検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671906/
公式URL:https://www.presis.com/kanagawa/yokohama_542140/index.html
売主:一建設株式会社
施工会社:今井産業株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2023-02-27 17:22:04

- 所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目2555番29他(地番)、神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目2-25(住居表示)
- 交通:横浜シーサイドライン 「鳥浜」駅 徒歩4分
- 総戸数: 87戸
【契約者・入居者専用】プレシス横浜ベイサイド
322:
契約者さん3
[2023-08-11 13:38:50]
|
323:
契約者さん7
[2023-08-11 14:01:10]
>>322 契約者さん3さん
320の文章って煽ってるじゃん。 何言っているの? もう一度言うね、「問題提起をここに投稿しないで下さい。」 理由はもうわかるよね。 高圧的態度なんかより懸念事案投稿の方がこのマンションの評判に関わるって。 本当にしっかりしてください! |
324:
契約者さん1
[2023-08-11 14:27:05]
今日も外暑いねーと思いながらこの掲示板見たらここも熱かったわ。
|
325:
契約者さん2
[2023-08-11 17:19:10]
|
326:
契約者さん7
[2023-08-11 17:44:13]
|
327:
買替検討中さん
[2023-08-11 18:25:38]
揉めてる話題がレベル低っ
住民レベルももしかしたらマンションの価格並み?管理組合纏まらなさそうで草 |
328:
マンション住人
[2023-08-11 18:52:29]
いよいよ最終1戸になったっぽいですね
|
329:
契約者さん3
[2023-08-11 19:36:17]
|
330:
契約者さん2
[2023-08-11 22:01:25]
|
331:
契約者さん7
[2023-08-12 06:04:15]
|
|
332:
買替検討中さん
[2023-08-12 06:22:26]
レスがちゃんと読めない草
330のような論点ずれた投稿 だからまた違うネタで揉める 纏まらない管理組合でよくあるパターン |
333:
契約者
[2023-08-12 14:32:20]
せっかくのコミュニティサイトです。
有意義な話に使いませんか? 南部市場や三井、コストコのお買得情報、イベント情報など、ありがたい情報もたくさんあります。 管理に関する不満は管理会社へ。申告するまでもないなら、発言も控えましょう。 ご自身の品格を落とすような発言は辞めましょう。 縁あって同じマンションに住むこととなった者同士、日頃から気持ち良く過ごしましょう。 |
334:
契約者さん3
[2023-08-17 07:55:08]
駐車場がスカスカですよね
2台目っていつから停められるんでしたっけ |
335:
契約者さん1
[2023-08-17 08:17:31]
駐輪場も結構空いてる
|
336:
じゅうみん
[2023-08-17 20:51:59]
今日知らないおじさんに3回ピンポンされて、3回目で出てみたのですが「生ゴミの処理について説明必要だから玄関までいいですか?」と仰せだったんですが皆さんの所にも生ゴミについてお話ししに来たおじさんいましたか?
わたしは結局対面では会いませんでした... |
337:
マンション住民さん
[2023-08-17 23:04:00]
|
338:
じゅうみん
[2023-08-18 09:52:52]
|
339:
契約者さん9
[2023-08-18 10:31:19]
直接玄関インターホンをならす訪問営業はオートロック内不法侵入行為で警察通報案件です。誰の許可を得て侵入したのでしょうか。マンション施設内のセキュリティに関わる由々しき問題です。皆さん気を付けましょう。
|
340:
契約者さん8
[2023-08-18 11:16:55]
不法侵入で警察に通報すると毅然と言わないと他の業者もマンション内を徘徊しそうで怖いですね。
|
342:
管理担当
[2023-08-20 14:30:45]
[No.341と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
すでに言ってますよ、何度も。
投函もしてお願いもしてますが。
文章からも分かる通り高圧的なあなたの態度こそ、悪いイメージを与えかねないです。