|
10126:
匿名さん
[2025-02-20 13:09:47]
>良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
貧乏人なら誰でも買えるのがマンションだね。 |
10127:
匿名さん
[2025-02-20 14:19:04]
貧乏人とはお金のない人を言うんだよ、ぼくっ。
|
10128:
匿名さん
[2025-02-20 15:37:29]
そう、貧乏人にはマンションがお似合いだね。
|
10129:
匿名さん
[2025-02-20 15:39:29]
そう、貧乏人とはマンションと無縁ま人をいうのだよ。ボクッ
|
10130:
匿名さん
[2025-02-20 15:40:44]
(訂正)
そう、貧乏人とはマンションと無縁な人をいうのだよ。ボクッ |
10131:
匿名さん
[2025-02-20 15:41:22]
ちゃんと訂正するって偉いよね。
|
10132:
匿名さん
[2025-02-20 18:00:23]
貧乏人にはマンションがお似合いだね。
|
10133:
匿名さん
[2025-02-20 20:04:42]
お金のない貧乏人にはマンションは無縁お
だね、ボクッ |
10134:
匿名さん
[2025-02-20 20:37:33]
これまたつまんねえなあ ボクッ w
|
10135:
匿名さん
[2025-02-20 21:16:13]
貧乏人にはマンションがお似合いだね。
|
10136:
匿名さん
[2025-02-20 21:25:49]
|
10137:
匿名さん
[2025-02-20 21:26:32]
>良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
貧乏人なら誰でも買えるのがマンションだね。 |
穴掘って、埋めてもらいなさい。ボケッ