派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。
37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42
貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
9774:
匿名さん
[2025-02-06 19:59:32]
大学進学率が上がっている日本では東大以外は大卒として扱われないことがあるので要注意ですね。
|
9775:
匿名さん
[2025-02-06 20:03:34]
嫌がらせ目的のコピペ改竄がどんだけ不快だと思っているのか?
失業中の中卒貧乏喫煙者が、、 |
9776:
匿名さん
[2025-02-06 20:13:25]
|
9777:
匿名さん
[2025-02-06 20:35:59]
知能→知性
|
9778:
匿名さん
[2025-02-06 20:40:35]
そのせいで株で大損
みゆき ??その世代が。お子さん沢山であればなあ |
9779:
匿名さん
[2025-02-06 20:50:24]
↑意味不明の嫌がらせ投稿 by 匿名ちゃん
|
9780:
匿名さん
[2025-02-06 22:08:27]
そう、貧乏だとどうしてもマンションになっちゃうよね。
|
9781:
匿名さん
[2025-02-07 02:58:50]
↑消耗戦戦うキチガイ。ボケッ
|
9782:
匿名さん
[2025-02-07 07:00:52]
階段もトントン登り
降りる時は一段ずつ確認して降りてきます。 失敗はしません。 |
9783:
匿名さん
[2025-02-07 07:31:48]
人生は、簡単には予測できないものと覚悟を決めて、生きていくしかないのだ。
|
|
9784:
匿名さん
[2025-02-07 07:42:51]
マンション買えず、現実逃避の逃亡先がこの掲示板に到達したって訳か。
はい、大好物のコピペ改竄どうぞ。 |
9785:
匿名さん
[2025-02-07 07:48:47]
階段もトントン登り
降りる時は一段ずつ確認して降りてきます。 失敗はしません。 |
9786:
匿名さん
[2025-02-07 07:49:05]
人生は、簡単には予測できないものと覚悟を決めて、生きていくしかないのだ。
|
9787:
匿名さん
[2025-02-07 07:53:05]
人生の階段を一段しか登れなかったのに、その一段すら踏み外して、今は奈落の底に転落。気の毒過ぎる人生。
|
9788:
匿名さん
[2025-02-07 07:55:02]
人生には簡単に予測できる人生と、簡単に予測できない人生がある。簡単に予測できる人生の両極端が不登校低学歴失業者の人生と、高学歴成功者の人生。そうなのだ。生きていくしかないのだ。
|
9789:
匿名さん
[2025-02-07 08:05:16]
マンション買えず、現実逃避の逃亡先がこの掲示板に到達したって訳か。
はい、大好物のコピペ改竄どうぞ。 |
9790:
匿名さん
[2025-02-07 08:08:34]
階段もトントン登り
降りる時は一段ずつ確認して降りてきます。 |
9791:
匿名さん
[2025-02-07 09:27:23]
転落というのは、一挙に奈落の底に落ちること。水原一平の人生もそうだが、犯罪に手を染めてはいけない。
|
9792:
匿名さん
[2025-02-07 09:46:30]
ビンボー人にはマンションがお似合いだね(笑)
|
9793:
匿名さん
[2025-02-07 10:03:14]
喫煙者のビンボー人には凋落がお似合いだね。
|