派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。
37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42
貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
2877:
匿名さん
[2023-10-01 16:16:49]
貧乏人でも買えるのがマンションのよいところだよね~
|
2878:
匿名さん
[2023-10-01 16:17:24]
時給3014円で買えるマンションってどんなマンション?
物件概要よろしく! |
2879:
匿名さん
[2023-10-01 16:21:45]
|
2880:
匿名さん
[2023-10-01 16:25:20]
時給3,014円って凄いね。恥ずかしくて人に言えないよね。年収720万円くらい?
|
2881:
評判気になるさん
[2023-10-01 16:25:53]
|
2882:
匿名さん
[2023-10-01 16:26:07]
でも、貧困層って、年収200万円以下とかじゃなかったっけ?
|
2883:
匿名さん
[2023-10-01 16:28:15]
大丈夫。みんな貧乏だから。マンションは貧乏人でも買えるよね。
|
2884:
匿名さん
[2023-10-01 16:32:30]
厚労省の定義だと
厚生労働省によると日本の貧困線は127万円。単身者世帯で124万円、2人世帯で175万円、3人世帯で215 万円、4人世帯で248万円とされています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0484f499fc7cd975534ff1d2cf4c7116e3... だそうよ。 |
2885:
評判気になるさん
[2023-10-01 16:32:53]
|
2886:
匿名さん
[2023-10-01 16:33:18]
貧乏人にはマンションまるまるは買えないよね。1/2400とかならば買えるかも。
|
|
2887:
匿名さん
[2023-10-01 16:34:13]
大丈夫。みんな貧乏だから。マンションは貧乏人でも買えるよね
|
2888:
匿名さん
[2023-10-01 16:35:11]
分譲集合住宅購入者の平均年齢は「44.8歳」、購入世帯の平均年収は「960万円」 国土交通省「令和4年度 住宅市場動向調査」によると、分譲集合住宅購入者の平均年齢は44.8歳でした。
https://finance.recruit.co.jp/article/b022/ だって。 >仮に年収720万を、少ない扱いされるのは… だから貧乏人じゃないってこと。 |
2889:
匿名さん
[2023-10-01 16:36:59]
貧乏人がマンションを買って漁ってますよね~。
|
2890:
匿名さん
[2023-10-01 16:38:33]
時給3倍増~
ホップ~ステップ~ジャンプぅ~ |
2891:
匿名さん
[2023-10-01 16:40:48]
貧乏だとそうなるね。
|
2892:
匿名さん
[2023-10-01 16:41:02]
安いから貧乏人がセカンドハウスにしてるかたも多いね
|
2893:
評判気になるさん
[2023-10-01 16:49:09]
|
2894:
匿名さん
[2023-10-01 16:50:45]
貧乏だと買ってしまうよねー
|
2896:
匿名さん
[2023-10-01 16:52:40]
貧乏人がマンションを買う時代なんだよね。
|
2897:
匿名さん
[2023-10-01 16:54:05]
貧乏人が喜んで買ってるみたいだね。
|