新日石不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「サーパス此花ネオスタイルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. サーパス此花ネオスタイルってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-06 23:51:55
 削除依頼 投稿する

サーパス此花ネオスタイルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋3-24-4
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩5分
価格:1800万円台-3600万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.69平米-85.99平米

[スレ作成日時]2008-11-07 13:15:00

現在の物件
サーパス此花ネオスタイル
サーパス此花ネオスタイル
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋3丁目24番4(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩5分 (約350m)
総戸数: 128戸

サーパス此花ネオスタイルってどうですか?

287: 契約済みさん 
[2010-02-11 09:54:33]
今月末から広告などはじまるようですね。新たな物件価格に飛びつくのはどのくらいいらっしゃるのかしらね。かなりの反響を期待しています。早く売れてね~
288: ヨ~イドン 
[2010-02-11 11:07:00]
今月下旬から販売再開するようだが、気になる階数・部屋は事前におさえていおいたほうがよいのかなぁ~。かなり安くでるようなので・・・・・・
289: 匿名 
[2010-02-11 14:10:51]
キャンセルいた方の手付金分は安くなるんでしょうね。
290: 5 
[2010-02-11 17:00:48]
運送トラックも走りますしね。
291: ここでよい 
[2010-02-11 21:26:56]
トラックくらいどこでも走ってるやん。 ここはまだましやん。
292: 匿名 
[2010-02-12 02:23:58]
サーパスなら耐震2ですか?
293: 匿名さん 
[2010-02-16 10:40:04]
説明会いかがでした?
294: 匿名 
[2010-02-17 00:17:29]
パイプイスが置かれ夜遅くまで電気がついていましたがいかがでしたか?
295: 購入検討中さん 
[2010-02-17 23:37:14]
売行きはどうなんでしょうか?
3/5は売れてしまっているのでしょうか
296: 契約済みさん 
[2010-02-26 10:11:59]
先日、サーパスのテレビCMを見ました。テレビから「サーパス此花ネオスタイル」・・・って聞こえてビックリしました!ちょっとシンプルだったけど、これで完売に近づいてほしいなぁ~。
297: 匿名さん 
[2010-02-26 16:29:38]
新価格の広告【値引き】見ました。
早く完売を・・・
298: 匿名さん 
[2010-02-27 22:30:52]
チラシ見ましたがすごく安いですね!
安すぎて少し怖いですが…
299: 匿名さん 
[2010-03-01 12:27:08]
ここは、3月下旬

今年の1月に現地へ行ったら休みでした。
でも安いですね、
駅も近いし、便利だけど買い物は何処でするんでしょうか?
又、今月の末には入居出来るのでしょうか?

















300: 契約済みさん 
[2010-03-02 19:40:14]
買い物は、自転車で商店街かLAMUと言う大きな激安スーパーがあります。
LAMUは、車の方が便利です。
手続きが早く終われば、3月末にでも大丈夫です。
鍵の引き渡しが、3月末あたりなのでその人たちによって違うと思います。
梅田・天王寺・難波までもかなり便利にいけますし、便利かなと思います。
金額は、かなり安くなり不安とありましたが、正直西九条から1個先の駅で、
何ってない駅ですからもともとが安いです。
それは、更に1個先のリバー〇〇〇〇マンションも同じくらいの価格でしたよ。
他のマンションも住む時期が近付いてきたら1000万ダウンとか普通にしますので、大丈夫だと思います。
立ち上がってからの、値引きなら手を抜くとこなしですから!!
狙い目ですよね。
買って良かったって今は思えています。
301: 匿名さん 
[2010-03-03 01:22:25]
その上更生法ですから安くて当然でお買い得ということですね?
302: 匿名 
[2010-03-03 09:34:05]
リバー○○○○マンションとは?アリスだと3文字だし、このはなですか?だとすれば、一期なので安かったですが、数年前のことなので比較にならないと思いますよ。
303: 入居予定さん 
[2010-03-03 12:33:45]
ガーデンでしょ。
アリスの売れ残り2100万台くらいで売ってました
304: 匿名さん 
[2010-03-04 23:23:53]
ではここは売れ残ったら1500万円以下も夢ではないのですね?期待してます。
305: 契約済みさん 
[2010-03-05 13:33:29]
これ以上の値引き価格を下げることはしないと言っていたのでないでしょう。
まず、ここまで安いですから、売れるでしょうし、さすがにそこまで下げたら質が落ちそうで困ります。

306: いつか買いたいさん 
[2010-03-05 21:31:58]
ここまで来ると金額の話よりも、サーパスブランドひいては穴吹工務店の先行きの方が大切になってくる様な気がします。チラシを見れば、他のマンションよりも安いのは小学生でも分かります。
今の段階では色々な意味で先行き不透明ですし、即決よりも様子を見るのが私は無難だと思います。階数さえこだわりなければ、間取りはタイプ別では違うけど、あとは同じですよ。
307: 匿名さん 
[2010-03-05 21:44:57]
売れなければ1500万円も可能性としてはありそうですね!
308: いつか買いたいさん 
[2010-03-05 21:53:00]
私は買い手が強気でいいと思います。
309: 匿名 
[2010-03-06 01:08:04]
これ以上の値引きを考えてる方は自己資金が少なすぎませんか?
ローンの返済や今後のライフプラン考えてるんでしょうか
それとも、一括で支払いを考えてるんでしょうか?

安いにこした事は無いんでしょうが…安いから買うと言った安易な考え方なら、今後の為にも止めた方がいいですよ
310: 契約済みさん 
[2010-03-06 15:24:16]
これ以上やすくは ないわ・・・ 






















































































































































































































311: 匿名さん 
[2010-03-06 15:25:49]
チラシ見ましたが、価格的にも安いので魅力的です。話を聞きに行って見たいとと思います。
312: 匿名さん 
[2010-03-06 22:17:08]
もちろんusjを楽しむために週末用に現金で!
売れ残れば安くならないか交渉するつもり。
無理ならリバー?を定価で買います~
313: 匿名さん 
[2010-03-06 22:21:49]
安いから週末用に買うのはダメでしょうか?ありだと思います。もちろんローンなんか組むつもりはありません。
一生住むつもり(長く住むつもり)なら安かろう悪かろうの可能性のある物件は私は買いません。
314: 匿名さん 
[2010-03-07 00:21:54]
さらに値引きあるのでしょうか?
315: 匿名 
[2010-03-07 02:38:26]
穴吹のみの物件なら売れ残ったら値下げありかもしれませんが、広告をよ~く見ると新日石ってありますよね
調べたら、売主は新日石なので穴吹が独断で値下げできるのかな?
あと、別の物件の話ですが交渉で値下げ可能でしたが購入なら一切公表しないという書類に実印で判を押せと言われました。既に入居している方たちの書き込みにこれ以上値下げした価格で購入した人と気持ちよく近所付き合いできないといった内容を見て、その物件は見送りました。
実際、サーパスの新価格のチラシを見てモデルルームへ行った方の値下げは無理でしたとか、可能でしたの書き込みがないのをみると逆に勘ぐってしまって、物件は気になるけどちょっとどうかな?って思ってます。
316: 匿名さん 
[2010-03-07 14:26:25]
このマンションにお友達や知り合いはいらっしゃいませんか?と聞かれるのは値引きの話しをするタイミングをうかがっているのでしょうか・・・
317: 匿名さん 
[2010-03-08 18:39:51]
売主は日石です。
管財人が入っていますから、穴吹が値下げすることもできません。
318: 匿名さん 
[2010-03-08 20:45:10]
入居始まったのですね~上の方はほとんど電気がついていませんが販売中の垂れ幕がある高層階はまったく売れてないのでしょうか?住み心地はいかがですか~?
319: 匿名さん 
[2010-03-08 22:10:14]
いくら管財人がいても売れなければ値下げしなきゃ仕方がないでしょうね。
320: 匿名さん 
[2010-03-09 08:31:21]
近所のキングマンションが高かったらここも検討しようと思ってます。こちらの方がやっぱり安いのでしょうか?
321: 匿名さん 
[2010-03-09 12:01:35]
キングマンション?
まだ入居始まってませんけど
322: 匿名さん 
[2010-03-09 18:07:20]
売れ残ると想定しての検討でしょう。
323: 匿名さん 
[2010-03-09 22:04:34]
値引きしてでも早く処理しないとキングの販売が始まるとさらに厳しくならないですか?
324: 匿名さん 
[2010-03-10 09:51:55]
キング販売までまだ数カ月何とか売れると思うのですが
325: 匿名さん 
[2010-03-10 14:08:18]
そうですね。キングの販売を見据えて値引きしてでも販売するでしょうね。
326: 匿名さん 
[2010-03-10 18:24:03]
しつこいです。
感じの良い人が沢山入居して下さればとても嬉しいです。
327: 匿名さん 
[2010-03-11 08:39:10]
そうですね。まだほとんど空室ですものね。
328: 匿名 
[2010-03-11 21:13:11]
購入した方の価格差が大きかったり、まだまだ売れ残ってることから入居時期もバラバラだし、用心悪いですし、住民間でもギクシャクしそうですよね。来月には安治川駅前のキングマンションが販売開始されるみたいなんで、そちらを見てから検討した方が良さそうですね。駅に近いのはキングですしね。
329: 匿名 
[2010-03-11 22:55:02]
キングは踏み切りを渡らなければならないので、朝急いでる時には気をつけて下さいね
600棟のビックマンションになるらしいので、アットホームな雰囲気を希望ならサーパスを選んで下さい
ペットも飼えるし、ゆったりとした生活を望んでるので、私達は決めました。
少々、部屋の設備には残念さがありますが値段や間取りなど気に入った方はぜひぜひ。
でも、注意があります。サーパス系列?でインテリアを購入した会社の書類にコーヒーの染みが付いていてびっくり。それに気がつかず郵送してきました
注意力の無い会社から、高額な買い物をしてしまったので入居時には、個人の細かい確認は絶対必要だと思いました(残念)
330: 匿名さん 
[2010-03-13 21:20:59]
夜前を通りましたがほとんど電気がついてなくて本当に入居始まっているのですか?
安いので気になってますが全く売れていないなら怖くて買えません。
331: 入居予定さん 
[2010-03-13 22:00:53]
入居は28日くらいからのはず…
332: 購入検討中さん 
[2010-03-14 00:48:40]
このマンションを検討していたのですが、
周りからは此花区はやめた方が良いと言われています。
正直なところ、お隣の福島区とも大差は無いと思って
いますが、実際のところどうなのでしょうか?
333: 匿名さん 
[2010-03-14 08:32:55]
今はどこにお住まいですか?
334: 匿名 
[2010-03-14 15:17:47]
此花区のイメージは正直悪いですが、USJができてから電車の本数も増えましたし、USJ周辺は治安的にも騒音的にも問題ないですよ。
335: 匿名 
[2010-03-14 16:27:32]
福島区は人気ありますよね。私は此花区民ですが、学校やイメージなど全体的に福島区のがいいよね~でも福島区のマンションは高くて買えないよね~と話になります。
336: 匿名さん 
[2010-03-14 20:07:40]
箕面で生まれ育った私にはどちらも同じに感じますが福島区の方がイメージはいいです。
福島区も此花区に近いと全く同じに感じますがスーパーに作業着で来る人がいることにびっくりでした。
ジャージーで歩いている人にもびっくりでしたがusjに通い続け6年間でかなり慣れましたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる