検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671906/
公式URL:https://www.presis.com/kanagawa/yokohama_542140/index.html
売主:一建設株式会社
施工会社:今井産業株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2023-02-27 17:22:04

- 所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目2555番29他(地番)、神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目2-25(住居表示)
- 交通:横浜シーサイドライン 「鳥浜」駅 徒歩4分
- 総戸数: 87戸
【契約者・入居者専用】プレシス横浜ベイサイド
142:
契約者さん5
[2023-04-22 19:09:13]
|
143:
契約者さん7
[2023-04-22 19:18:20]
|
144:
契約者さん5
[2023-04-22 19:27:42]
|
145:
契約者さん8
[2023-04-22 19:55:57]
吸う人吸わない人賛成や反対、意見はそれぞれ。皆んなで票入れて決めましょ。
|
146:
契約者さん4
[2023-04-22 19:56:51]
一階の駐車場ゲートを車が出入りするゲートのように、自動化したいと言う意見もありましたね。
|
147:
契約者さん1
[2023-04-22 20:32:07]
>>145 契約者さん8さん
吸うのも吸わないのも自由ですが、喫煙者だけのためにお金使うのはどうかと思いますね。マンションの敷地内で。なんでも一部の人のやりたいことが叶うなんて、やってらんないって思います。 |
148:
契約者さん7
[2023-04-22 20:50:32]
>>139 契約者さん6さん
私は賛成ですね ベランダで吸われて洗濯物に臭いがつくのが本当に嫌なので、設置してベランダで吸うことを禁止してもらった方がいいなと まあ人それぞれなので皆さんの意見に従います |
149:
契約者さん4
[2023-04-22 20:53:42]
|
150:
契約者さん8
[2023-04-22 21:18:24]
もうやめましょう。今、購入検討している人、中古で検討する人、このスレを読み直して検討を見送る可能性のある話はやめましょう。住民同士がある話題で紛糾しているマンションに住みたいと思う人は誰もいません。もっと楽しい話題、ほっこりする話題にしましょう。
|
151:
契約者さん4
[2023-04-22 21:41:03]
初の総会であの参加人数ってどうなんですかね。住民の関心のなさを感じました。
委任状多数だったかと思いますが、総会議案に目を通した上なのかも疑問ですね。 今年度の理事会がどんな色になるのか、次年度総会でどんな議案が上がってくるのか、楽しみです。 1年後、仮にマンションの資産価値を落とすような議案が発議され、委任状多数により可決~なんてことになったらどうしましょ。 ぜひ住民の皆さんには他人事にせず、向き合ってほしいものです。マンションを購入するってこうゆうことですからね。 |
|
152:
契約者さん8
[2023-04-22 22:22:59]
何だかモラルやマナーがなってない方々が多いように見受けられますね‥マンションの金額が、、低いから、、少し多いのでしょうかね‥
|
153:
契約者さん7
[2023-04-22 22:26:54]
|
154:
契約者さん6
[2023-04-22 22:49:24]
|
155:
住民さん6
[2023-04-22 22:59:17]
|
156:
契約者さんA
[2023-04-22 23:00:47]
>>151 契約者さん4さん
自分ごと化できない人が多すぎますね。。思いつきで発議されて委任状多数で可決が繰り返されないか本当に不安で仕方ないです。。 |
157:
契約者さん6
[2023-04-22 23:04:35]
>>152 契約者さん8さん
価格が安いからというのは関係ないかと思います。一時期東京のタワマンに住んでいましたが、誤って配達された宅配物は盗る、禁止されたタバコは平気で吸う、ボヤ騒ぎもあるなど、価格とモラルは関係なかったです。 マンションを買うってことの意識の差でしょうかね。 |
158:
契約者さん6
[2023-04-22 23:08:53]
|
159:
契約者さん8
[2023-04-22 23:23:49]
|
160:
契約者さん4
[2023-04-22 23:31:15]
|
161:
契約者さん5
[2023-04-23 00:04:58]
しかし南部市場は賑わってますなぁ。
土日の昼前後は駐車場いっぱいですね。 ここにシャトレーゼもできたら、さらに賑わうんじゃないでしょうか!歩いて行けちゃう最高! アウトレットも連休は周辺道路動かなくなるけど、歩いて行けちゃう最高!! |
162:
契約者さん6
[2023-04-23 06:39:08]
マンション慣れしている私は静観。
これくらいでイライラしてたらマンションには住めませんよ。 マンションが安い高いは関係ないですよ。 別にこのマンションは安くないしね。 専有面積を考えたら逆に高いかもね。 それくらいは分かって購入しているひとが殆どだと思いますが… どこのマンションも最初のころの総会は住民が張り切っているので討論会になりがち。 総会の出席率が低いのもどのマンションも同じ。 多数決でどちらの結論がでても、それを認めない喫煙者または非喫煙者は引っ越すしかない。非喫煙者の私はどっちでも良い。無関心なのではなく、どっちでも良い内容だと思う。 |
163:
口コミ知りたいさん
[2023-04-23 07:13:01]
南部市場よいね!
我が家の巨大な冷蔵庫みたいなもんです。 |
164:
契約者さん3
[2023-04-23 09:18:51]
>>162 契約者さん6さん
ただ重要事項説明書にも禁止とか書かれていて、それを注意されたから、規約を変更して喫煙所を設置はどうか?という流れはあまりにも飛躍してませんか? 喫煙禁止を求めて購入された方もいるかと思いますが。 |
165:
契約者さん5
[2023-04-23 12:58:24]
|
166:
契約者さん8
[2023-04-23 12:58:48]
|
167:
契約者さん3
[2023-04-23 13:59:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
168:
契約者さん4
[2023-04-23 14:06:34]
30代の人は、もう一度くらい家を買う機会があると思います。その時に今の経験はとても役に立ちますよ。前向きに考えましょう。
契6の意見はある意味で正解。 |
169:
契約者さん3
[2023-04-23 16:18:09]
|
170:
契約者さん8
[2023-04-23 17:03:23]
こんなわがままがまかり通るなんておかしいです。
私は段階反対します。 |
171:
契約者さん6
[2023-04-23 17:06:21]
|
172:
契約者さん8
[2023-04-23 18:11:07]
|
173:
契約者さん4
[2023-04-23 18:14:34]
皆さん大人なんだから少し冷静になりましょ。
共用部に私物を置かない。それと喫煙所の是非でしょ。 喫煙所は総会で結論がでるし、共用部に物を置かなきゃよいだけの話し。 |
174:
契約者さん3
[2023-04-23 18:34:53]
>>173 契約者さん4さん
当たり前のこと、それだけです。 重要事項説明書に決められた通り喫煙はしない、共用部に物を置かない。本来はルールのもと、正しく運営されます。 それだけなのに、ルールを破ぶる人がいて、それがスタンダードとしてまかり通る総会なんです。 |
175:
契約者さん1
[2023-04-23 19:04:07]
みなさんルール守って仲良くできませんかね~。
せっかく新築マンション買ったんですから。 決して安くない家ですし、楽しい生活送りましょうよ~ |
176:
契約者さん8
[2023-04-23 19:05:00]
|
177:
マンション住人
[2023-04-23 19:13:05]
まだ住みはじめてやっと1、2ヶ月経つか経たないか
なんですし,初めての事も多々あると思うので焦らずじっくり改善して行きましょうよ |
178:
契約者さん8
[2023-04-23 19:26:16]
|
179:
契約者さん5
[2023-04-23 19:31:58]
喫煙所の是非よりも、掲示板での不毛な論争を規約で禁止にしてほしいw
|
180:
契約者さん7
[2023-04-24 12:23:29]
|
181:
契約者さん5
[2023-04-24 12:24:56]
|
182:
契約者さん5
[2023-04-25 07:50:24]
|
183:
契約者さん5
[2023-04-25 07:50:24]
|
184:
契約者さん3
[2023-04-25 11:09:19]
|
185:
契約者さん5
[2023-04-25 16:13:31]
>>184 契約者さん3さん
その通り!販売会社は販売を委託されているだけなのでストレートにいうとアフターや管理は関係ありません。 それを理解してない人が多いことも事実ですね。 先ずはそこから理解しないと論点がズレてきますよね。 |
186:
契約者さん2
[2023-04-25 21:32:53]
|
187:
契約者さん5
[2023-04-25 21:32:59]
|
188:
契約者さん1
[2023-04-25 21:56:31]
総合的に見て結局ここの1番いい部屋ってどこなんでしょう?
|
189:
契約者さん7
[2023-04-25 22:12:04]
正面玄関入ってすぐ右の壁、誰か穴開けた?
大きく穴が空いて、透明なビニールテープ貼って隠されてる。 業者か? |
190:
契約者さん5
[2023-04-25 22:35:28]
|
191:
契約者さん2
[2023-04-25 22:37:43]
>>188 契約者さん1さん
2990万の部屋では。 |
本日の総会で、喫煙所を作ったらどうかと意見がありました。
重要事項説明書の変更および、喫煙所の設置に関しての議案として発議されれば、総会で欠席者が少ないと、賛成多数で可決される可能さがあるので、恐れています。